お前らそれでええんか?

https://news.careerconnection.jp/entame/127492/
  1. 2 ID:d/rOoBsU0
    僕のパチンコも打ち込んでください
  2. 3 ID:T9Lp8gG90
    無くすべき悪習だな
  3. 4 ID:rdHgR2xu0
    朝鮮玉入れ
  4. 5 ID:loamfjUd0
    ん?
    パチンコは勝てるんじゃ無かったの?
    今まで嘘ついてたの?w
  5. 6 ID:VU0dSGOV0
    最初からやらないが何か問題が?
  6. 7 ID:O4eYCAk60
    朝鮮玉入れはなくなっても困らん
  7. 8 ID:1gjvsU2U0
    何故、パチンコは許されて、オンラインカジノ違法なのか🤔
  8. 9 ID:CsISIege0
    パチンコの客もコスパ重視にシフトして草
  9. 10 0
    20年前?は行ってたな
    1万あれば出なくても1時間はタバコ吸いながら時間潰せたな
  10. 11 ID:b7Ixs1lk0
    いいよ
    あんなもんろくなことねえよ
  11. 12 ID:QcEXHqtG0
    >>8
    三点方式じゃないからでしょ
    直接現金は駄目と
  12. 13 ID:lB88QHAZ0
    トータルでは勝っている
  13. 14 ID:FHrt0cS10
    ガチのスロット依存症のワイがマジで辞めれてたわ
    5号機のスロが完成形なんだと思う
  14. 15 ID:cazJdybO0
    何で来ない 何で来ない 確率変動
    何で来ない 何で来ない 確率変動
    やっと来たよ やっと来たよ 確率変動
    もう終わりだ もう終わりだ 確率変動
  15. 16 ID:17UmoG5B0
    なくなれよチョンの資金源なんだから
  16. 17 ID:2o1/cd7r0
    コロナで行かなくなってから
    金が貯まる貯まる
    今年、2000万繰り上げ返済して
    住宅ローンを完済したわ
  17. 18 ID:loamfjUd0
    記事の内容が勝ってるうちに辞めるってのを走りで書いてるから、
    >>6
    が言ってる負けてないうちにに打たないが最強の常勝理論だったw

    ゲーセンみたいに見返りの現金化を骨董商の適正価格(一般人も含めた需要、先物への開放、全国統一化)をより推し進めないと行けないんだろう…
    それが開放されたら、店が勝とうが負けようがまた違った物になるだろうw
  18. 19 ID:RmiWRvHI0
    出るまでに突っ込む金額が大きすぎるんだよ
  19. 20 ID:loamfjUd0
    >>12
    違います
    三店方式でも駄目なものは駄目です
    ゲームセンターの商品を安定レートで骨董商が買取る迄の形ではなくて、それを風営法の定める所でやってるから、許されている
  20. 21 ID:GMRHw0jI0
    早く潰せよ
  21. 22 ID:Fzlk+sjq0
    要らない
  22. 23 ID:hIJQDfl20
    韓国じゃ射幸性の強い賭博で禁止のパチョンコ
    消滅しろ
  23. 24 ID:loamfjUd0
    >>17
    流石にわかった?w
    期待値が高いのは打たない時
    売ったらマイナスの期待値しか積み上がらないって事実がコロナで表面化したのがデカいなw
  24. 25 ID:ZbUUsbpG0
    オンカジでコスパダイパ最高!みたいなことはないだろ?
  25. 26 ID:JA4Vevpl0
    >>14
    5号機とか200枚BIGのゴミなイメージしかないわ
    4号機が続いてたら面白すぎて死ぬまでやってた思うと
  26. 27 ID:BupQjq9m0
    まだあったの
  27. 28 ID:FHrt0cS10
    いっときハイエナハイエナ煩かったけど
    スマスロになって消えた模様
  28. 29 ID:1gjvsU2U0
    宗教屋とパチンコ屋は消滅して良いぞ
  29. 30 ID:ZydJ0IvN0
    駅前1等地にゲーム賭博場がある国なんてあるか?しかも先進国やぞ
    恥ずかしいったらありゃしない
  30. 31 ID:ecj0FUTW0
    VIPによくパチンコ打ってるやつ居るし大丈夫だろ
  31. 32 ID:FHrt0cS10
    >>26
    4号機のなにが面白いのかわからん
    5号機のA+ARTが完成形だろ
  32. 33 ID:zxTOU9u+0
    >>23
    韓国では亡国遊戯とまで言われてたからな
  33. 34 ID:loamfjUd0
    駐車場として色々言われる様になったら終わりかもな…
    まだ、成り立ってる
    斜陽産業って言われても、ほとんどがそうだからパチ業界だけが悪い訳では無いw
  34. 35 ID:6sD4DUNL0
    乞食ニートと年金ジジババの巣窟だからな
    そんな連中が1円パチンコや5円スロットごときで目の色変えてハイエナしてる地獄絵図が繰り広げられてるw
  35. 36 ID:X/fNGcA90
    知ってるか?今の台ってコンプリート機能があるんだぜ!
    つまり最高出玉に達したらどんなに調子良くてもその時点で打ち止めwwww
    ちなみにハマりに打ち止めはありません・・・
    20万でも30万でも負け放題なんだお・・・
  36. 37 ID:uKZgjNVe0
    コンドルとファインプレーで生活してた時が有ったなw
    まあまあ楽しかった
  37. 38 ID:If0/xf2n0
    そりゃ負けたら行かなくなるだろ
  38. 39 ID:qyz+Cs7f0
    >>1
    それでええんやでw
  39. 40 ID:j0YgR3n+0
    いい流れだね
  40. 41 ID:Y0Pyua+F0
    >>20
    パチスロとスロットマシンの違いがわかりません

