「俺たちの生活は…」名古屋市、アルミ缶持ち去り禁止化へ 悪質業者へ対策、路上生活者に飛び火

 名古屋市が2025年内に、アルミ缶など資源ごみの無断持ち去りを禁止する条例の制定を目指している。資源価格の高騰に乗じて大量に持ち去る悪質業者への対策が主眼だが、ほそぼそと集め貴重な収入としてきた路上生活者からは不安の声が上がる。一律禁止では生活が立ちゆかなくなる可能性が高く、支援者は運用のあり方を検討するよう市側に求めている。 

 早朝の住宅街。路上生活者の60代男性が自転車の荷台の袋にアルミ缶を詰め込み、ペダルをこぎ出した。「俺たちの生活はどうなるっていうの?」。条例について尋ねると、男性は首を振りながら嘆いた。

https://www.chunichi.co.jp/article/1072377
  1. 2 ID:v1O58Z6W0
    普通に働け
  2. 3 ID:YTjsPgSv0
    アルミ缶のうえにあるスチール缶🍊
  3. 4 ID:gjYuA8GN0
    バイトでもしてください
  4. 5 ID:xApVxn4f0
    SHINE
    輝いて
  5. 6 ID:hk8h8wsm0
    日雇いでも何でもいいから普通に働けよ
  6. 7 ID:1DL0wHEu0
    ほそぼそと言うけど窃盗は窃盗だろ。
  7. 8 ID:tQTx08mP0
    アルミ缶拾いのコスパの悪さよ
  8. 9 ID:G3+Drrf40
    働けるなら働けカス
  9. 10 ID:+VZCNHo40
    働けよ
    泥棒稼業はやめろ
  10. 11 ID:DgQO2OxJ0
    缶持っていく人のためにペットボトルと缶は分けてあげてるわ
    ほんとはゴソゴソとゴミ袋あけられたくないからだけど
  11. 12 ID:TGBi4Ska0
    そもそも窃盗だからな
    真面目に働けよ乞食
  12. 13 ID:JXWIQreB0
    路上生活者によるとまじめに毎日空き缶拾ってると月10万円ぐらいになりみたいね
    ただ炊き出しとか色々あるからお金なくても食事は困らないって
  13. 14 ID:wVD6hX0O0
    アルミ缶の収集を路上生活者に委託したら?
  14. 15 ID:+VZCNHo40
    コレが溶かしてインゴット化するとキロ3000円くらいになるw
    なんかマニアが大量に居る
  15. 16 ID:esGhlgG60
    他の政令指定都市でも禁止してる都市は結構ある
  16. 17 ID:0BEwzK0W0
    何でだよw
  17. 18 ID:EVdqDtlc0
    路上に落ちているものを集めるのはむしろ歓迎だが、ゴミ箱やゴミ袋から漁るな
  18. 19 ID:IDYIZ+iT0
    禁止したので持って行く人は持って行く
  19. 20 ID:0J/SIqqI0
    たまにすんげーボロい自動車で回収してるやついるけど、あれ無車検&無保険だろ
  20. 21 ID:sJlyOfPy0
    知らんがな
  21. 22 ID:xIFMPynB0
    うるせぇエビフライぶつけるぞ!
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
    ;’`;、、:、. .`゙:.:゙`’’’:,’.´ -‐i
    ‘、;: …: ,:. :.、..; .;;.‐’゛ ̄  ̄
       ヽ(´・ω・)ノ
         |  /
         UU
  22. 23 ID:LxnyXIkp0
    京都ナンバーの軽トラのオッサンが集積所からゴッソリ持ち去って行くの見たことがあるわ
  23. 24 ID:Ruy5Rglt0
    知るか
    人手不足なんだから日雇いでも何でもまずは一生懸命働け
  24. 25 ID:+VZCNHo40
    ゴミとしてだしたものはゴミ処理業者への委託であり処理業者から盗んだことになる
    処理業者はキロ単位で処理費用を自治体から貰っている
  25. 26 ID:nQaBNy5t0
    乞食がガラガラ騒音出しながら空き缶盗んでんの最悪だわ
    道端に袋ぶちまけてきたねーし
  26. 27 ID:FVZs/ulD0
    犯罪しなきゃ生きていけないなら死んだほうがいいんじゃね?
  27. 28 ID:tpNdW9+90
    え?
