「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを電動アシスト自転車と称して販売したとして、神奈川県警交通捜査課は20日、

不正競争防止法違反(誤認惹起(じゃっき))の疑いで、販売会社「オフィスケイ」(東京都)経営者の男(45)を逮捕した。
https://i.imgur.com/5dYoqiS.png https://i.imgur.com/5dYoqiS.png
県警は、同社が2022年から約3年間で計約千台を販売し、少なくとも3億円を売り上げたとみて調べている。  

逮捕容疑は、2月27日から5月2日までの間、同社のホームページでモペットを電動アシスト自転車と称して販売した、としている。  

同課によると、男は「電動アシスト自転車だと思っていた」と供述、容疑を否認している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3d9718f4739011150e1be7f5226e18b52ba795
  1. 2 ID:6MQIH+iK0
    なわけあるか
  2. 3 ID:w0UC336q0
    これよく見かけるヤツだわ。やっぱりね〜。見かけた時どうも漕いでる感じしなかったんだよね。
  3. 4 ID:9zjh3SN30
    罰金はいくら?
    やったモン勝ちでは?
  4. 5 ID:tqX/fN9d0
    >誤認惹起(じゃっき)

    こんな言葉初めて知ったわ
  5. 6 ID:rPYUIkkw0
    これ本気出したら時速80kmぐらい出せるやつじゃなかったっけ
  6. 7 ID:BAb66Lvx0
    コンバインOK
  7. 8 ID:BN+9ogPY0
    >>6
    😨
  8. 9 ID:8uh8ZsFY0
    商売人は本当にクズ
  9. 10 ID:BAb66Lvx0
    >>5
    俺の名を言ってみろ

    確かに知らんかった
    問題を起こすことを惹起というらしいが字面だけだと想像できなかった
  10. 11 ID:qLjJWTyU0
    >>5
    週に1回くらいは使う言葉じゃね?
  11. 12 ID:8W71uZvl0
    >>1
    (福島県) [US] BE:178716317-PLT(25177)
    ↑こいつ嫌儲の反日デカ金玉アイコンのクソ金玉(虫埼玉)ね

    10年以上前の2ch時代から
    ニュー速等に関係のない自分語りスレや反日のクソスレを立てるだけでは飽きたらず
    嫌儲民にニュー速への反日スレ立てを指示する等、筋金入りの害悪Be

    マジモンの害悪なので粘り強くNGと通報してこいつをニュー速から叩きだそう!!