    同じ方式で遊戯できない理由は法律に書いてあるの?
  41. 42 ID:fivDS9+T0
    むしろ朝鮮玉入れなんか早く無くなれ!
  42. 43 ID:HY1qVC6g0
    今年はまだ70万くらいしか勝ててないわ
  43. 44 ID:dNd+BSuI0
    二万円くらいで1日遊べてた時代に戻して
    なんなら台の裏で補給役のお姉さんがいた時代まで戻ってもいいのよ
  44. 45 ID:uMRy8Prr0
    リスク高い換金パチンコ止めれば景品ゲームとしては生き残れるだろう
  45. 46 ID:loamfjUd0
    勘違いしちゃいけない
    パチ屋も企業、勝ち続ける客がいるわけ無いんだよw
    そんな事があったらパチ屋等既に存在価値出来てないw
    サービス業なんだから負けて当然
    >>32
    が言うように5号機のプレミア演出を観る事が最高のエンターテイメントで対価を支払う
    4号機はエンターテインメントとしての成熟度が黎明期だったから、出玉依存でそれをカバーしてたんだ…
  46. 47 ID:VFU+otRv0
    勝てる時は千円でも勝てる。
    勝てない時は何万注ぎ込んでも駄目!
    あれで運というものを信じるようになった。
  47. 48 ID:AE5bfTIZ0
    羽根台で出たり飲まれたりを繰り返して時間潰せるのが楽しいのに
  48. 49 ID:17UmoG5B0
    パチカスに人権はない
    ヤーさん企業に搾取されたまえ
    それが嫌で辞めてる奴らは少しは頭使えてるってことよ
    おわかり?
  49. 50 ID:0KRYx+Tz0
    ゲーセンでやれ
  50. 51 ID:SNdgs5900
    日本人は世界一のギャンブル好きだから、国営にすればかなりの税収になるのに。
  51. 52 ID:sqy2vQJ50
    日本は人類史上最悪のギャンブル中毒国家
    1秒でも早くこの世からパチンコが無くなってほしい
  52. 53 ID:loamfjUd0
    >>41
    遊技だから、技術介入の余地が必要なんよ
    今は技術介入による大きな差異も宜しくないって話になってるから、目押しはリバイバル程度だがリールを回して終わりってスロットマシーンとリールを回してストップボタンを押させるってのが大きな違いかなw
  53. 54 ID:rBwVa+IM0
    あんなグレーゾーンの賭博場が存在して良い訳が無い
    さっさと全部潰れろ
  54. 55 ID:1bLeHkiJ0
    >>5
    トータルなら負けてない
  55. 56 ID:EbJLFyZ30
    一時期親にウソついて借金して休みは開店から閉店まで打ちまくってたな
    パチンコ歴42年ぐらいか ここ数年は体力が持たないので休日数時間だけど案外遊べてる
  56. 57 ID:17UmoG5B0
    大阪って逆行してるよね
    カジノつくんだっけ?w
  57. 58 ID:uPD9Tus+0
    1回の勝負に必要な金額がデカすぎる
    それで大半はチョロって出て終わりとか誰がやるのかと
    その上6号機以降は挙動もなんかおかしいからな
  58. 59 ID:2o1/cd7r0
    >>24
    いやぁ~ 帳簿付けてて
    過去15年は勝ってたんだけど
    勝つと無駄に使っちゃうんだよね
    コロナで外出しなくなった結果
    金が貯まるようになった
  59. 60 ID:X/fNGcA90
    この手のスレではいつも書くけど台の値段が高すぎるんだよ
    スロットは一台100万くらいだしパチンコも60万くらいかな?
    店としては同額以上を客に負けてもらわないとならないんだから
    超無理ゲーだよなwwwww
    ちなみに30年くらい前だと20万前後だったかな
    しかも今より長く設置できたから真っ黒になっても人気台は置いてあったし
  60. 61 ID:FXA8j9jq0
    20年前に先輩に誘われてやってみたけど
    1万円くらい突っ込んで30分くらいでなくなった
    それ以来やってないわ
  61. 62 ID:KuZtcYuN0
    どうぞどうぞ
  62. 63 ID:yA4/iju60
    昔レベルのV入賞率で8回機の羽根物大量導入したらいくよ もうしばらく行ってないが最後の方なんて羽根物というより出玉の少ない一発機だったからな
  63. 64 ID:loamfjUd0
    >>55
    純粋に打ちつづけるだけで勝ってる人間はほぼいない
    それが出来るのは関係者(広告関係者)くらいか、勝ってる時に収支リセットをしてる奴位だな…
    パチ屋も毎日リセットや設定、釘の本来の位置への調整を保つ等、都度リセットして維持費を担保してるw
  64. 65 ID:rpFj/ir70
    いいよ
  65. 66 ID:dtaSYCnz0
    外観が悪すぎるかんな
  66. 67 ID:+Tdgtw1G0
    >>8
    オンラインカジノも天下りを受け入れて議員献金しましょう
  67. 68 ID:S3EwscGJ0
    シャルがマギレコ全設定のグラフ公開してた
    うちの近所のスロ屋のマギレコはオール1だと確信したわ
  68. 69 ID:loamfjUd0
    >>67
    海外へ天下りはw
  69. 70 ID:Fzlk+sjq0
    特殊景品って景品法に引っかかるだろ
  70. 71 ID:7dM9gAFS0
    未だに北へ送金してるだろ
    いいかげんにしろよ
  71. 72 ID:15Y34SNm0
    ハイリスクハイリターンが
    ハイリスクローリターンに
    今更誰がパチンコとかやるんだよ
    そろそろ業界ごと消える時期
  72. 73 ID:wAw25I+o0
    設定も使わない釘死んでるんだから離れて当然だろ
  73. 74 ID:HBd5pIxL0
    今のスペックはパチもスロも荒すぎる
    逃げ場がない状態
  74. 75 ID:loamfjUd0
    >>54
    意外かも知らんがグレーでは無い
    成立はグレーだが運用は法に則ってる
    ちゃんとしたサービスだよw
  75. 76 ID:IKn+VFEE0
    還元率上げれば来るだろ
    おまえら次第だよ
  76. 77 ID:+Tdgtw1G0
    >>60
    他に賃貸料や人件費や電気代金もかかるしな

    まあ客に勝たせるわけない
  77. 78 ID:loamfjUd0
    >>76
    還元率上がるようなゴミを1台30万で買うか?w
  78. 79 ID:X/fNGcA90
    でも最近はパチ屋も減ってるよ
    都内でもバンバン潰れててこの間は池袋のPIAも逝ったし
    パチ屋の後にはすぐに他のコンビニやドラッグストアが入るから
    一般人としてはそっちのほうが有難いんだよなあ 立地はいいからね
  79. 80 ID:wev9ru/E0
    そりゃ勝てないんだから辞めるだろ
  80. 81 ID:+Tdgtw1G0
    さすがにギャンブル場が駅前にあるのはおかしいだろ
  81. 82 ID:S3EwscGJ0
    等価は出ない
    低貸しは出ない
  82. 83 ID:loamfjUd0
    >>70
    そうね
    だから、ちゃんと価値を揃えてある
    ボールペンが2000円するわけ無いだろ?
    ちゃんと2000円の価値のある特殊景品を用意してるw
  83. 84 ID:FHrt0cS10
    >>79
    そら1年で500店舗くらい減ってるからな
    15年後にはなくなるんか
    知らんけど
  84. 85 ID:F0yTRwnQ0
    まだ生き残ってはいるが店舗数は全盛期の半分くらいまで減ってる印象がある
  85. 86 ID:0C7oYBfg0
    >>73
    だって、釘は曲げちゃいけないんだろ??
  86. 87 ID:pBrfgwi/0
    客から搾り取る気満満なくせによくいうw
    上がれば上がるほど客の負担が増すって言われてる時間粗利限界突破な釘してるくせにw
    勝たす気ないだろw
  87. 88 ID:SWjWLD980
    困るのはナマポパチンカスだけ
  88. 89 ID:d8PqUt+A0
    昭和の昔から、なくなっても良い店ナンバーワンだろ
  89. 90 ID:+Tdgtw1G0
    まだ15兆円産業だしな

    雀荘やソープなら目こぼしもありだろうけど
    この規模の産業を法的な根拠が希薄なまま認めるのは難しいだろ
  90. 91 ID:loamfjUd0
    独禁法に引っかからない現状でコレだから、最後の生き残りの店舗はゴリゴリの回収だろうな…
    まあ、それまでに形態を変えるだろうが…

