https://news.yahoo.co.jp/articles/085a816115eb46a3895c38572e3d618c84c69dec

https://i.imgur.com/5fONWH7.jpeg https://i.imgur.com/5fONWH7.jpeg

ドナルド・トランプ米大統領が23日(現地時間)、日本製鉄とUSスチールの「パートナーシップ」に言及し、韓国国内の鉄鋼業界の緊張も高まっている。トランプ大統領が日本製鉄によるUSスチール買収を最終的に許可した場合、米国市場をめぐって韓国と日本の激しい鉄鋼競争が繰り広げられる可能性があるためだ。日本製鉄は韓国の鉄鋼企業と類似した製品を作っているため、USスチールの買収で米国現地の生産拠点が大幅に増えれば、関税戦争で韓国より有利な位置に立つ可能性がある。

 トランプ大統領はこの日、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「USスチールと日本製鉄の間で計画されたパートナーシップが結ばれるだろう」と明らかにした。これについて米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「日本製鉄のUSスチール買収を条件付きで承認したもの」と分析した。買収条件はまだ具体的に知られていない。日本製鉄は100%持分の買収を望んでいるが、トランプ大統領はこれまで持分の50%以上は買収できないと釘を刺してきた。トランプ大統領は30日、USスチール本社があるピッツバーグで開かれる集会で細部内容を公開するものと予想される。
  1. 2 ID:IOR16BAi0

     韓国の鉄鋼業界は状況を注視している。日本製鉄の技術力とUSスチールの米国現地の生産能力が合わさった場合、米国の鉄鋼市場内における日本製鉄の競争力が高まるためだ。特に、米国の関税対応策に支障が生じる可能性を懸念している。現代製鉄とポスコは現地生産を増やすため、米国内の製鉄所を共同で建設し、高付加価値用の自動車鋼板を作ることにしている。また、韓国企業は米国企業がうまく作れない鋼管や特殊鋼板などの高付加価値のある鉄鋼については、関税がかかっても競争力があるため輸出をさらに増やす戦略も慎重に検討している。

    問題は日本製鉄と韓国の鉄鋼企業の製品群が類似している点だ。日本製鉄も中国の低価格鉄鋼攻勢に対応して製品の高級化を推進してきた。熱延・冷延鋼板などの汎用材だけでなく、自動車鋼板、鋼管などの高付加価値鉄鋼を生産しているということだ。日本製鉄がUSスチール買収により米国現地での高付加価値鉄鋼の生産量を大幅に増やすことになれば、物量と価格面で韓国企業よりさらに競争力のある位置を確保する可能性が生じる。

     韓国政府関係者は25日、ハンギョレに「日本製鉄と韓国鉄鋼企業の製品群は似ている。米国市場で韓国と日本の競争が激化するだろう」と述べた。韓国貿易協会のハン・アルム首席研究員は「韓国企業が関税対応策として自動車鋼板、油井用鋼管など米国が輸入に依存している高付加価値鉄鋼の販売を増やす戦略を追及しているが、日本製鉄がこれらの製品を米国内で生産するとなると、韓国企業の打撃が予想される」と話した。

     一方、世界鉄鋼協会の最近の統計を見ると、2023年基準で日本製鉄のUSスチール買収時の総年間粗鋼生産量は5941万トンで、世界4位から3位に上がる。
  2. 3 ID:foS4BE4j0
    韓国合併フラグじゃん
  3. 4 ID:TqR+KrYL0
    子が親を妬むとかどうしようもないクズだな
  4. 5 ID:2fF7H7+p0
    新日鐵の製品をパクっただけで、自前のモノはなにもないのになにが状況を注視だよw
  5. 6 ID:/PgrbWEq0
    韓国ってまだあったんだ
  6. 7 ID:r/OTedC+0
    規模的にはUSスチールって小さいから大して変わらないような
  7. 8 ID:2yufBRW90
    まあ前回は
    トランプ「チョンアメ車買え!」でレクサスバカ売れ
    反日ソウル市長なんか2台買ったからな