    このアイコンにピンときた人いるはず
    どんぐり大砲推薦

    https://i.imgur.com/WIZU3D5.jpeg

    https://i.imgur.com/v6hXWMJ.jpeg
  12. 13 ID:FLxYIfe10
    パペットマペット
  13. 14 ID:Ksx7+rKn0
    ちゃんとヘルメットかぶってナンバーつけろよ
  14. 15 ID:mYzFbg+x0
    山で東南アジア系の外人が走らせてたが50km位出てた。ノーヘルだし無免だろうから巻き添えは怖いな、と思った
  15. 16 ID:M5oViKAL0
    よく外国人がこれで暴走してるな
  16. 17 ID:mNMXCKFq0
    モペットですから!
  17. 18 ID:rsaEWuOB0
    難題が増えて警察も大変だな
  18. 19 ID:urh/pdL/0
    政治家に帯握らせりゃいくらでもやれるわ
    違法カジノより遥かに公認してもらえるんだぜ
  19. 20 ID:6T7kHJz70
    装飾のダミータンクとかつけてバイクっぽくしてるのがほんとダサいw
  20. 21 ID:vhaG8a+h0
    売り上げ全部没収して払えないなら臓器売買だぞ
  21. 22 ID:Ff3aPpFz0
    警官は目の前走っていてもスルーだからな
    もっと積極的に取り締まって欲しいわ
  22. 23 ID:6T7kHJz70
    モペッド警察はまだか
  23. 24 ID:kxl7xpWL0
    ラッタッタ
  24. 25 ID:48c/2tH30
    確かこの見た目でちゃんとアシスト自転車になってるのもあるんじゃなかったっけ
  25. 26 ID:5pBpN5MD0
    とりま撲殺でかまわん
    世間に恐怖を与えた販売元に生きる資格はない
  26. 27 ID:f5G1dC180
    LUUPなんとかしろよ
    都会のドライバーがかわいそうすぎるわ
  27. 28 ID:boqNHkGR0
    モペッドで歩道走るアホはさっさと捕まえろよ
  28. 29 ID:WoNxbImB0
    Xでフル電動売れてますとか言っちゃってるからアウトだな
  29. 30 ID:obMt+ZOM0
    流石に違うだろw
    電動自転車にガソリン入れねーよw
  30. 31 ID:20IhxuuV0
    警察官は、これが目の前走ってても無視してるからな。マジでクソ。
  31. 32 ID:E8PE5pcv0
    これものすごいスピードでたまに走ってるよ
    田園都市線沿線T駅周辺です
  32. 33 ID:YTwDUnNF0
    おいくら万円?田舎住みだしちょっと散歩用に欲しいな
  33. 34 ID:VsuogiCE0
    この手の犯罪幇助はいちどの処罰を件数分まとめて裁けよ
    一件の処罰を千倍でやれ
  34. 35 ID:WCUF+yP/0
    3億円の売上の収益は犯罪収益として没収されるかなあ
  35. 36 ID:R2m2Xgty0
    一方、ループは
  36. 37 ID:u03rsyyE0
    平坦を漕がないで40キロとか出してるよな
  37. 38 ID:HKwGHCD10
    今回はあまりにも目に余るから何とか法的根拠を出したんだろうけど
    道路交通法違反幇助とかで捕まえられるようにしてほしいわ
  38. 39 ID:6HhrBWSn0
    中国人?
  39. 40 ID:PEve2swM0
    並べ方が甘い
  40. 41 ID:ESX5TLfG0
    言い訳がクズにじみ出てるわ
  41. 42 ID:OQ3Ip5dE0
    去年の暮れあたりの通勤時間にこれで歩道走ってる奴何度か見たな
    ペダル漕ぐ様子もなく20キロくらい出してたわ
    しばらくしたら見なくなったから警察に捕まったなり警告受けたなりしたんだろな
  42. 43 ID:/klYkWdf0
    モペットさっさと規制してほしい
    一旦停止を無視して飛び出してきたモペットに乗った中学生が新車の横っ腹に突っ込んできた
  43. 44 ID:6T7kHJz70
    >>25
    そもそもそのアシスト力さえ日本の法規から外れているものが殆ど
  44. 45 ID:33+8ZlQh0
    惹起という言葉の存在を初めて聞いたわ
  45. 46 ID:6VMSpKPE0
    >>32
    高津駅?
  46. 47 ID:8pOlXepZ0
    パンクしたら惹起入れて車体持ち上げるだろ
  47. 48 ID:21wSetxu0
    何かコレ見かけたな…
  48. 49 ID:6VMSpKPE0
    グエンが川崎駅前でこれに乗って出前館の配達やってるな
    ペダル漕いでないのにめっちゃ速いから分かる
  49. 50 ID:RFC8Wgnt0
    >>5
    お前に知識がないだけ
    漫画ばかり読んでるから漢字が読めんのだろ
  50. 51 ID:Sa5nNQCW0
    惹起退散

    2010年頃ならともかく
    2020年すぎて「電動アシスト自転車だと思っていた」はありえんだろ
    問屋だってこれを電動アシストとしてなんて売ってねぇよ
  51. 52 ID:tpj02hXv0
    脱炭素を目指してる国なのに
    自動車メーカーにそんたくしすぎでは?

    外国ではモペットは環境にやさしい乗り物なのに
  52. 53 ID:gCDwDpo30
    名前が出ない

    いつもの外国人犯罪ですか
  53. 54 ID:n2TBvY/w0
    >>1
    板橋区 モペットを電動アシスト自転車と偽り販売か 社長逮捕
    05月20日 18時26分

    「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクを免許がいらない電動アシスト自転車と偽って販売していたとして、神奈川県警察本部は東京・板橋区の自動車部品販売会社を摘発し、会社の社長を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。
    調べに対し、容疑を否認しているということです。

    東京・板橋区にある自動車部品販売会社「オフィスケイ」は、運転には原付バイクなどと同じ運転免許が必要な「モペット」と呼ばれるペダル付き電動バイクをホームページで「免許は不要」などとうたって販売していたということです。

    神奈川県警は、ことし2月、電動アシスト自転車と同じ運転免許がいらない乗り物だと偽って販売しているとして店舗や会社を捜索しました。

    警察はその後も今月までの2か月あまりにわたって販売が続けられていたとして20日、会社の社長で東京・豊島区の名取正紀容疑者(45)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。