    ちな、活動の世界は海外だからな…
    最近は海外でレート上げてやるのが1つの形みたいだなw
  91. 92 ID:ylNMJaJX0
    マジで無くなってほしい 統一協会より無くなってほしい
  92. 93 ID:M4uADRc/0
    はよ無くなれ
  93. 94 ID:T38y9Wfq0
    イエーイパチンカス見てる~w
  94. 95 ID:0q6KEETV0
    トイレと自転車の空気入れ借りるくらいしか行ってないわ
    全面禁煙になってからは店舗内の空気が綺麗になった
  95. 96 ID:KZTPLE/s0
    ストック機になる前が面白かったな
    なんというか今のは運だけの博打だよね
  96. 97 ID:KasgHzFL0
    金あるなら幾らでもやればええ
  97. 98 ID:u1XINYVu0
    え、パチンコ文化ってあったん
    違法じゃないの
    警察は知らん顔してるけど
  98. 99 ID:X/fNGcA90
    最終的には大手しか残らないだろうね マルハンとか
    どんな業界でもそうなるんだから仕方ないことだけど
  99. 100 ID:Ys4VM5nT0
    パチンカスの金が北のロケットに成るんだろ?
  100. 101 ID:u1XINYVu0
    オラの街の一番大きい建物はパチンコ屋
  101. 102 ID:M4uADRc/0
    駅前一等地のパチ屋つぶれてせいせいしたわ
  102. 103 ID:7dM9gAFS0
    >>73
    設定じゃなくて遠隔でしょ
  103. 104 ID:iKpvaCHS0
    駅前のパチ屋とかゲーセンはどんどん駆逐されていってるな
    マンションやドラッグストアとかチョコザップになってる
  104. 105 ID:CH269p7S0
    チェーン店じゃないパチ屋は結構潰れた
  105. 106 ID:tPgJW49X0
    俺の父さんはパチ店員頑張って俺らを育ててくれたんだ
  106. 107 ID:loamfjUd0
    パチンコやってる奴で勝ってるって思ってる奴は思ったよりも負けてないってのが…
  107. 108 ID:fmJfQ0RD0
    そんな文化は無い
  108. 109 ID:njKj3Fxc0
    ネットカジノが叩かれている背後にパチンコ業界いる、
    と言うのは本当?
  109. 110 ID:SpP2HjLt0
    パチンコは我々日本人の共通娯楽
    何が何でも赤字国債を発行してでもパチンコ文化を保護しなければならない
  110. 111 ID:lX/j898D0
    最高じゃん
  111. 112 ID:/S1NeH1W0
    シネパチンコ屋
  112. 113 ID:9rN8UfhL0
    1/399を当てても50%で通常落ちそこから右打ちで20%の確率で通常落ちとかやってらんねえって
  113. 114 ID:loamfjUd0
    >>106
    だな…
    イメージは悪いかも知らんが、昔は住込みで従業員の生活も食費も提供しながらやってたんよ…
    北へのミサイルって話も無くは無いだろうが、生活や仕事の提供と言う立場で動いていた人達もちゃんといた
    今は企業だから、そういう側面はほぼ無いけどね
    組織的な従業員の生活を守っているのはどの職種でも変わらん
  114. 115 ID:DIpkRhfF0
    >>107
    5万使って4万取り戻した場合
    一般人「1万負けた…」
    パチンカス「4万勝った!今日は焼肉だ!!」
  115. 116 ID:kMMLdWu30
    あんな痴呆老人向けの遊技なんかなくなっていいと思うが
    まだ競馬競輪競艇のがマシ
  116. 117 ID:fOGUBUIV0
    54,000円使って何もなし!
  117. 118 ID:loamfjUd0
    >>116
    公営はガチギャンブルだからな…
    BEDで散財出来るw
  118. 119 ID:loamfjUd0
    >>117
    貴方が占有するオリジナルシアター
    楽しんだろ?
  119. 120 ID:oMxO9f/O0
    「本日もケも無し」
  120. 121 ID:kMMLdWu30
    >>118
    まあゲーム性の話で賭事の質ではないからな…
  121. 122 ID:lkwqhRcE0
    >>32
    4号機を一括りで言われてもな~
    面白い台や楽しい台も有ったけど
    糞つまらない台もたくさん有った
    それだけだよ
    5号機でも同じでしょ
  122. 123 ID:5cLdThO70
    むしろなくなれ社会の癌
  123. 124 ID:QgbSctIy0
    潰れてくれ
  124. 125 ID:loamfjUd0
    まあ、こちらはちゃんとルールに沿って回収されてるわけだが…
    既存ギャンブルでは無い、カジノってどうなるんだろうな?
    設置ルールはどの様になるのか…
    その辺詰めてるの?
  125. 126 ID:Gk0trXtd0
    北朝鮮がミサイル撃てなくなるよ?
    それでもいいの?
  126. 127 ID:1AQZe7Rl0
    いらんだろ
    早く全滅しろや
  127. 128 ID:pzF2qlU90
    店に入る前→どうせ今日も負けるんだろな
    初当たりの軽い台→どうせ俺だけハマるんだろな
    うっかり当たる→どうせ通常だろな
    まぐれで確変→どうせ駆け抜けるんだろな
    それなりに勝ってしまう→どうせ明日全部飲まれるんだろな

    楽しいな
  128. 129 ID:i2z8uJKa0
    吸込み速すぎるんだよ。まったりした台も出せや。羽根物とか
  129. 130 ID:eDQ85Ccy0
    >>118
    あっちは100円から100万円だろうが好きな額賭けられるから一回でパチンコの比じゃない額失うことすら可能なのにな
  130. 131 ID:uBUi2NMA0
    本当に面白いなら金を掛けないでもやってるはず
  131. 132 ID:gGXaEuOq0
    ゲーセンで遊べるぞ
  132. 133 ID:loamfjUd0
    >>129
    羽根モノとか回らんのだろ…
    遊技として差異が出ては行けないってルールがそう言うまったりした物の良さを差別化出来ない事に繋がってるんだろうな…

    滞在率が低下している昨今で勝ち逃げ出来ない様にするには吸い込みを増やして大量返還でお茶を濁さないといけないからな…

    店舗としても貴方みたいな人にいて欲しいのは山々だけど、費用対効果で考えると泣く泣く捨てざるを得ないお客様なんだろうな…
    知らんけど
  133. 134 ID:ANwNm4LV0
    どう思う?



       良いだろ!
  134. 135 ID:zK7/s7eB0
    >>32
    ゲーム性は5号機の方が上だよね
  135. 136 ID:pj+Wpkmf0
    じゃあ粘れば勝てるんか?
  136. 137 ID:i8befejo0
    3点方式の風営法ってのはまぁわかるけど
    パチ屋以外が同じことやったらダメなのはなんでなん?
    麻雀とかも点棒を景品に交換したらあかんのか?
  137. 138 ID:w4sQR6J50
    勝つためのやり方すればトータル勝てるってある意味ギャンブルじゃないよな
    最近の若者はネット情報集めて勝つための立ち回りするからそういう人ばかりになっていづれはなくなるだろうね
  138. 139 ID:u1XINYVu0
    >>131
    金賭けなかったらやるわけないだろ
  139. 140 ID:lIMNaZVJ0
    1000円分の玉が4個しか入らなくてそれ以来やってない
    でもある意味勝ちだよね、ギャンブル辞められたんだから
  140. 141 ID:rBwVa+IM0
    >>75
    他店が同じ方式で営業すると摘発されるからな
    屁理屈はどうでもいい潰れろ
  141. 142 ID:loamfjUd0
    >>135
    ゲーム性は正直4号機だな…
    演出のワビサビが効いて、出玉があった
    しかし、吸い込みはえげつなかった台があったのも事実
    5号機は演出が上手だけど遊べる5号機なんだよ
    リスクとリターンが計算されてる

