
映画ネタバレ記事公開疑い、5人書類送検
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0a391f0a1c85bf249f154c287f0858ed01434277&preview=auto
- バスで揉める高齢者 正体に絶句
- 進次郎構文 ネットは大喜利状態
- 米移民に最高2億円超の罰金
- くるま 騒動後初のテレビ出演
- 新橋の区道が陥没 原因は不明
- 早大卒で大手勤務 女性の汚部屋
- 東京〜神奈川間の新ルートに反響
- 立花孝志氏 突如浮上した新疑惑
- 蝶野のビンタ 方正が本音告白
- レーサム元会長と女ら複数面会か
- 日本の大腸がん 5割が細菌原因か
- 失言2パターン 江藤前農相は混合
- 配信者の入浴中に窃盗? 犯行映る
- バイデン氏 進行性の前立腺がん
- ダウンタウン後継者の最有力候補
- 芽郁「フェードアウト」引退か
- 「ノーカット田中圭」異例の説明
- ゴルフ界不倫 甘い処分に猛批判
- データで見る訪日観光客のパワー
- 小泉氏コメ担当へ 棚ぼたなるか
- タワマン掲示板 ヒドい書き込み
- 田中圭の妻にオファー殺到も?
- 「エグくない?」田中対応に波紋
- 米露首脳会談「即時停戦」暗礁に
- 農水相更迭問題 橋下徹氏が同情
- 三井住友&PayPay 業界の掟破りか
- 剥がしえぐい…ファンの腹殴打か
- 米3000円台が目標? ネット大荒れ
- 小室さんの子 天皇になる可能性?