    今度は
    トランプ「チョン鉄買え!」されるんだろうな
  8. 9 ID:nxT+tuKu0
    あまりにも高すぎるし
    投資額もやばい
  9. 10 ID:RvF0m4da0
    <丶`∀´>トランプはネトウヨ!!
  10. 11 ID:SfNEia0V0
    日鉄はこれからが大変なんだけどな
  11. 12 ID:XdpUvJ3J0
    WH再び
  12. 13 ID:FalIxGkr0
    トランプだからなあ
    「パートナーシップ」の具体的な内容が分からないとなんとも言えん
  13. 14 ID:pUNHIcCA0
    >>1
    「日本製鉄は韓国の鉄鋼企業と類似した製品を作っているため」

    韓国の鉄鋼企業が日本の技術を文字通り盗んだだけでは?
  14. 15 ID:8xWI72bB0
    中国人も韓国人も日本に来るな
  15. 16 ID:+6hBDKiC0
    トランプが「パートナーシップ」の具体的な内容に言及してないのはそれを言えないってこと。つまり新日鉄の意向に沿った買収内容だったんだろうさ。30日の集会では自分自身を偉大に見せかけるためにどんな嘘を言いまくるか期待が高まるぜ。
  16. 17 ID:lFFWY2ZT0
    そもそもPOSCOなんて日鉄の技術丸パクリしてるき会社が世界第7位って倫理的にどうなの?
    あ、ヒュンダイとかいう日本の技術丸パク理自動車もそうだったね
    韓国に自分たちがパイオニアで大きくなったって会社一つでもある?売春整形産業?
  17. 18 ID:Q3mP1W5X0
    > 日本製鉄は韓国の鉄鋼企業と類似した製品を作っているため、


    あのさあ・・・
  18. 19 ID:a4Mj3bxi0
    買収阻止に韓国が暗躍してたら笑うな
    おまえもアメリカ内の鉄鋼会社買収してるやろ
  19. 20 ID:/uezPkMM0
    セガwwwwww
  20. 21 ID:a4Mj3bxi0
    >>18
    ポスコが日本製鐵の電磁鋼板特許無断使用して訴訟まで起きてるのにな
    ってソースハンギョレかよw
  21. 22 ID:+SHCOMuR0
    >>18
    ヒント チョンスルギ記者
  22. 23 ID:THjeNFR50
    >>7
    トランプのモンロー経済の中での通り道になるので大きいんだろ
  23. 24 ID:JfjjoiMN0
    韓国って鉄使うんだ
  24. 25 ID:jgjVBMtc0
    >>18
    www
  25. 26 ID:59YxIPxe0
    トランプ「日本製鉄はUSスチールのオーナーになれない」

    https://i.imgur.com/PJ7g4k1.png
  26. 27 ID:6wxCHxcA0
    業務提携では?
  27. 28 ID:7Ame0FSs0
    製鉄に関しては関税を気にしなくて良くなるな。
    usで使う分はusで生産する必要があるけど
  28. 29 ID:qfMoaVkh0
    トランプ離れが加速しそうだね…
  29. 30 ID:oZhDPc260
    言うことをコロコロ変えるおじいちゃんヤバすぎ
  30. 31 ID:59YxIPxe0
    そもそもトランプは買収を認めるとは言ってないし
  31. 32 ID:a2XPTjCG0
    つうか元々バイデンが真似っ子してしゃしゃって余計なことしなけりゃ
    ブラジル人の爺の恥知らずな発狂も何もなかったんよ、いつものトランプムーブで分かりやすかったものを
  32. 33 ID:1h5zTyhX0
    1年5カ月以上にわたるロビー活動と激しい交渉後、日本製鉄は23日にトランプ米大統領の承認を受けて同業USスチールの支配権を手に入れることができたかのように見えた。