    6号機は打ったこと無いからわからないけど、4号機と5号機をルールに乗っけた仕様だからより素直に1ゲーム辺りのマイナス期待値が5号機以上に積み重なるんよ
    誰かも書いてたけど、払い出しストッパーがあるから、劣化4号機、派手な5号機って形以外なにものでもない…
    射幸性って言葉の意味は今となっては依存症の保護ではなく、対費用効果の保護でしか無い…
  142. 143 ID:YZynRsEX0
    パチ屋にいる無職のgm共を排除してほしい
  143. 144 ID:ElfyweZm0
    何か問題が?
  144. 145 ID:yB8QRDrp0
    釘を下手なりに見る方だけど
    こんな言い分言う前に釘なんとかしろや
    っていうクソな店ばっかやんけ
    粘らせる気さらさらないくせになにいうとんや
    交換率下げてラッキーナンバー無制限で
    回す釘にして営業してから寝言は言えって
  145. 146 ID:T7OnzOUx0
    出しまくってるやつさくらだぞ
  146. 147 ID:iken8J5e0
    願ったり叶ったり
  147. 148 ID:j9i4T0z+0
    100%勝てるなら遊んでやってもいい
  148. 149 ID:loamfjUd0
    >>141
    吸い込み規制ってのが…
    一応、パチもスロもある
    パチの釘をさわれないってのは…
  149. 150 ID:4uDipyoO0
    岡くん行く場所が無くなっちゃうね
  150. 151 ID:GpW2sEHW0
    >>26
    5号機は払い出し最大400は有ったと思うが
    少なくともジャグも300は有った訳で
    クランキーセレブレーションだっけが250枚で何コレだったが今やそっちが主流だし
    今は6号機なんだけどね
    AT機ならBig200では有ったねART付くけど
  151. 152 ID:imEMd9bC0
    娯楽だから面白くなければやらないよね問題起こす奴はギャンブルをやっちゃいけない人だから
    何事も楽しみの範囲でのめりこまないのが大人のたしなみ
  152. 153 ID:loamfjUd0
    >>152
    そうだから、勝てないのが当たり前
    だけど面白いよね!って路線じゃないといけない
    5号機から適度に遊びましょうって但し書きが用意されたのはそういう事
    ギャンブルではなくて、消費するコンテンツなんよ
  153. 154 ID:4sLhmyup0
    昔の人はバカで暇だっただけ
  154. 155 ID:Bm/5tbBo0
    文化?
  155. 156 ID:uUQcrtKr0
    むしろ無くなれよこんな悪習
  156. 157 ID:Inyc4N3e0
    釘開けろや
  157. 158 ID:XdbduBNj0
    勝てないと飽きる。飴とムチを考えないと。
  158. 159 ID:loamfjUd0
    >>154
    そうだな
    プロパガンダが機能してた
    >>155
    その点は否定してはいけない
    有用かは別として日本のコンテンツで有るのは間違いない
    新聞屋みたいな衣食を労働者に提供していたのも事実
  159. 160 ID:dWxH+PX50
    最近は遊ばせてもくれないからな
    ドカンと出るかひたすら吸い込むか
  160. 161 ID:6j9SDqyz0
    どこも満員なのは1円パチンココーナーやからな
    そりゃ潰れるわ
  161. 162 ID:TXQHxn/s0
    ええかーええのんかー
  162. 163 ID:IvhLWWl00
    なくすには警察の天下りの受け皿を作らないと
    なんか候補ある?
  163. 164 ID:loamfjUd0
    >>163
    自転車
  164. 165 ID:6j9SDqyz0
    羽根もの4,000発定量の頃とか楽しかったな
  165. 166 ID:GfMg99yE0
    まず、やらなければ負けない
  166. 167 ID:loamfjUd0
    >>157
    締めれないなら開けれないよね…
    釘にさわるな!ってのが還流式…
  167. 168 ID:JzF1T2010
    ちょっとした時間潰しに羽根モノ打ってたが、この前数年ぶりに行ったら全然無かった
    そんなもんなん?
  168. 169 ID:W6GEqf4q0
    163←そんなものは必要ない
        すでにハロワも人材派遣会社も十分ある
  169. 170 ID:utgJ7r+30
    えげつない売り方してるメーカーが諸悪の根源
    しわ寄せがユーザーに行ってる
  170. 171 ID:2UiEzjT20
    パチンコ屋の経営者が年収数十億の時点で勝てないって分かるだろw
  171. 172 ID:W6GEqf4q0
    オンラインカジノ文化がなくなっちゃうよ
  172. 173 ID:W8wjQxXm0
    スマスロになってから万枚3階連発でかましてから、もう行かなくなったな

    ゥ゙ゥ゙ゥ゙と、ゴブリンみたいに一撃ドカンのスマスロある?
  173. 174 ID:JA4Vevpl0
    >>151
    5号機なりたてのころメーカーも作り方わかってなかったのかなんなのか
    スーパーおとうさんだかいうクソ台で払い出しショボ過ぎて速攻で興味失ったわ
    4号機時代まではだんだん機会割クソ化していきつつもストック機の爆発楽しめてた
    最後の方の鉄拳あたりはもう限界だったけど
  174. 175 ID:IG7LAOmY0
    近所のパチ屋も潰れてくれたから嬉しいわ
  175. 176 ID:0cyx4S4l0
    パチンコ無くなろうが全く困らないが?
    BE:659060378は随分と困るみたいだけど。
  176. 177 ID:loamfjUd0
    >>170
    メーカーですらヨウツベやってる時代だからな…
    俺より丁寧にルールを説明してくれるよ…
    現状を作りたくてやってる人もいるだろうけど…ルールがコレだからこうするしか無いってのも事実ですw
  177. 178 ID:Q1PgHx5W0
    底辺とバカしかやってない
    俺の周りは一度もパチスロやった事ない奴らしかおらん
  178. 179 ID:Cu/yCLt60
    さっさと違法にしろ
  179. 180 ID:X8+ncGBL0
    要らん
    はよ無くなれ
  180. 181 ID:h6290bm10
    むしろなくなって下さい
  181. 182 ID:loamfjUd0
    >>178
    世代的にパチンコかwそれか、もっと下なら入ったこと無いって感じかなw
  182. 183 ID:2Dg7SML30
    こんな店員がいた頃が一番楽しかった
    https://i.imgur.com/weUkuUZ.jpeg
  183. 184 ID:6A/KrYgX0
    今年の夏出る牙狼のパチンコがRush突入率1/1800
    終わりだよこの業界
  184. 185 ID:JA4Vevpl0
    パチンコ屋はパチンコ以外の目的で使うなら上質だぞ
    トイレとか休憩スペースとかうんことか飯とかな
    今はヤニ臭くもないんだろ?知らんけど
  185. 186 ID:W6GEqf4q0
    日本第一党、桜井誠氏によると
    パチンコでの借金苦による自殺者は
    毎年2000〜2500人
    このほかにも離婚や家庭崩壊、子どもの貧困にも直結している
    またパチンコ店内のトイレは自殺多発スポット
    事故物件公示サイトで見つかる
  186. 187 ID:IRzMPYxD0
    そもそも出るまでかなりの額が必要では?
    当然それを回収してプラスにしようと思うから取り返せず負ける。
    ちょっと出て撤退したら赤字じゃん。
    つまりどうやっても赤字。
  187. 188 ID:F5ymIbPi0
    そら勝てないバクチは終わるやろ
  188. 189 ID:GjPbmLqz0
    そらそうだろ勝てないの分かっていてパチンコするとかアタマ沸いてるだろ
    完全な病気
  189. 190 ID:loamfjUd0
    >>184
    引き損か、それ引かないとダラダラ負けるって感じだなw
    パチのLTかな?そういうのはガチで制限付けたら期待値無いからな…
  190. 191 ID:3DYrAEA30
    どう考えても
    チャッカーに球が入ったら1/500の確率で抽選が行われて
    当選したら1万円でるゲームが面白いわけない

    退屈すぎて続けられない
    普通に苦痛
  191. 192 ID:LcEbzMbP0
    パチンコが文化とかw
    あんなの元は893と在チョンの凌ぎの為
    もうそれも必要無いしパチンコやる人も居なくなったんで廃止で
  192. 193 ID:YSXti4Ea0
    連休中に通天閣の下あたりでスマートボールやったが楽しかったで
    ああいうのでいいんよああいうので
  193. 194 ID:afUJS0Rt0
    赤字とか黒とか
    馬鹿なの?
  194. 195 ID:loamfjUd0
    >>191
    >>184
    がスレタイ回収しに来てくれたからw