    死ねとしか
    国民の義務を果たしていないんだからその空き缶と変わらないどころかリサイクル出来ない分、より悪質な路傍のゴミなのよ
    ついでに回収して全部焼却炉にぶち込めば良いのに汚らしい
  28. 29 ID:JHLL9mIP0
    路上生活者じゃねえよ
    市営県営住宅に入ってる中国人の小銭稼ぎだ
  29. 30 ID:/8Ems97E0
    どうすんのってゴミは自治体のものだから窃盗だろ
    これを期に普通に働いて生活しなよ
  30. 31 ID:tkD1yEXn0
  31. 32 ID:2RNYN20X0
    昔の缶って固かったよね
  32. 33 ID:tTQRJSES0
    アルミ缶拾い禁止はヤバいね期待値ゼロじゃん
  33. 34 ID:2yI2a4Mk0
    >>32
    スチール缶が一般的だったしな
  34. 35 ID:ev9LA0Ec0
    >>22
    かわいい
  35. 36 ID:Jxj3Lx8K0
    占有離脱物横領か?
  36. 37 ID:Uyi9JrTr0
    そのバイタルさえあれば仕事でもなんでも出来るだろうにと思ったけど人間関係が嫌だって聞くからほぼ仙人みたいなもんなんか?
  37. 38 ID:9PI8sma70
    そういえばいつからか路上生活者を全く見なくなったな
    名古屋市内ってどこにいるの?
  38. 39 ID:yo0PZx+m0
    >>36
    窃盗かどちらかだね
  39. 40 ID:jqE+6VTc0
    お前らのやってる事はただの泥棒だ
  40. 41 ID:6dmCq8kE0
    名古屋行ったとき空き缶拾いのオッサンとオバサンだらけですビックリした
  41. 42 ID:hr0Y8EOL0
    アルミ缶ってそんなにお金になるのか?
  42. 43 ID:jqE+6VTc0
    >>38
    ナマポ公金チューチュー団体のシェアハウスでしょ
  43. 44 ID:yPr5CZr10
    そもそも路上で生活するなよ
    せめて人の居ない山奥とか離島とか色々あるだろ
  44. 45 ID:/dmsBlww0
    >>2
    で終わり
  45. 46 ID:P5p95lRZ0
    パラリンピックボーイ聡太「ワカタだけど6億円ある」
  46. 47 ID:9RORgMvs0
    中日新聞は横領を見逃せと言っているのか?
  47. 48 ID:oP2Oh4Hs0
    まだこんな奴いるんか
    ネットすら拒絶してそうやな
  48. 49 ID:Zt3KgJjU0
    名古屋シティマラソンに出たときに
    歩道に布団敷いて寝てるホームレス見たな
  49. 50 ID:t3zhzCcY0
    >>31
    どないせえというのかな
  50. 51 ID:UMedMlCb0
    資源ごみとして出された物は持ち去り禁止
    道路脇や公園、河川敷などに捨てられた物を回収してください
  51. 52 ID:vkdug+Ap0
    毎週金曜日午前2時に自転車に乗ってやってくるわ
  52. 53 ID:Tbf1mK1J0
    福祉事務所が真っ青
  53. 54 ID:GPAYA5x50
    盗みによってしか成立できない生活なら、素直に生活保護を受けて収容所に入るべきでは?
  54. 55 ID:vkdug+Ap0
    家の前が回収場所だから夜中に空き缶潰す音がうるさいんだよな
  55. 56 ID:VwVFmo6R0
    外人ぽいのが軽トラでやってきてドカドカ乗せてまわってるの見たことあるわ
  56. 57 ID:GPAYA5x50
    これは来年のアジア大会に向けての浄化策かな
    幻の名古屋五輪誘致前には会場予定地の直近にあった朝鮮部落が綺麗さっぱり無くなった
  57. 58 ID:AN/5UbI/0
    今アルミ缶を集めるホームレス
    殆どいないらしいよ
    そんな事しなくても転売屋の手伝いとかの方が
    簡単にお金稼げるからやる人がいないらしい
  58. 59 ID:nEkiYNLg0
    夜中にマンションや公営住宅のごみ置き場の扉勝手に開けて懐中電灯で照らして物色してるもんな
  59. 60 ID:FFmAUWKO0
    基本的に落ちてるアルミ缶を拾い集めてんだろ?問題無いじゃん
  60. 61 ID:AZ29SK9o0
    どうなるも何も最初から犯罪だし改めて禁止条例できても無視するだろ
  61. 62 ID:hS7R1fOO0
    そもそも路上生活者に頼んでないから
  62. 63 ID:cdkJ0Aup0
    熊本県熊本市も禁止になったけどおっさんたち普通に集めてるわw
  63. 64 ID:HjzhFKGd0
    住み込みの仕事見つけてください
  64. 65 ID:hNWv/van0
    行政がリサイクルするのとホームレスがリサイクルする場合を比べるとどちらがコストかかるの?