    調べに対し、「電動アシスト自転車だと思っていた」と供述し、容疑を否認しているということです。

    最高時速が40キロを超えて自走する「モペット」も押収されているということで警察は不正な販売の実態解明を進めることにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250520/1000117563.html
  54. 55 ID:HKwGHCD10
    先日、東京上野で捕まったやつがいたけど近くで遭遇したことがある
    こっち車で50km/hで走ってるのにモペッドで追い越してった…
  55. 56 ID:FNfHj0k/0
    ブルー3 vs 5人ジャッキー
  56. 57 ID:u8sjlaKq0
    開発したやつも販売したやつも、こうなるのは昔から当然のこと
    事故が起きるのをまっていた国
    開発したひとが悪い
  57. 58 ID:t1ei7qmz0
    車好きおじさんが乗ってるやつだ、これ
  58. 59 ID:n2TBvY/w0
    >>58
    違うよホストが乗ってるやつだよ
  59. 60 ID:6T7kHJz70
    だいたい買ったはいいが違法なのでパーツが駄目になってもメンテできずにぽいー、だろ
    自転車のショボいパーツで50キロ以上も出るんだからすぐに各部ボロボロになる
  60. 61 ID:Svdcoani0
    乗ってる奴でまともな人間0%説

    あると思います
  61. 62 ID:Sa5nNQCW0
    Xにアカウントあるけど
    マジでおもちゃみたいなものと勘違いしてるのか?
    高級車以外興味なさそうだし
    スーパークレイジー君と絡んでるのも気になるが…
  62. 63 ID:8l5VHD2L0
    この手の乗り物って消耗品も修理パーツも出ないから数年でゴミどころか
    処分も受付てなくて放置されるんだよな
  63. 64 ID:n2TBvY/w0
    >>1
    「免許不要で」と偽りモペット販売の疑い、社長の男を逮捕…1000台販売し3億円超売り上げか
    2025/05/20 10:35

    保存して後で読む
     運転免許が必要なペダル付きバイク「モペット」を免許不要の電動アシスト自転車と偽って販売したとして、神奈川県警は20日、東京都内の自動車部品販売会社社長の男(45)を不正競争防止法違反(誤認 惹起じゃっき )の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。2022年3月以降、8都道府県の9店舗や同社のホームページで約1000台を販売し、3億円超を売り上げていたとみられる。

    神奈川県警が今年2月の捜索で押収したモペット
     捜査関係者によると、男は今年2~5月、モペットを販売する際、電動アシスト自転車と誤認させる表示をした疑い。

     モペットはペダルをこがなくてもモーターで走行でき、道路交通法では原付きバイクに分類される。県警が23年12月、横浜市鶴見区で同社のモペットを運転していた20歳代男性に職務質問した際、無免許と判明。同社はSNSで「電動アシスト自転車としての扱いの 為ため 、免許不要でお乗り頂けます」などと記載しており、男性もこうした表記をみて購入したと説明した。