    >>1
    勝てないとすぐ辞めるって粘ったら取り返せるって考えがなくなったの?って事なんだろうけど…
    吸込みに対するリターが制限されてる以上、粘れば粘るほど勝てなくなるんよ…
  195. 196 ID:V+Iy1hpH0
    出玉規制かなんか知らんけど、消化に何時間もかかるようになって辞めた
    チャンスタイムだの高確率モードだの
    アホだろ
  196. 197 ID:loamfjUd0
    あ、コレ固定レートの話ね
    カジノはシングルBEDw
  197. 198 ID:loamfjUd0
    >>196
    5号機っぽくて良いね!
  198. 199 ID:pj+Wpkmf0
    昔結構好きだったから今もたまーに行くことあるが、これじゃ潰れるだけと思う
    本当につまらん
    でもたまーに行く、年2回くらい
  199. 200 ID:puWrBxNK0
    出ないクソ台バカスカ量産してるから悪い
  200. 201 ID:kwk2qjJu0
    もう消えていいよ
  201. 202 ID:uR4gBcNn0
    全部勝てません元締めが儲ける分があるから
  202. 203 ID:loamfjUd0
    カジノはBETのレート変更、払い出しの上限固定だから、ガチで負けるぞw
    ダラダラ椅子取りゲームやってた人間が入れる世界ではないw
  203. 204 ID:AwE0+KIV0
    演出を見るだけのキモヲタを増やさないとな
  204. 205 ID:vIOgks2Q0
    これからはパマンコの時代だ
  205. 206 ID:SGSx62tr0
    ぼくのたぬ吉くんはビッグシューターです
  206. 207 ID:FB++vEbW0
    回らないから楽しくもない勝ち負け以前に抽選されないんだからいかなくなるのは当たり前
  207. 208 ID:XUu4CJkW0
    >>86
    曲げてない
    むしろメンテナンスという名目でスタッフが入荷状態に戻してる
    その際にちょっと失敗してるだけさ
  208. 209 ID:g3mowslP0
    >>206
    その玉ちゃんファイト仕舞えよ
  209. 210 ID:fOGUBUIV0
    早い時間に出しすぎてもダメなんだろ?
  210. 211 ID:QCet2Ack0
    勝てないってか、突っ込んでも取り返せる気がしないからでは?
    比較的マイルドな機種でも1回のバックが少なくてって事じゃないの?
  211. 212 ID:UrBuG41g0
    本当に勝ってる奴は期待値がプラスだと踏んだら
    閉店時間の1~2時間前までは打ち続けるんじゃないの?
    いくら貰ってるのか知らないけど
    こういう適当な事言ってるのって単なる提灯ライターでしょ?
  212. 213 ID:ifK7zF3S0
    パチンコに文化など無い
  213. 214 ID:loamfjUd0
    >>210
    早い時間に出したほうが稼働率も上がるし、会社員が養分になるのが所謂パチプロ理論なんだけどね…
    それがモーニングって形だったんだけど、会社員の客離れを理由に機械に触れるな!ってのが出来たんだ
    いつ行っても期待値は同じって土壌が構築されたけど閉店と言うリミットがあって、期待値の目減りが表面化したんだよ
    だからジャグラーみたいなノーマルタイプの玉を緩和した
    ABとかボーナスの種類があってJACIN(レギュラーボーナス×AorB)って最低保証をノーマルって形で固定するようになった
    そのノーマルが一番期待値が稼げるからジャグラーと言うシンプルなゲームで分かりやすい物が今の天下につながるw
  214. 215 ID:e0hglFKD0
    換金所は身分証明書を提示させて名前や住所書かせないとダメにしろ
    古物売買だろ
  215. 216 ID:loamfjUd0
    >>215
    買い戻しが出来ないから厳密には許される…
    確かにそうだな
    その理由は所謂人権的な雇用が元に有るんだけど…そう言われるといびつだな…
  216. 217 ID:loamfjUd0
    景気に関係ない安定的な企業って言われてたのにな…
  217. 218 ID:2Kx9x96A0
    クソ釘にしてる
    テメエらが悪いくせに何言ってんだカスが
  218. 219 ID:I4Oo225P0
    5/7にマルハンで何年ぶりかにスマスロ北斗打った
    赤7緑
    赤7緑
    赤7黄
    全部単発で55k負けた
    勝たせる気というか、遊ばせる気もねーじゃん
  219. 220 ID:zyriJwzM0
    >>53
    スロットにストップボタンつけさせた人って何気に凄いと思う
    スロットマシンって世界中にあるけど、ボタン押して止めるのって日本のパチスロだけじゃね?
  220. 221 ID:z2JeoTOA0
    勝てないのはまあ仕方ないとしても
    出玉性能が尖りすぎてて遊べないのがクソ
    射幸性でまた規制されろ
  221. 222 ID:loamfjUd0
    >>218
    そうじゃないんよ…
    そもそもルールで用意された物がクソ釘なんよ…
    負けてるのが当たり前って状態ですら店舗側からするとマシな釘なんよ…
  222. 223 ID:AjkNZR+j0
    今は遊べる台はなくて全部がい発台みたいになってるから無理だわ
    ぱちに関しては全て店が悪い
  223. 224 ID:loamfjUd0
    >>220
    そうよ
    停止ボタン
    ハンドル
    これは技術介入でユーザーが介入出来る根本なんですよ…
    だから、ゲームセンターって立ち位置でギャンブルではなく、遊技なんです…
    ただね
    ベースがそうなだけで、射幸性を理由にその技術介入は悪って扱いなんですよ…
  224. 225 ID:OI5bAGfr0
    打ちっぱなしで保留途切れるくらい酷い釘なんて誰も打たないでしょw勝つ負ける以前にそんなストレスしかない台はばばあでも打ちたがらない
  225. 226 ID:17UmoG5B0
    むかしはーとか言ってる元ギャンカスおじさんって虚しいよなぁ
  226. 227 ID:harfm75J0
    昔はトータルで負けるにせよ何回かは勝たせてくれてたからな 
    数回でも勝たせてやりゃトータルでの負けは納得するんだよ、パチンカスってもんは
    全く勝てないなら誰だってやめるさ
  227. 228 ID:i0PLR34D0
    初代絆の6打ちたい
  228. 229 ID:loamfjUd0
    >>225
    違うよ
    固定ハンドル等の技術介入による分散を回避する事を客がやるから、ストップボタンがつけられた
    ゴトって言うのは大げさだけど、ハンドル固定は店舗に不利益(それをみこしての期待値算出なので困る)が有るので個々の営業ルールで禁止されて来た…
    なぜ、機械台が高いのか?
    儲けの担保を店側から要求されるから、その利益に対する担保の為だね…
    固定撃ちされてもちゃんと回収出来るように作らないメーカーが悪いって、店舗側のクレームから始まった問題だね~w
  229. 230 ID:yBjMgaEY0
    貧乏にしかならないからやめろよ
    まともな奴もまともじゃなくなるし
  230. 231 ID:16RFVDsB0
    俺M字ハゲの中年だけど、パチンコ店で暇そうな熟の隣に座り、世間話からナンパして、セクスしてるよ❤
  231. 232 ID:uAVqQb0y0
    パチンコとかいらんやろ
  232. 233 ID:oTdIa6YD0
    自由立憲共産党の資金源
  233. 234 ID:nzWTgn7N0
    辞めたら金が貯まる事に気付いた
  234. 235 ID:B1qTc4ph0
    なくなって困る奴なんていないんだからさっさと潰せよ
  235. 236 ID:/bxaF10e0
    ここ20年くらいで客は半分くらいになってんのに
    台の値段は数倍になってて
    それを店が許容して売上建ててるんだから
    そら来なくなるわなあ
    なんで来ないのて馬鹿じゃないのかと
  236. 237 ID:ZfFLOcPN0
    >>12
    オンラインカジノもPOINTを貰って
    そのポイントを別会社が換金する形式だぞ
  237. 238 ID:wzRtim3k0
    そこら中に賭博場が有るとか異常だろこの国
  238. 239 ID:67spZyDS0
    生活保護でパチンコしたら良いとかいうのが基本的におかしい。違法賭博が堂々と行われてる日本がG7加盟国な事を疑問視しないといけない時代に差し掛かってきてるわけだろ。
    日本国民の貧困加速するな中、何兆円も稼いで国内になんの恩恵もない半島賭博などを批判もしない時点で