      だがそれから数日が経過した今も、投資家や経営陣、外交関係者らは、トランプ氏が何を承認したのか、はっきりとは把握できていない。

    ロイターより
  33. 34 ID:59YxIPxe0
    買収を認めたと買いた日経新聞が悪い
    アメリカでも買収を認めたと買いたメディアはごく少数なのに
  34. 35 ID:Yid4mhyA0
    トランプが突然いいよって言い出したのはこのあともまだまだひっくり返る要素はあるだろう
  35. 36 ID:59YxIPxe0
    >>33
    今日トランプは支配権は与えないとはっきり言った
  36. 37 ID:wvG3vsYK0
    これがアメリカかロシアの残したアジア分断策の土産だよ、イカレ思想韓国とイカレ思想日本の極端な奴ら同士をぶつける。
  37. 38 ID:ObdcGFmd0
    買収認めてねえよなこれ
    そんなにハイテン鋼の国内生産をさせたくないのか…
  38. 39 ID:59YxIPxe0
    >>35
    前から投資はいいって言ってたじゃん何も変わってないが
  39. 40 ID:frbB2x0Z0
    買収失敗に喜んでた奴らの正体バレちゃったのかw
  40. 41 ID:qD0MLZT50
    途上国支援だ技術支援だなんてバカなことを隣国にやりながら次世代のための責任とかほざいて増税してる老害
  41. 42 ID:/+vCNcX80
    >>40
    ってか買えない方がマシまである
    マジで
  42. 43 ID:qMgLd8KK0
    >>3
    どこと?
  43. 44 ID:HctKF7A90
    これでアメリカとの軍事産業とも連携取れるからなそりゃチョンはガクブルよ


    てかチョンはマレーシアの溶鉱炉爆発させて当時の新日鉄に泣きついてたやん
    他国にまで迷惑かけんなよ
  44. 45 ID:2Zkjd+/+0
    数兆円で買収だっけ?
    それだけの利益を得るのに
    何十年かかるの?
  45. 46 ID:6de45lbo0
    <`∀´>
  46. 47 ID:kf+NTWxM0
    >>1
    チョンコが書いた記事か?
  47. 48 ID:DsgdAhVH0
    もともとポスコは日鐵が作ったもんだし
    そろそろ再び合体してもいいのでは?
  48. 49 ID:o2qIogBz0
    >>18
    韓日戦思い出した
  49. 50 ID:Yid4mhyA0
    >>39
    買収は認めない
    一転して認める
    このあと都合よくひっくり返す、の流れ
  50. 51 ID:gNnC/nmE0
    適当な記事多すぎじゃない?日本のマスコミって態度だけでかいだけ
  51. 52 ID:59YxIPxe0
    >>50
    だからトランプは買収を認めるなんて1度も言ってない
    メディアが勝手に書いただけ
  52. 53 ID:2Zkjd+/+0
    トランプ大統領 “USスチール買収計画は米によって支配”
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250526/k10014816621000.html

    トランプ発言だとただの出資になるんだがw
    買収じゃなきゃ技術取られるだけだし
    買わないほうが良い
  53. 54 ID:qtNy/yrG0
    とはいえ日本製鉄の心の中って中国人じゃなかった?
    中国への技術流出とか日本に対して結構ひどい態度を取っていたような
  54. 55 ID:OSz9NJux0
    日鉄がそれで一応歓迎しているみたいだから前みたいな出資だけというわけでもなさそう

    >>43
    北朝鮮かロシアにじゃね?w
    中国でもいいけどあそこは歴代王朝が併合はしなかったからなあ
  55. 56 ID:kKCmKMlt0
    >>18
    本当に頭の中お花畑だよな
    チョン共がパクりまくったりスパイではいりこんで技術盗んでるから類似になってるんだろうが
  56. 57 ID:ZPoZPiHq0
    トランプは韓国人だった…?
  57. 58 ID:/uezPkMM0
    トランプと日鉄の意向は合ってる?
  58. 59 ID:59YxIPxe0
    >>58
    合ってないでも日本製鉄アホだから先走って感謝のコメント出しちゃった