     県警は今年2月、同社や店舗などを捜索した。押収したモペットは最大で時速約40キロで走行できたという。

     同社のモペットを巡っては昨年6月、川崎市川崎区で別の20歳代男性が80歳代女性をはね、腰の骨を折る大けがを負わせる事故も起きている。
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20250520-OYT1T50050/
  64. 65 ID:mAUVk02+0
    儲けは2000万くらいかね
  65. 66 ID:NCZJZR660
    >>1
    これよく見るな
  66. 67 ID:NCZJZR660
    >>27
    天下り利権だからどうにもならないよwwww
  67. 68 ID:NCZJZR660
    >>54
    この社長、中国の帰化人だったりしてw
  68. 69 ID:s1G1dTis0
    隣の会社の女の子がこいでもないのに坂道ぐんぐん登ってヘルメット被ってないから知らないんだろうなって思ってたら最近見なくなった
  69. 70 ID:Deo9W8Hd0
    アシスト自転車だって言い出すって事は
    モーター出力が多少オーバーしてるとかじゃないんか?
  70. 71 ID:Ku0l1sM+0
    原付き扱いだったらただのゴミだからな
    むしろそのまま電動自転車として普及させて電動に慣れさせて車のEV化を促進させるくらいの事しろよ
  71. 72 ID:b6p4F4hP0
    >>20
    そこにバッテリー入ってるんじゃないの?
  72. 73 ID:z9f43Cnf0
    財務省官僚が天下り
  73. 74 ID:T7tTziGi0
    >>1
    一台30万円するのけ???
  74. 75 ID:M4AG5XA70
    詐欺にはならんの?
  75. 76 ID:Sa5nNQCW0
    >>74
    まぁ安いのだと10万くらいからあるけど
    漕げる機能がついてるEVスクーターだからなぁ
    EVスクーターと考えたら安い部類じゃないかなぁ
  76. 77 ID:Ey5BYcTh0
    神奈川県警は、ことし2月、電動アシスト自転車と同じ運転免許がいらない乗り物だと偽って販売しているとして店舗や会社を捜索しました。
    警察はその後も今月までの2か月あまりにわたって販売が続けられていたとして20日、会社の社長で東京・豊島区の名取正紀容疑者(45)を不正競争防止法違反の疑いで逮捕しました。
    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250520/1000117563.html
  77. 78 ID:Sa5nNQCW0
    >>77
    調べたら案件受けてるのかYouTuberでも
    免許・ヘルメット不要って動画出してるの結構いるんだよな
    案件受けてやってるなら商売上加担したものとして取り締まられるかなぁ
  78. 79 ID:8xZFdWdB0
    支那産の香ばしいの色々売ってたんだな
    ttps://www.office-kk.jp/vehicles/index_a5aaa5d5a5a3a5b9a5b1a5a4b8b7c1aaa4aaa4b9a4b9a4e1a5a2a5a4a5c6a5e0.html
  79. 80 ID:f1WU7t4h0
    豊島区だからなぁ。その筋とのつきあい深そう。なんなら残留孤児二世か
  80. 81 ID:rMRbBUho0
    法の不知はこれを許さず

    3億円の売上は犯罪収益でボッシュートになるのか?
  81. 82 ID:Mv84G92X0
    >>78
    ヘルメットなしで乗ってたらただの犯罪の証拠動画だな
  82. 83 ID:A6G11eGg0
    >>1
    ワロタ
    これ宣伝してたユーチューバーも一斉に摘発だな
  83. 84 ID:9F+iVkJo0
    これよく見るなあ
    警察に止められてナンバーとか免許がいるとか知らなかったとか言ってるやつ見て嘘つけよとか思ってたけど
    まさかそんな販売会社があるなんて驚き
  84. 85 ID:48zhlAQF0
    >>5
    元ヤンが開いた店の店名かと思ったわ
  85. 86 ID:esrYg9yA0
    これまさに法改正されてluupやらが免許無しオーケーになってから蔓延しだした
    要するにクソ政治家やクソ天下りどものせいで一般市民が犠牲になってる
  86. 87 ID:gCDwDpo30
    残価設定アルファード
    vs
    保険なしモペット&ループ

    事故から始まるクズ同士の仁義なき戦い
  87. 88 ID:910ajJ030
    個人的には死刑にして欲しいが、無理だろうな
  88. 89 ID:tA+zCCjG0
    買った奴の所にも警察行くから早く処分しろというデマを流してみたい
  89. 90 ID:hSmcl9gE0
    神奈川県警が川崎のストーカー殺人事件からイメージ回復の為に重い腰上げたか
    これも川崎みたいだし
  90. 91 ID:bP+/NyKc0
    ココの店、大麻グミも売ってた
  91. 92 ID:ILpMSB8Q0
    こういう場合、これまでの売上、利益はどうなるの?
  92. 93 ID:B5cmH0Ne0
    >>69
    死んだのか…
  93. 94 ID:5fTVs9sE0
    今や小学生が乗ってたりするからな
    珍走も真っ青だわ
  94. 95 ID:XfQlOgpc0
    >>50
    そうかな
    なんかそういう認識のお前のほうが
    知識ないように見えるけど
  95. 96 ID:aVLCDtFs0
    >>1
    回収を義務付けしたら良いよ
  96. 97 ID:wxp32Kjy0
    これ車道と歩道を行ったり来たりしてて危ないなと思ってたら買う側の認識不足もあるのか
  97. 98 ID:dkU6LaSk0
    思ったよりバイクだった
  98. 99 ID:ggmr9pS00
    そういうことにしておけばみんな幸せ
    警察だって見分けなんかすぐには出来ない
  99. 100 ID:zv8lJK7l0
    どうせ捕まった経営者も中国人だろ
  100. 101 ID:npFp+dL10
    これがダメでスケボーみたいなのが許されるのはなんで?
  101. 102 ID:1xQFxMc+0
    …日本語理解が難しい人だったんだな
  102. 103 ID:fbf9xdSB0
    >>4
    GoogleAI見るとどちらかといえば、たとえば会社やめるときデータ持ち出すとかが重いぽいな