    ねえわ新選組
  239. 240 ID:yb/uIc7c0
    パチョンコ全盛期でも年寄りが長時間遊べるアナログな台の島があって、それなりに賑わっていたが、今は年寄りも寄りつかないからな
  240. 241 ID:IRzMPYxD0
    >>137
    風営法で公安委員会の許可がいる。
    当然特定業種だからパチ屋以外は3点方式できない。
  241. 242 ID:U1T40vpx0
    一刻も早く無くなれ
  242. 243 ID:9G6kiCz+0
    っていうか、昼間のプータローに出しすぎなんだよ。
    リーマンはその補填。
    いつから、弱者救済事業者になったんだよパチンコ屋は。
    ターケットを見誤ってんだよ、アホ。
  243. 244 ID:ZUDuJwc50
    オッサンだけど4号機は普通に勝てたからなあ
    仕事帰りにコンドルやタコ打って金貯めてたね
    今は家庭有るからパチ屋なんて行かないけどw
  244. 245 ID:2PqXCBzt0
    >>243
    じゃ、有給取って昼に行けば爆勝ちだね
    やったね!
  245. 246 ID:BhTBVRyl0
    勝ち負けとかあるん?
    ひょっとしてギャンブルか?
  246. 247 ID:hOBZnXa70
    今はソシャゲがパチンコの位置に立ってる
    両方規制してくれ
  247. 248 ID:u8nxfbS+0
    スレタイの後者3つはいいんだが
    減税ポピュリズムはやめてくれよ
  248. 249 ID:U1T40vpx0
    トータルでは勝ってるwww
  249. 250 ID:ioyvc/Qo0
    仕事帰りにふらっと寄ってスパッと時給5万とかなら行くけど今って時給1000円あるの?
  250. 251 ID:42Xukybh0
    15年前からトイレしか使わないようにしたから勝ってるわ
  251. 252 ID:imD6NDTN0
    どうでもいい
    俺はあんなのしないし
  252. 253 ID:YAjTLzhQ0
    たまに行くと負ける
  253. 254 ID:ocA+Ix6x0
    >>248
    誤爆しました
  254. 255 ID:H1iLRmL10
    ボリューム下げれ
  255. 256 ID:g234QrOa0
    もう金入れたら結果がすぐ分かるようにしてくれ
    タイパが悪すぎるだろ
  256. 257 ID:PiyAVEyn0
    1万あれば中央競馬で1日楽しめるってわかってからスッパリ止めれた
  257. 258 ID:kgiq8pok0
    サッカー見ようよ
  258. 259 ID:2yARAM0Y0
    >>1
    いや、結局勝てなきゃ「トータルでは…」とも言えんのだから
    そりゃ直ぐ辞めるだろ…w

    客「最近のパチ屋はメーカーのせいにしていつまで抜くの肯定し続けんだよ…」
    どこの店舗も結託して買わなきゃ無くなんだろそんなの…
    とか、短絡的な事言ってんのと一緒よ…
  259. 260 ID:K6v9+ytB0
    >>245
    有休でパチ屋に行くわけないだろ、アホかよ
  260. 261 ID:B7w68oam0
    >>8
    業界を作る前に潰された
  261. 262 ID:984lHHLo0
    >>228
    打ったことないのか?
    そんなにいいもんじゃないぞ
    安定して6000から8000枚ぐらい出るだけ
    ゲームとしては全然面白くない
    曲はいいけどな
  262. 263 ID:c0B7Y8Ak0
    >>1
    韓国で流行らせればいいんとちゃう?
  263. 264 ID:8BAqLeo/0
    パチンコ屋さんていつの間にか無くなってるな
    目の前で扉開くと轟音でビビるし店前では煙草プカプカしてて臭いし無くなってきていいことしかない
  264. 265 ID:0jK0rQa60
    大学の学費はパチンコで稼いだよ
    金輪際やらないと思う
  265. 266 ID:BxW5h4cx0
    韓国兄さんはとっくに卒業しました
  266. 267 ID:LQtMxPvP0
    急にトイレ行きたい時は助かってる
    後、読みたい漫画置いてあったらいくよ
  267. 268 ID:AYnN8vtQ0
    >>243
    その出してるプータローはサクラというオチw
  268. 269 ID:yJEfMEGo0
    出先でうんこする場所なくなるだけどからまあいいよ
  269. 270 ID:BEddVvhX0
    >>250
    時速5万発あるから時給20万やね
  270. 271 ID:B55S/3Vz0
    これは本文です
  271. 272 ID:rEwUZLxN0
    近所に8軒あったパチ屋がもう2軒しかない どちらもぼったくり
  272. 273 ID:Ai5ybryp0
    大昔の羽根モノ全盛期は、500円持ってパチンコしたら15分で1200円くらいになってゲーセンで豪遊できてたなぁ。
    使う額、使う時間が増えたのが原因かと。
  273. 274 ID:VJHy9GSq0
    昔はパチ屋は潰れなかったのに
  274. 275 ID:X0UdgVL30
    日本からパチンコ屋が一掃されるべき
  275. 276 ID:n/wJffQf0
    え?パチンコ屋なくなるの?朗報だなあ
  276. 277 ID:Y3MUBxYF0
    昔、フィーバー台で勝った金でバイクの中免取りに行ったな
    暇つぶしに行った1パチでトータル2万負けたままやし結局勝ち逃げ失敗か
  277. 278 ID:qCPe9Nbb0
    スロットは目押し出来んから知らんが
    リターンが少な過ぎてやる気にならない
    遊技台の内規作ってる保通協が悪い
    後クソ長いリーチ演出いらんから
    その分回させて欲しい
  278. 279 ID:sI5lTLYi0
    >>220
    自分の技術や引きで勝った気分になれるからな
    ゲーセンやカジノの勝手にストップするやつはそういうのは全くないからな
  279. 280 ID:a2c541jS0
    2.5円7枚交換
    7&15 1/240保留連30%
    Big360枚 この時代カムバック
  280. 281 ID:8cNLXKSe0
    朝鮮玉入れなんか無くなった方がいい
    本国では禁止されてとっくに消えてるのに
  281. 282 ID:+6mhGvwF0
    1円パチンコなら勝てる
  282. 283 ID:yUdxs8wm0
    アホみたいに電気を食うからな。
    全然エコじゃないんだよ。
    時代に乗り遅れたら廃れるだけ。
  283. 284 ID:LXl52cys0
    >>237
    三店じゃないやん