- モペット逆走事故 学生に懲役3年
-
2 ID:DN2G2Y6d0犯人はダース・ベイダー
-
3 ID:9DE3GOTe0コナン=新一
-
4 ID:Z2vqTHBI0ブルース・ウィリスはしんでる
-
5 ID:H1nt9OLU0ジーン・ハックマンは自己犠牲で死ぬ
-
6 ID:7H1wV1fg0ミストのラストはバッドエンド
-
7 ID:qXNffO6D0聖徳太子は存在しなかった
-
8 ID:2yJ89P8W0ルーサー死ぬ
-
9 ID:l+L//rsh0全員死んだ
-
10 ID:60I1HnPG0その程度ならオデコに大きく映画ドロボーって入れ墨いれて釈放してやれよ
-
11 ID:EC8rfvQZ02枚目のカードじゃなく3枚目のカードが裏だった
-
12 ID:W/ZrWlOY0犯人はヤス
-
13 ID:brtfZ8QA0海外に自由の女神が半分埋まってた・・・
・・・と 言うことは・・・ -
14 ID:4AWED5O+0刑事だと思わせてたのが実は患者
-
15 ID:2yhazrE+0テネットはつまらない
-
16 ID:hnj6txst0
-
17 ID:VcteMloB0変わり果てた彼を彼女は銃殺しようとする
しかし彼はその銃口を自分に向ける -
18 ID:t49yS8Hn0刑事は撃ち殺す
-
19 ID:6D0aACC80ビッコがカイザーソゼ
-
20 ID:bM8Xxmet0ミキモト
-
21 ID:EVrZywjz0バック・トゥ・ザ・フューチャーは未来に帰れる
-
22 ID:YOva3ubQ0犯人はカメルレンゴ
-
23 ID:5oDw04WL0まじかよ浜村淳さいてーやな
-
24 ID:f9ZTy4iB0ポートピア連続殺人事件のネタバレでしょっぴいたら一体何百万人になることだろうな
逆にオホーツクはめぐみのバスタオルしか知らん -
25 ID:S5JDijs40ダース・ベイダーはルークの父親
-
26 ID:49KocpgX0小椋さんはブリッジして死ぬよ
-
27 ID:8kQD56Q60大日本人は見る価値がない
-
28 ID:lWKp9/f60
-
29 ID:f9ZTy4iB0https://news.yahoo.co.jp/articles/60498fcc173a02533e9f63a9800f1eb03155b880
こっちのソースのほうがわかりやすいわ -
30 ID:ws9IC6h50映画業界ってそんなにポリとヅブヅブなのか
どこでどうつながってんだろ -
31 ID:NsL87fgm0ミストは鬱
-
32 ID:Bq4rpYaR0息子は目の前の金庫の中
-
33 ID:Gnc0RaNu0コナン上映してる映画館の前で「犯人は◯◯」って叫んでるクソガキがいたな。
-
34 ID:XfuKFh9C0信長は◯されちゃうのよ
-
35 ID:8FhubAEb0ルークとレイアは兄妹
-
36 ID:rRwgj3hG0ファスト映画作ってたやつらは逮捕され損害額もでかかったというのに
-
37 ID:R8FRMmYN0おいおいこのスレめっちゃ逮捕されるんじゃねえの
-
38 ID:0my2DaQM0犯人はヤス
-
39 ID:T5jQI0AR0これ考察系もアウトになってくる流れかな
映画見たあとに疑問解消でよく見てるけどなくなるのやだなぁ -
40 ID:3j01W6Lu0ネタバレ
クワトロ=シャア -
41 ID:OsU8+WYL0そいつがカイザーソゼ
-
42 ID:Ky4y32Qw0次の大河の主人公は兄より先に死ぬ
-
43 ID:osNyzDx20>>36
当たり前だけどネタバレの程度が違うんだろうな -
44 ID:gawzbzcS0>>2
ヤース・ベイダー -
45 ID:qnvLKQz+01時間55分一つの家族を追いかけてて、観客にその家族を好きになってもらったところで
ラストに「原爆がこの日落とされました」てスーパー出して、そのままスタッフロール -
46 ID:4FnMKIMe0なんだかんだでTレックスが助けてくれる
-
47 ID:TjBoYt450不幸なまま死刑になって死ぬ
ネタバレでもいい、あれは見るな -
48 ID:hhBWJ2AZ0一緒に見ていた彼女が鑑賞後に「え?どゆこと?」と全く理解出来てなくて>>4の一言で説明した覚えがある
-
49 ID:acvRKk1K07人と戦闘なったら、狭い路地で1人づつ始末するしかないな
-
50 ID:4FnMKIMe0トラブル多発したが生放送でワンカット放送出来た
-
51 ID:CFyLckdZ0水戸黄門漫遊記は、、
-
52 ID:x0J+SuDj0>>13
青森県おいらせ町だったのかー! -
53 ID:x0J+SuDj0>>33
ヤス -
54 ID:Pd6oEmcX0実は地球だった
-
55 ID:ISn7u2hK0
-
56 ID:/ZBw4K2e0浜村淳は毎度ネタバレしてたけどな
-
57 ID:dlaxQb3O0犯人はロロ・トマシ
-
58 ID:01Z+7yM70乗客全員が犯人
-
59 ID:CdRcScSs0猿の惑星は地球の未来だった
-
60 ID:x0J+SuDj0スタローン主演映画の特徴「スタローンは死なない」
シュワルツェネッガー主演映画の特徴「シュワルツェネッガーは最後結構死ぬ」
ステイサム主演映画の特徴「ステイサムは死なない」
ブルース・ウィリス主演映画の特徴「たまにブルース・ウィリスは最初から死んでる」
サミュエル・L・ジャクソン出演作の特徴「途中サミュエル・L・ジャクソンは大声で大演説する」
スティーブン・セガール出演作の特徴「スティーブン・セガールはだいたい不死身だが、まれに冒頭で死ぬ」
ウィル・スミス出演作の特徴「敵は人間以外の場合が多い」
ジェフ・ゴールドブラム出演作の特徴「ジェフ・ゴールドブラムはだいたいマッドサイエンティストの役」 -
61 ID:ZuMIgris0アナは雪の女王じゃないんだよ
-
62 ID:hhBWJ2AZ0映画泥棒はタイーホされる
-
63 ID:FBPqOJDM0俺はネタバレ聞いても平気で見られるよ
-