    不正競争防止法違反の罰則は、違反行為の内容や個人か法人かによって異なります。営業秘密の侵害など、特定の違反行為については、個人は10年以下の懲役または2000万円以下の罰金、法人であれば5億円以下の罰金が科されることがあります。他の違反行為では、個人は5年以下の懲役または500万円以下の罰金、法人では3億円以下の罰金が科されることもあります。
  103. 104 ID:MCz7k/Nl0
    どこからどう見てもアシスト自転車じゃないじゃん
    こんなの田舎で乗ってたらそく職質逮捕罰金だわ
  104. 105 ID:9DKpR34N0
    流通させてる側がこれかよ
    もう規制して締め出せよ 困る奴は大抵反社みたいな輩しかいないだろ 大人しくタクシーか原付のれ
  105. 106 ID:CXZDD6GI0
    これ買った人どうすんのペダル漕ぐのか
  106. 107 ID:QOeQLK6X0
    >>2
    で終わってた
  107. 108 ID:vesfIJSN0
    これ所沢で乗ってる人よく見るわ
    タイヤの摩擦音が大きいから後ろから来てもすぐわかる
    俺が見たのは小さいテールランプが点いてた
  108. 109 ID:3lxjyL4W0
    摘発遅すぎ手遅れだね
  109. 110 ID:JL07k1520
    つか、これをナンバー取得とウィンカー装着とヘルメット(半ヘルでおk)装着すれば
    原動機付自転車として合法なんだよね
    結局、原付として売ったら売れないってのがこの商品の価値なんだろうからアホくさいとしか言いようがないかな
    電動は原付としても魅力なしってことか
  110. 111 ID:A6G11eGg0
    >>106
    そもそもが搭載モーターが500ワットらしいから、ウインカーとか保安器を一式付けて原付き登録しないと公道は走れない
  111. 112 ID:JD/77IHp0
    これ二人乗りで驚く程早く走ってたわ
  112. 113 ID:W8c7h6ot0
    確信犯だろ
    便利で安くて売れそうなものを普及しないようにしてるのが悪い
    非関税障壁
  113. 114 ID:HJYYtAeO0
    オフィスKwwwドバイストリート懐かしいな
  114. 115 ID:kB8keZlT0
    >>1
    中国人か?

    名前と顔面吊るせや
  115. 116 ID:XcYmombX0
    ていうか売ってるやつじゃなくて乗ってるやつなんで片っ端から捕まえないの?
    新宿住んでるけど誇張無しに1日50台は見るけど??
  116. 117 ID:qUhH76/a0
    オフィスKが売りまくってたのか。
    結構古くからやってたが、外車屋だけじゃきつかったんだろうな。
  117. 118 ID:4FnMKIMe0
    >>22
    それな
    補機類・ナンバー無し
    ヘルメット無し右側通行で
    全く漕がずに結構な速度で
    車道・歩道を縦横無尽に走っていても
    パトカーも白バイも警らも
    目の前にいてもスルー
    警察署や交番の前に立ってるお巡りもスルー
  118. 119 ID:PT+E2c7a0
    原付ルールでばんばん捕まえてほしい
    今まででナンバーつけてヘルメットで運転してるの見たの1人だけだわ
  119. 120 ID:4FnMKIMe0
    >>101
    袖の下
     