    日鉄が声明「トランプ氏の英断に敬意」 USスチール「大いに感謝」

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC240490U5A520C2000000/
  59. 60 ID:gOjJNQWK0
    面倒くさいからUSスチールに改名すればええんよ
  60. 61 ID:l8CHGdiN0
    なーにが類似だ全部日本の技術だろうが
  61. 62 ID:VJdVJeqt0
    兆単位の投資させて買収は認めない流れなんだろうな
  62. 63 ID:6wiE6vCY0
    チョンイライラとか、なんでチョン関係あんの?
  63. 64 ID:0N6hS+Mp0
    盗みきったからウリジナル技術ニダ
  64. 65 ID:6E6oMJx10
    中国の生産量やばいな
    使い道ないし、生産後に穴掘って埋めるのかな
  65. 66 ID:Ea+EwSrQ0
    今日のニュース見ると100%子会社化は無理っぽい
    それなら技術だけ盗まれて終わりだよね
  66. 67 ID:yPr5CZr10
    日鉄はポスコ株全売却は決定だろ
    日鉄からの資金調達ルートが途絶えるわけだが、どうすんのこれw
  67. 68 ID:YMYBXSIR0
    アメ企業はしたたかだよ
    他社資本使って自分らが生き残ることにも長けてる
    立場が逆の場合日本企業は飲み込まれて終わりだけどね
  68. 69 ID:YuVuX2KU0
    >>14
    これ
  69. 70 ID:Wr2rNR4U0
    ルクセンブルクだと
  70. 71 ID:gOjJNQWK0
    結局造船を支配することは製鉄を支配する流れやからね中国は排除しないといけないわけよ
  71. 72 ID:oHIFRQ6i0
    USスチールの起源は韓国とか言い出すんだろwww
  72. 73 ID:Q/1HV8s90
    激しい競争じゃなくて関税25%確定でUSスチールの独壇場になる
    よってポスコは没落
    日本はインド、アメリカ生産増やして国内減産予定
    たいし韓国はこの戦略を真似してるが対印対米投資弱いから没落する

    ポスコは輸出シェア食われて没落確定
    日本は対印対米で全体の生産高減ってもグループ生産高は激増して利益出る
    クソ黒字
  73. 74 ID:vqoBHy1+0
    子会社化はさせないってまた方針変えたぞ
    トランプコロコロいうこと変わるな
  74. 75 ID:Q/1HV8s90
    韓国の製鉄は関税25%の打撃でもう立ち行かなくなる
    自動車関税も込みで日本、韓国の製鉄国内生産高は3割減ってもおかしくない
    ここで日本は現地生産するが韓国はそれできないから没落する

    韓国の原発、製鉄、重工業は内需と外需つぶれて生産超過になる
    このリスク踏まえず過去20年生さん増やした報い
    韓国過生産危惧はずっとあったけど連中バカだから日本のシェア奪うつもりだった
  75. 76 ID:5OvO9kY40
    完全買収じゃないなら撤退しろよ
  76. 77 ID:vqoBHy1+0
    アメリカの審査は子会社化OK
    トランプは認めない

    トランプのわがままだから
    話が違うと訴えたら普通に勝てるんじゃない?
  77. 78 ID:01/FnW9h0
    まーたアホウヨの勇み足かよw
    トランプ「金だせ、技術よこせ、支配権?それも俺のもんだ」
  78. 79 ID:Az1h4pzA0
    トランプまた日和ったのか
    まじボケ老人だな
  79. 80 ID:k7bDqOjg0
    USスティールが潰れるの待ってから
    行動すればいいのに。
  80. 81 ID:CoCFI/BX0
    結局進展無しって事か
  81. 82 ID:ubLxw3lT0
    >>48
    要らない。
  82. 83 ID:k7bDqOjg0
    困るのはUSスティールであって日鉄じゃないだろ。
    トランプがいなくなるまで待てばいいのに。
    あと困るのはユーザーかな
    自動車会社とか。
  83. 84 ID:21aWXxUl0
    なんで韓国がイライラすんの?
  84. 85 ID:GjIpe8XS0
    チョンモメン、怒りの国会前脱糞w
  85. 86 ID:RQexcK3i0
    >>1
    韓国系日本人の帰化人も韓国系在日や韓国人と人種は同じだ。