    パチンコ屋も問屋介さなかったら即摘発されてるぞ
  284. 285 ID:KLz+V0ns0
    ええよ 祖国に帰れや
  285. 286 ID:V6bvzP3U0
    大学生の頃ちょろっとやったことある
    若い女子大生がパチ屋に1人で入ってくとまじまじと見てくるおばさんとか居たな
    けどうるさいし臭いしつまらんしですぐ辞めたよ
  286. 287 ID:rSg2LBza0
    ネットが発達して終わった感がある
  287. 288 ID:KHO8Zw/n0
    台の入れ替えスピードが早すぎる4号機吉宗みたいにリールがガックンガックンなるくらいまで使えよ
  288. 289 ID:IjfOPXCd0
    不景気で金銭的余裕がなくなり、規制強化で射幸心が乏しくなり、若者はスマホに傾倒して離脱してゆく。
    これではもう斜陽産業で盛り返す要素が一つもない。
  289. 290 ID:IjfOPXCd0
    >>36
    いくら打っても当たらない確率調整は違法台にならないのか?
  290. 291 ID:ix89pkaC0
    辞める❌
    止める〇
  291. 292 ID:AJgyQOl90
    さっさと死ね
  292. 293 ID:MmoLqXU50
    1日も早くパチンコが日本から消えてなくなることを願ってます
  293. 294 ID:KoG+Wmqt0
    パチンコはギャンブルですよ
  294. 295 ID:JNgBEl/v0
    カジノ法案がーギャンブル依存症がー
  295. 296 ID:KoG+Wmqt0
    違法行為を堂々とやるなボケが
  296. 297 ID:P/1vaK4f0
    でもお前らが大好きなアニメ業界もパチンコマネーで支えられてるんだよ?
  297. 298 ID:/v/TSFWf0
    LT出てからマジで勝てん
    遊戯人口はちょっと回復したんだっけ
    やはり荒いと客は喜ぶんかな
  298. 299 ID:3UZtBHVG0
    【GOD】【GOD】【GOD】
    随分とお世話になりました
  299. 300 ID:H5YkCcn60
    パチンコ屋の開店に並んでる奴らの底辺感
  300. 301 ID:zUyasFFZ0
    うんこしたい時に助かってます
  301. 302 ID:ONPu9tth0
    パチンコなんて何も残らないからな
  302. 303 ID:GlVPzDQO0
    >>288
    新台多すぎて打ち込む前に消えるからな
  303. 304 ID:Z4oDuJY/0
    はよ無くなれ
  304. 305 ID:iN4W2GrQ0
    >>1
    ×日本の文化
    ○北朝鮮の収入源
  305. 306 ID:74AF0pPe0
    釘の読み方は勉強したし、スロットも期待値の出し方を攻略誌で学んで昔からやってたけど、5号機の途中でアホらしくなって辞めたよ。
    ガラケー全盛になって手元で攻略情報が読めるので美味しい台が落ちてなくなり新台の人気も直ぐ飛ぶから店も回収ばかりで労力に見合わなくなったね、要するに勝ちにくい。
    勝ててる頃は風俗に行けたりして充実してたけど勝てないのに時間使うのはムダだよ。
    金まで減るしな。
  306. 307 ID:gQvvi/d00
    パチンコとかいう気持ち悪いギャンブルはマジで消えてほしい。開店前から働きもせず並んでる輩どもも一掃してくれ。てか大損こくの分かってて何で止められないの?
  307. 308 ID:LA2JOjEm0
    漫画やアニメでは仕事サボる時の場所として描かれるパチ屋
  308. 309 ID:g9bTKlI50
    無くなってどうぞ
  309. 310 ID:z4Uwnjrm0
    無くなれ悪徳よ🥺👎
  310. 311 ID:KoG+Wmqt0
    漫画やアニメではアホが暇つぶしに打ってるイメージ
  311. 312 ID:RNgItVNK0
    >>1
    文化じゃねーだろw
    朝鮮玉入れ賭博だろうが
    なに勘違いしたんだカスw
  312. 313 ID:U0noaWWL0
    パチンコなんか無くなったほうが世の中の為になる
  313. 314 ID:9bIboDO90
    別にいいが
  314. 315 ID:joMKyOiA0
    潰れろ
  315. 316 ID:t9g2SlSb0
    パチンコって何が面白いのかわからん 
    あれやるならテキサスポーカーでもやるわ🤣
  316. 317 ID:F+n/dNn80
    パチンコを全部潰して
    国家管理のカジノにさっさと切り替えれば一大産業になるのにな
    パチ業者じゃなくて、日本に税金として納めれば文句ないだろ?

    で公営カジノでスロット打ちたいわ
  317. 318 ID:81CmjVOZ0
    実際勝てるんか?
    最近のは当たってもちょっとしか出ないんだろ
  318. 319 ID:6fiLtiN+0
    絶滅でどうぞ
  319. 320 ID:UgIQo6RS0
    普通に時間の無駄だろ
    パチンコやる時間ゆっくり風呂でも入ってた方が良い
  320. 321 ID:dAfE+sMQ0
    無くても何の支障もない。
    早く消滅しろやパチンカスと共に。
  321. 322 ID:sQo1PaCT0
    >>318
    パチンコ屋も商売なんだから当然、店が儲かるように設定してる
    客が勝つには、別の客から盗むしかない
    そこは運もあるけど策略もある
  322. 323 ID:AtZIgABp0
    北朝鮮がミサイル撃てなくなってもいいの?
  323. 324 ID:kiDHZ9U60
    パチンコは無くなった方がいいがガチャゲーに客取られてるだけなんで結局日本は良くなってないぞ
  324. 325 ID:mTT6KZsI0
    >>30
    個別の事象を見ていくと日本はギャンブル以外でもなんでも異常だよ
  325. 326 ID:PMsKpsg10
    逆に金が減るのに行くやつなんなの?
  326. 327 ID:t4eICgTP0
    勝てる可能性すら感じないのよ
    ああこの店は二度と来なくてもいいから客から金を吸い上げたいんだなって釘から意志を感じる
  327. 328 ID:l6lkiiM/0
    そりゃそうよ
    ブルベアETFでもやってた方がまだ確実に稼げるもの
  328. 329 ID:g7lN5f880
    そのまま死ねば
  329. 330 ID:2GS2B7hw0
    テーマパークのボール投げたりして現地の優越感満たすだけのしょうもないぬいぐるみとか取る為に延々と無理ゲーやらせて金巻き上げる奴とか祭りのくじ引きとか
    そこら辺と何ら変わらんよ
    ものすごく射倖心煽って金巻き上げるだけのものだし
    やってるうちはわからないんだよね真剣だから
    終わったり離れたら急に気づくんだよ
  330. 331 ID:t4eICgTP0
    新装開店に行ったってほとんどの客が負けてんの
    30台ぐらいの2列で3人ぐらいしか勝ってないのを見た時唖然としたわ
    その3人ですら大勝なんかしてなくて、フィーバーを何度か出してもすぐに0になる人だらけ
    夕方にはガラガラになってやんの
  331. 332 ID:P/1vaK4f0
    パチンコよりも競馬とかいう動物虐待興行のほうが問題だよ
    早く無くさないといけない
  332. 333 ID:xUXN+fp+0
    とっとと潰して、公営カジノ作れ。
  333. 334 ID:xUXN+fp+0
    LGBTの次はエセ動物愛護活動家を叩き潰さんといかんね。
  334. 335 ID:s5/PZmpT0
    台メーカーはキッチリ利益出してるし
    大手チェーン店が生き残るだけで
    まだやっていけるんだろう
    まだまだ底辺の客が金持ってくる
  335. 336 ID:MmWkBK+Q0
    必ず勝てるようにするべき
    そうすればパチンコ業界は必ず復活します!
  336. 337 ID:cdL2/JNv0
    イメージは組がやってるイメージ
  337. 338 ID:Hw2K8E1j0
    >>336
    トータルでは勝ってるし
  338. 339 ID:kQTRvJX30
    ミイラ、ドラキュラ、魔女

    ハイ、リーチ目ね!あと100回以内に来るぅ〜
  339. 340 ID:lOiSx+/S0
    廃業と朝鮮への強制送還はセットでやれ
  340. 341 ID:HYsXY7jD0
    パチンコしてるのってほとんど発達障害か境界知能でしょ?
  341. 342 ID:i/dHMg3g0
    営業の会社員どもが良く通ってるね。
    電話がかかってくると慌てて外に出てるw
  342. 343 ID:sQo1PaCT0
    >>327
    観光地とかそうだよな
    熱海
  343. 344 ID:prsXqJoP0
    技術介入の余地のない運任せのパチなんてゲームアプリで十分だよ
  344. 345 ID:prsXqJoP0
    わざわざホールにノコノコ出かけていって時間と金を浪費するなんてアホらしい
  345. 346 ID:1nlPVmm80
    >>1
    パチンコならファインプレーかホー助やクイーン、パワフル復活

    パチスロは有利区間廃止、BIG枚数増加
    あとはオンラインスロット開始

    つかいくのだるいからオンラインがいいわ
  346. 347 ID:Hw2K8E1j0
    >>346
    古参パチンコ気違いである事を平気でアピール
    賭博依存の異常さって自分では気がつけないんだろうな
  347. 348 ID:4t6yxpRb0
    さっさと潰せよ
  348. 349 ID:gX295fBt0
    勝たせればいいやん
  349. 350 ID:g/g22F9y0
    儲からない博打には100円でも使いたくない
  350. 351 ID:g/g22F9y0
    娯楽性なんかゼロだしな
  351. 352 ID:6uOBd6T20
    そもそも人生勝ち組の奴らは行かない場所
  352. 353 ID:P/1vaK4f0
    >>352
    売れっ子芸能人とかも行ってるやん
  353. 354 ID:1nlPVmm80
    >>347
    中毒つかこの数年は半年に一回位しかパチ屋いかなくなったな