  65. 66 ID:jd71wo5A0
    転売ヤーの依頼で行列に並んだり左翼の依頼でデモに動員されたり
  66. 67 ID:mxamCAY80
    公園で炊き出しやると集まってくるから
    一網打尽にすればいい
  67. 68 ID:IAFcm1CP0
    仮に、ホームレスはアルミ缶の回収を委託されるのは嫌なんだよな
    誰かから指図されるのが大嫌いだから(笑)
  68. 69 ID:WIfOu88O0
    >>2
    コレなんだよなあ
  69. 70 ID:/9lL2cWy0
    >>34
    そういやあの硬い空き缶は、いつの間にかにみかけなくなったな
  70. 71 ID:txWlZNMp0
    うちの物件ゴミステーション24時間出し放題だったけど
    深夜早朝に空き缶漁る騒音が問題になり
    資源ゴミケージは収集前日・当日以外は施錠されるようになった
  71. 72 ID:7RPgIOD90
    市の重要な資金源だからな
  72. 73 ID:J0Pbpry20
    こういうのこそエコなんだけどな
  73. 74 ID:nl8Y0faI0
    真面目に働けばいいんじゃないですかね?
  74. 75 ID:92iavnMk0
    YouTubeでアルミのインゴットが高く売れる事がバレたから
    一般人も空き缶集めている
  75. 76 ID:WZPsD73V0
    資源ごみの持ち去りは泥棒だぞ
  76. 77 ID:ii4KTh1L0
    趣味でアルミ缶集めする人もいるよね
    別にいいと思うけど
  77. 78 ID:gnpq1Q0b0
    ホームレスになって空き缶拾うミニゲームがあるセガのゲームがあるんだけど、あまりに報われなくてチュートリアルの一回しか毎度やらない
  78. 79 ID:gjDCxKH70
    酒屋に持っていっとるわ🥺
  79. 80 ID:qq+PBz8m0
    >>2
    ホームレスのおっさんなんて誰が雇うのよ
  80. 81 ID:RZD3HRSU0
    分別、回収役として国がシステム化すれば。
  81. 82 ID:gjDCxKH70
    青の袋に入れて出してもパクられるし💢🥺
  82. 83 ID:5OZlDnKq0
    >>70
    缶詰とかはいまも普通にスチールだろ
  83. 84 ID:0dMxX1wA0
    街中で仮面ライダーアマゾンのジャングラーみたいに
    ケッタに空缶乗せて走ってるオッサン達も見られなくなるのか
  84. 85 ID:UAYXSIrj0
    古紙も持っていくよな。
    どうせ取り締まらない。
  85. 86 ID:0EYu5nn30
    いまスチール缶だらけだよね
    アルミ缶あるの?
  86. 87 ID:l1CBsJdz0
    そりゃ資源回収による利益ありきで入札してるから、勝手に持っていかれたら入札価格上げるしかなくなるからな
  87. 88 ID:RZD3HRSU0
    誰にも搾取されないビジネスモデルを
    考えたり構築するのも大変だからなぁ
  88. 89 ID:gjDCxKH70
    不燃ゴミも漁ってるあいつら🥺
  89. 90 ID:sEY5ZLVL0
    >>20
    車に追突されてトラブルになったけど当然無保険だったよ@神奈川
    他県の親族に払わせたけどあのホームレスに親類が居なかったら終わってた
  90. 91 ID:0E1NQrH00
    >>2
    住所不定、清潔感なくても拒否るなよ?差別だからな?w
  91. 92 ID:0E1NQrH00
    >>25
    ちゃんと檻や倉庫で保管しとかなきゃ
  92. 93 ID:ehTSpasN0
    >>80
    介護、運送などの人手不足界隈でも無理かな?
  93. 94 ID:PTMHI7WT0
    1キロいくらなの?
  94. 95 ID:mxX+ThhT0
    まず住所ない、大半池沼で真っ当に働けんよ
    残す選択肢なんて闇バイトだけやろ
  95. 96 ID:WTtQDSLM0
    アルミ缶くらい拾わしてやれよ
    生活保護申請されたほうが金かかるだろ
  96. 97 ID:Y6SmUJoy0
    うちのマンションだと
    朝早くから空き缶泥棒居るわ
    だいたい5時30分くらいから
    >>94
    キロ50円から200円
  97. 98 ID:2y/XHM5y0
    捕まったほうがいい生活送れるのでは?
    路上生活者でしょ?