    ナンバーと補機付いてりゃノーヘル無免で公道走れるって頓珍漢なルールが理解出来ん
    あんな超小径タイヤとプアなブレーキなのに
  120. 121 ID:Mp+dsWbw0
    >>116
    追いかけても狭い道に入られると逃げられるから
  121. 122 ID:KtRfLc+Q0
    >>5
    STAP細胞の時に散々聞いたろ…
  122. 123 ID:+bNT1/w40
    んでその不当に儲けた金は没収できんの?
  123. 124 ID:NJ8oBfJH0
    買う方もアホだろ
    これ罰金50万レベルだぞ
  124. 125 ID:wtjzEKAH0
    「モペット」⇔ 電動自転車
    ↑どのように違うのか、誰か説明してください。
  125. 126 ID:S6nU9zVP0
    >>125
    電動自転車は速度制限がモペットより厳しい
    代わりにナンバープレート必要ない
    モペットの中には歩道走行不可のもある
    これで合ってる?
  126. 127 ID:2Itau+/J0
  127. 128 ID:7Gjlm/S10
    モペッド警察だ!お前ら全員逮捕する
  128. 129 ID:nJT9qH2x0
    無免許で乗れると思って買った客が道交法違反かよ
    客は逮捕されんの?
  129. 130 ID:2Itau+/J0
  130. 131 ID:0yj0k/zl0
    モペットって名詞をどうにかしろ
    日本語の感覚的に馬鹿にされているような語感を誰もが持つだろう
    重厚さと真逆でありそれに引っ張られてチャラい奴が乗る事につながり、傍若無人に振舞うことを助長している
    勃起チンコ、この名前ならば少なくとも女子の乗りては激減し、乗る男は世捨て人、無敵の人だけになり難癖つけて逮捕すれば治安向上に繋がる
  131. 132 ID:iPzH7KqQ0
    そもそもスロットルがあってペダル漕がずに走れる時点でモペットなのよ

    電動アシスト自転車だと思っていたは無理がありすぎるというか商売する四角のないバカの領域。

    せめて特定小型原付自転車だと思っていた位の言い訳してくれw
  132. 133 ID:g0OSBfEV0
    >>6
    そこまで出せるか知らんが、50キロで国道走ってるとモペットに抜かれたから60キロぐらいは出せるっぽい
  133. 134 ID:g0OSBfEV0
    >>92
    騙されて購入した場合において、購入者が返金を求めた場合は応じる義務はある
  134. 135 ID:OrsDDPFf0
    >>126
    ここまで全部間違った認識のヤツも珍しいなw
  135. 136 ID:JL07k1520
    >>125
    モーター出力の違い、電動アシストは弱い
    速度規制、電動アシストは時速24kmまでとされてそれ以上になると、例えモーター出力が規定内でもモペット扱いになる
  136. 137 ID:Knecr5rB0
    これ自転車感覚で乗って捕まったら最大何個違反になるんだよよく乗れるよ
  137. 138 ID:StPkz0qT0
    不正の億ゲットは別途に懲役10年の刑を
    法制定していいのでは?
  138. 139 ID:3J2n/p510
    端の方に公道走行不可って書いてあったりする
  139. 140 ID:B+9HU+I30
    業界団体から
    どんだけ献金をもらったんだよ>政権与党
  140. 141 ID:keyhzJwr0
    東京こっわ
  141. 142 ID:z9nhWbzY0
    新宿周辺でナンバー無しのモベットを頻繁に見かけるが
    あの辺は適用外なのか?
  142. 143 ID:A6G11eGg0
    >>126
    人力チャリでも歩道は基本的に走行不可
  143. 144 ID:A6G11eGg0
    >>139
    チャリて公道不可だと使い道がねえんだけどなw
  144. 145 ID:btv1MmpF0
    電動自転車がこんなに細かい規制でペダルと連動しないと違反だとかペダル漕いだらオッケーとか瑣末な事で争ってるのに、堂々と走ってるループの違和感。
  145. 146 ID:m3aR/Cfk0
    >>138
    詐欺罪で逮捕だな
  146. 147 ID:AWqmc68t0
    >>142
    外国人様には日本の法律適用されないよ
  147. 148 ID:eyv8jlNd0
    電動バイクと電動自転車じゃまるで別物だわな
  148. 149 ID:ZNwsKp9H0
    https://www.yellowsoul.jp/smartphone/
    こーゆーのとの違いは何なのかね?
    モーター出力だけならパッと見絶対分からんよな
  149. 150 ID:TP00FdAL0
    >>149
    ・アクセルが無い
    ・ペダル踏力に応じてアシストが発生
    ・速度上昇に応じてアシスト量が減少
    なのが電動アシスト
    出力自体の制限は見当たらなかった
    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/electric_mobility/pedal.html
  150. 151 ID:NRUweUVt0
    日本人らしき奴が逮捕されているが、大抵は中華系が裏にいる
  151. 152 ID:8OkcxU5x0
    >>116
    こうやって簡単に逃げられるから珍走団捕まえる時みたいな網使わないと無理だな

    https://youtu.be/LNzFxvtzb5g?si=zx4hRkL25c7lB89H
  152. 153 ID:oBFDWOQe0
    時事はちゃんと名前出してるな
    神奈川はクソ