64 ID:sYc9kELY0YouTubeのファスト映画も逮捕されてたのに復活してる
-
65 ID:F1jIB4/T0漢の映画解説みたいなのが面白かった
-
66 ID:MkQf+D9Y0シックスセンスみたいな映画ののネタバレはいかん
-
67 ID:X3R9OAbC0営業妨害?
-
68 ID:2yJ89P8W0>>58
ポアロは? -
69 ID:1zRXhEyA0>>1
おめでとうアフィカスども🤣 -
70 ID:CKOcq9x60シックスセンスのあれは
妻の怨念のこもった演技だというところに気づくべき -
71 ID:7H1wV1fg0
-
72 ID:oZfhWljD0コナン=バーロー
-
73 ID:OJu5Y9QP0>>61
アナと雪の女王なんだから、アナが雪の女王なわけねーだろ -
74 ID:inmH2A/O0>>28
山下じゃね? -
75 ID:VTUPCvvq0シンはワッカだ
-
76 ID:DG4S5hA+0シャアがガンダムを盗んで「赤いガンダム」となり、一年戦争はジオン軍の勝利に終わる
-
77 ID:yAvbciEP0次回「城之内死す」
-
78 ID:lWKp9/f60>>74
山下だわ -
79 ID:/YxjNDkV0タイタニック号は宇宙戦艦ヤマト
-
80 ID:dlaxQb3O0先帝の遺志を成就できず病死する
ライバルを欺くために掘らせておいた自分の木像の口元に米粒や水を付着させて車駕に載せて引かせた -
81 ID:01EbBTdf0新商品Aはゲルググ
-
82 ID:MEPwanRQ0犯人は毛利小五郎
-
83 ID:3gNuzbLp0大泉洋が死んで永野芽郁が手紙を書くシーンで客は号泣
-
84 ID:7K2Ac4Xx0>>28
ハッピーミールってとこが、ファミコン風なADVの「ミステリー案内シリーズ」っていうのを作ってる -
85 ID:m3yZoTM60主人公は天沢の爺さんのドイツ人の恋人の生まれ変わり
-
86 ID:yuBDDd2P0>>61
空条アナ太郎だっけ -
87 ID:ohOPcING0えー
厳しすぎない? -
88 ID:r6XHILGA0セリフの文字起こしがアウトなんだっけ
-
89 ID:i8z/SYpr0ネタの流れをぶった切るけど
社長の男(37)と女4人って何やねん
ネタバレ記事は1万件って
奴隷にしてもヤバいな -
90 ID:jL3yR6Nf0子鹿物語は最後に主人公から撃ち殺される
-
91 ID:z2mV98GF0youtubeでサムネでネタバレしている奴は死ねと思うな
-
92 ID:LcItrpK/0浜村淳か
-
93 ID:uZmL1nTO0ここは水戸だったのか
-
94 ID:/ZBw4K2e0
-
95 ID:MN9vtQFt0犯人はヤス
-
96 ID:/mG5nDD30煉獄さんは死ぬ
-
97 ID:pXIR9JLv0森の奥深く低体温症で瀕死のサツキとメイが最期にみた夢
-
98 ID:XqvKjb2r0このパッケージは猿の惑星とは違いネタバレとは正反対で良心的だな
http://imgur.com/EDcVDhG.jpg -
99 ID:hZeGofZA0
-
100 ID:m3yZoTM60砂の惑星の世界は人類と人工知能の最終戦争を経た世界で一切コンピューターが存在しない
-
101 ID:JhQZ0Cfe0>>17
ドン・フライ? -
102 ID:Y2nyPX8l0オスカルはバスティーユ襲撃で戦死
-
103 ID:m3yZoTM60宮崎駿のオンユアマークはチャップリンの未完の映画The Freakが元ネタ
-
104 ID:XNMaoeGq0シンジが望んだ世界=エヴァの無い世界になって、シンジが大人になり神木隆之介の声になる
-
105 ID:h7gO7qYQ0コナン=新一って書いたら逮捕されるのか…
-
106 ID:dvY1ayPb0弟が借りたDVDのシックスセンスを見て、その後の会話で「あれって結局序盤に主人公死んでたんでしょ?」と言ってしまいました
代わりに犬に謝らせて餌抜きにしました -
107 ID:mOrttkUb0昔の時代の村と思ってたら実は現代の隔絶された村だった
これ上映開始1時間目くらいで気付いたわ -
108 ID:q2cEP0jz0スタローン/シュワルツネッガーの大脱出の予告編のネタバレが酷くて、あれ以降見たい映画は映画館での予告・雑誌・ネットとかで一切情報入れないようにした
-
109 ID:kvCcludg0ラスボスは
クッパ -
110 ID:P3ZLHp7k0ワールドカップとか中継録画前に
試合結果見るようなもんか -
111 ID:lPzckEnE0ジャン・レノが有名レストランの主任シェフを引退して田舎で美女とレストランをやる
-
112 ID:rpokshxx0ラスボスはヒロインのガイド役の妖精
-
113 ID:YPEFHY+S0映画評論家全員逮捕しろ
-
114 ID:Zi6jYfLY0>>23
あの歳で逮捕されたらきつい… -
115 ID:KMD9po3h0ブルース・ウィリスは死んでいる
-
116 ID:9aSAWAb80>>113
評論家は契約書書かされて試写に呼ばれてるんだが -
117 ID:2HjXyXpN0スティーブ・マックイーンは逃げられないよ
あと50人死ぬ -
118 ID:vIQ6rDyv0
-
119 ID:wd9y4pfX0原爆が落とされる
-
120 ID:soowkqXs0ネタバレ?悪人が死ぬ(´・ω・`)
-
121 ID:S/V1C1AF0>>118
ついでにオホーツクは去年堀井雄二監修のリメイクが出た -
122 ID:iqFlmh520「おまえはクビだ!」からの射殺、ビルから落下
-
123 ID:7Ufi1JlF0死線をかいくぐってせっかく母港に帰ってきたのに爆撃で潜水艦が沈む
-
124 ID:V3ODj0KF0
-
125 ID:ibGqNc+E0>>124
むしろ現状見ると、「身体が人間だけと脳みそが機械」の方がありそう。 -
126 ID:uQAAbdfO0犯人は真ん中の死体
-
127 ID:2M3bXnmK0浜辺美波はゴジラ細胞で生きていた
コメント