    Amazonはやめるかな
    別に産業職種が違うしね

    韓国系日本人の帰化人の工作
  86. 87 ID:4Cw/1GNt0
    これお互い国の名前背負ってなかったらもっと早く話ついてたよな
  87. 88 ID:h8GmJz8u0
    >>77
    当局の審査でもOKは出てないよ
    しかも3回やって1度も全会一致でなかった
  88. 89 ID:wq3sGv1e0
    ポスコは用済み
  89. 90 ID:ObdcGFmd0
    >>59
    まさか日本国内の報道だけしか見てないんじゃないだろうな…
  90. 91 ID:GEx1W6sI0
    トランプはやっぱり子会社化は認めんって言ってる
    それじゃ技術をくれてやるだけで日鉄にはリスクしかない
    もう違約金くれてやって撤退しろよ
  91. 92 ID:2Zkjd+/+0
    日鉄はUSスチールとトランプが折れるか辞めるまで待てば
    安く買いたたけるだろ

    逆にアメ政府が介入したことで
    当初の金額から落す言い訳になるだろ

    当時とは価値が変わったのでと言えばいい
  92. 93 ID:OqHr2fV50
    ようやくだな
  93. 94 ID:Rg32Ml0d0
    トランプこんなに駄々こねるとは、企業家なのに解るだろ
  94. 95 ID:5wP441u80
    どう転ぶかまだ不透明だが
    これは嫌な予感しかないね
  95. 96 ID:ObdcGFmd0
    >>94
    自分が立ち上げた会社はことごとく潰したけどな
  96. 97 ID:udiR/7Au0
    韓国って間抜けな名前多いな
  97. 98 ID:HIavzR0o0
    <`∀´>
  98. 99 ID:uFCxVRkp0
    >>7
    鉱山がデカい。
  99. 100 ID:UAFQoSlR0
    ああ、ソースチョン紙か
    どうりで
  100. 101 ID:/NxhHE1d0
    日本企業からあらゆる技術を盗み取った韓国企業と
    盗まれた日本人を間抜けと嘲笑う韓国人


    サムスン 

    シャープから技術を盗みまくった挙句(シャープはサムスンの盗みを黙認)、
    シャープから盗んだ 技術であることを忘れてシャープに特許訴訟を仕掛けた。 


    ポスコ 

    新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等 
    の最新鋭工場を運営することが出来た。 
    創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の 
    技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。 


    現代重工 

    現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、 
    現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま 
    せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を 
    盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に 
    になった」と誇らしげに自叙伝に記した。 


    SK Hynix

    提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を
    東芝に支払った。
  101. 102 ID:/NxhHE1d0
    オンリーウンコリア(韓国でしかありえないくそのようなエピソード)


    オンリーウンコリアエピソード1

    ある日のサムスンはシャープがサムスンの技術を持っていることに
    気が付いた。

    これはサムスンがシャープから盗みまくった技術の内の一つだった
    のだが、シャープが技術を盗んだと思い込んだサムスンはシャープ
    に特許訴訟を仕掛けた。


    オンリーウンコリアエピソード2

    ポスコにとって新日鉄は創業の大恩人だ。創業したばかりで何も持って
    いないポスコがいきなり新日鉄の最新鋭工場と同等の工場を持つことが
    出来たのは新日鉄の惜しみない技術援助があったからだが、お礼の言葉
    を述べる韓国人は一人もいなかった。


    オンリーウンコリアエピソード3

    ポスコにとって新日鉄は創業の大恩人だ。その新日鉄の虎の子技術で
    ある方向性電磁鋼板製造技術をポスコは盗み出すことに成功し、新日鉄
    のシェアを奪って新日鉄に大損害を与えた。新日鉄はポスコに技術を
    盗まれたことに気が付いたが、裁判に勝てるだけの証拠を集めることが
    出来ず、泣き寝入りの状態だった。ところがポスコ社員が方向性電磁鋼板
    製造技術を中国宝山鉄鋼に転売したことが発覚してから事態が急変する。

    ポスコが方向性電磁鋼板製造技術を転売したポスコ社員を告訴したところ

    「方向性電磁鋼板製造技術はポスコが新日鉄から盗み出したもので、盗んだ
     ものを転売したのだからウリは無罪!」

    と裁判所で主張したのだ。