  98. 99 ID:WVqGsP+c0
    真っ当に働けよ
  99. 100 ID:bk4vlE2I0
    >>2
    まず、チミの会社で雇用しよう
  100. 101 ID:PTMHI7WT0
    >>97
    小銭稼ぎにしかならんな
  101. 102 ID:bk4vlE2I0
    使わなくなった鍋やフライパンとか消えてなくなりこっちは助かるんだけど。まぁそれで回り回って増税になってる可能性はあるけど、あの手の人は生活保護受けてないし、雇い入れてくれるところもないし仕方がないかなと思うわ
  102. 103 ID:fZw74jf60
    空き缶に砂入れてから潰して嵩増し企んでるやついたけどバレねえのかなあれ
  103. 104 ID:SDCfPbef0
    缶を集めて小金稼ぎって窃盗だけど
    やめさせたらただでさえ臭いホームレスがたまの風呂にも行かなくなって更に臭くなるな
    反社に免許やらなんやら売っちゃって社会復帰不能のやつも結構いるだろ
  104. 105 ID:W8nM6Tp10
    これ全国でやれ、乞食は死ね
  105. 106 ID:r3Q1lmcg0
    生活保護を受けなよ
  106. 107 ID:o9Yq0IXI0
    >>8
    昨日見たが市の缶収集袋下げて自転車乗ってるけど
    根こそぎ収集所から持って来てるだろ
  107. 108 ID:4VPIkxal0
    >>2
    で終わってた
  108. 109 ID:uFCxVRkp0
    >>38
    名古屋市内はもう路上生活出来ない。
    今のホームレスはカートに荷物を積んで移動しながら野宿してる人ぐらいだね。
  109. 110 ID:uFCxVRkp0
    >>106
    借金やヤクザから逃げてるから住所を特定されたくない人たちなんで。
  110. 111 ID:VPqSNxw40
    日本って日本人には厳しいよな
    外人に厳しくしろよ
  111. 112 ID:3U79H0+Y0
    日産の工場解体の仕事でもすれば
    お互いウィンウィン
  112. 113 ID:qoPec9xB0
    >>38
    栄あたりの名古屋高速の高架下とか普通にホームレスおるぞ
    https://i.imgur.com/j1suKVo.jpeg
  113. 114 ID:Ja9yjLFN0
    つーか今まで禁止してなかったのかよ
  114. 115 ID:AXogFwfH0
    中国人の廃品回収業者がトラックでやってきて資源ごみ持ち去りするのよ
    オレの自治体も条例つくって中国人対策したわ
  115. 116 ID:VzgoRCx60
    >「俺たちの生活はどうなるっていうの?」

    いや、ちゃんと仕事しろよ
    お前らがやってんの酒屋の裏の酒瓶を盗んで
    それを酒屋に持って行って換金してるような行為だろ
  116. 117 ID:7po2lmuQ0
    泥棒生活してんのかよw
  117. 118 ID:rxwwpR4P0
    路上生活者は人に干渉したくないされたくない人達ってのは分かる。だからこういう仕事?をするわけ
    じゃあこれ以外で日銭を稼ぐ方法って何があるかな?
  118. 119 ID:uqWxCQ2b0
    ホームレスは人に使われたくない人と交わりたくないとか色々あるんだろ
    アルミ缶拾って自分の生計立ててるホームレスと働けるのに働かず親の家にいてスネかじってる無職ニートならホームレスの方が自立してるだけまとも
  119. 120 ID:r0pzABxD0
    >>11
    ペットボトルと缶のゴミの日別々じゃないの?
  120. 121 ID:1AS4ZOVt0
    >>11
    名古屋市は元々分けて出すルール
  121. 122 ID:wlV8xrWs0
    >>7
    だよなあ
  122. 123 ID:GVOD0z2+0
    道に落ちてる所有物不在のみ集めとけ
    役所も時給800円ほどで公園や公共施設掃除警備させとけよ
    その方が金になるだろ
  123. 124 ID:GVOD0z2+0
    >>75
    いまアルミ缶キロ150円
  124. 125 ID:zh+4vYWI0
    こんなの別にどうでもいいだろ
    中国人を禁止にしろよ
  125. 126 ID:GVOD0z2+0
    >>101
    軽四の箱バン 一杯でも100キロになるかならない

    キロ150円でも一万稼ごうと思ったらかなり体力いる
    普通に働いたほうが効率いいわ
  126. 127 ID:2BQUcpFU0
    プラゴミや下水のウンコすらリサイクルされて製品になって売られてるからね
    クルド人も日本の廃品目的のリサイクル業
  127. 128 ID:/x5uH43c0
    アルミ缶集める時間でもっと稼げるだろう
  128. 129 ID:IimxjQ1L0
    ゴミの持ち去りは窃盗なんだけどね
  129. 130 ID:iw8OnCtF0
    >>15
    キロ3ドルだよ
  130. 131 ID:Y0up/PBO0
    >>128
    奴ら
    過ぎた金は要らないんだよ
    そんで安焼酎の一杯でも飲めたら満足なんだろ

    金に目の色変えない類いは
    社会としても扱いにくいのだと思う
  131. 132 ID:sLtMTz9T0
    >>83
    250mm以下のコーヒー缶は今だにスチールもあるね
    アルミじゃダメな理由でもあるんだろうか