    競輪ばかりさ
  354. 355 ID:tpMhlppc0
    文化ってなんだよwいらねーよw
  355. 356 ID:iU9SDz3J0
    おまえら知ってる?
    今のパチンコは千円で12回とか13回しか回らないぞ
    ボーダーを大幅に下回るんだ
  356. 357 ID:dCHmawAA0
    文化と呼んでいいのは手打ちのチューリップ式の頃だろ?
    勝ってもチョコレート沢山取って子供喜ばすだけの時代。
    その頃はチョコレートは高級菓子だったからな。
  357. 358 ID:xUXN+fp+0
    脳汁欲しいなら、株やればいいのに。
  358. 359 ID:iU9SDz3J0
    1パチでも千円で50回も回らない店ばかりだぞ
    必ず負ける、勝ち目無し
  359. 360 ID:Hw2K8E1j0
    >>354
    依存症の異常さを指摘されてからの自虐系アピールで馴れ合いとかかなり醜悪
  360. 361 ID:KJqwhfZg0
    パチ屋行ってる奴が「今日も貯金してきた」って言う、あの言い回しは結構好き
  361. 362 ID:2XqFo9ov0
    入店するための抽選って店の思い通りにできるっぽくね?
    パチプロが店でプレイするとき1番に入れるのよくあるらしい
  362. 363 ID:Hw2K8E1j0
    >>362
    多分無理
    玉乞食メダル乞食が目を光らせてる中で少しでも不自然な動きや結果出したら絶対にバレる
  363. 364 ID:nbazCkVB0
    そもそもパチンコって合法なの?
  364. 365 ID:If9wmpgP0
    後ろに座ってる人がいつも大当たりしてる
    お店が用意してるサクラだよね
  365. 366 ID:9C7pNYeK0
    どんどん潰れろ
    要らねーよ
  366. 367 ID:EK2JoMF+0
    >>364
    存ぜぬ
  367. 368 ID:tUXwr9Bl0
    1/400の確率を千円で12.3回しか回らんのに一切画面見ずにスマホ凝視しながら黙々と金突っ込んでいる姿はマジで狂気の沙汰
    浮く瞬間さえも滅多に来ない
  368. 369 ID:2fEOpwS30
    忙しいから月に5回位しか行かないけど毎月コンスタントに20万負けてる
    それでも行くと楽しいから今後も行くんだけどこれって店を利用してるのか利用されてるのかどっちなんだろ
    今日はからくり2打ちますはい
  369. 370 ID:CjjrSpny0
    街中のそこら中にギャンブル場があるのは日本だけ
    しかもその数は減ったとはいえ6000以上
  370. 371 ID:P8toBe3d0
    家賃が高そうだしな
    客からむしり取れなくなったらパチンコ店終わりだろ
    跡地はドラッグストアかクレーンゲーム専用のゲーセンかな
  371. 372 ID:zB9p4wqk0
    >>362

    https://youtu.be/cXBniV-PwZc?si=yXNV_w9rcrf-RG07

    先頭に1番とか前何人に良番引かせるとかはできる。ケツまで当たり出さないとかも設定できそうだから、分母次第ではどうにでもなるな。
  372. 373 ID:I36+/Y140
    今の台は大画面の液晶とギラギラするLEDを全面に埋め込んだデザイン
    昔みたいに、目線の高さに小さいながら奥行きのある役物がよかった
    今の若者を取り込もうと攻殻機動隊だか、アムロだかをテーマにしたが、そもそもそういったガンダムとか興味ないしな
  373. 374 ID:1nlPVmm80
    >>362
    抽選機はある程度機械で設定できる

    例えば先に並んだ100人にいい番号割り振ったりすることは仕様上可能
    説明書にもあるし



    https://i.imgur.com/fPIdgX3.png
  374. 375 ID:1hb4qrog0
    >>8
    国の管理化にないと反社の資金源になるからな
  375. 376 ID:Er5vpOUX0
    無くなるとかなり消費電力削減できると思うの
  376. 377 ID:UbEFApcE0
    >>8
    警察の天下りが入って無いから
  377. 378 ID:r05sqG3T0
    負けしかないが?
  378. 379 ID:nmnl5HRE0
    >>8
    昔は糧も2,3万程度だったから客もそれなりに消費しなかったが
    いつの間にか20万30万勝てるようになって完全なるギャンブルになった
    でも、政治家が口を出して規制ができなかったんだろうね
    社会党の党首土井たか子がパチンコの広告塔やっていたのは覚えている
  379. 380 ID:gX295fBt0
    損するのにやるバカは本当のバカだけ
  380. 381 ID:cy9G5/fy0
    奈良県桜井市忍阪777の5の貧乏人保田敏行は大した稼ぎもないのに、パチンコに熱中していた
    保田敏行は30年連続住民税非課税世帯
    包茎
  381. 382 ID:IArHiPsC0
    >>122
    定番すぎるけど北斗と吉宗は検定が切れて本当に良かった
    北斗SEが普通の糞台で本当に良かった

    この2つが揃わなかったら未だに打ってると思う
    怖いわ。二度とやんない
  382. 383 ID:8+iBIdG70
    >>8
    パチンコ業界は言っても長い時間かけて警察や関係各所の顔色伺いながら粘り強く続けてきた結果だからな。協会作って社会貢献して無理難題聞いてあれこれ理由つけられては金出して。だいたい祭りとか地域のイベントとかで寄付の筆頭で名前あったりとか。そういうことをオンカジ関係者が何年もやり続ければひょっとしたら合法になるかもね
  383. 384 ID:2XqFo9ov0
    地方の国道沿いも減ったな
    トイレ借りたい時はパチ屋が確実
  384. 385 ID:QC42WHKs0
    >>114
    地元の雇用支えた側面もあったよね。
    女の子も変な風俗に流れるよりはまともな職。
  385. 386 ID:sGylW5jr0
    リーマンでも7年間で+1000万
    なくなったら困るからお前らもっと負けてくれ
  386. 387 ID:f7VfBIJy0
    >>スレタイ
    むしろ早く消えろと思ってる
  387. 388 ID:onJNwgwb0
    無くなれ
  388. 389 ID:5khF8ZXY0
    パチンコは警察利権なので無くなってもらった方が良い。
    遊びとしてのパチンコはゲーセンが引き継ぐさ。
  389. 390 ID:l37YYeKa0
    >>389
    ゲーセンの方が先に滅びそうなんだが
  390. 391 ID:AJVpRJaF0
    >>26
    6号機BIGボーナス80枚とかザラやぞ🥺
  391. 392 ID:sGylW5jr0
    ビタ押しするだけで半島への送金額奪える
    全員目押し鍛えまくって技術介入機だけ打ちまくれば一瞬でパチ屋潰せる
  392. 393 ID:9LzS18M+0
    ゾーンとかなくて天井以外ゲーム数気にしないでできたA‐ARTの5号機嫌いじゃなかったがな
  393. 394 ID:aZkAKP7w0
    無くなるべき。そして今まで蓄えた金で他の事業も出来ないくらい落とすべき。実際うちの近くでショッピングモール買収して失敗して赤字作っててザマァだわ。イオンに勝てるわけねーだろ
    w
  394. 395 ID:GuW5evw40
    スロットはGOD凱旋と初代まどマギあった頃はめっちゃ楽しかった
    仕事帰りに5万突っ込んで6,000円GETして帰宅してた
  395. 396 ID:wktCd32r0
    >>183
    普通にホールタバコ吸ってたり、客にメンチ切ってたりなwww
  396. 397 ID:586jaiiN0
    無くした場合の国内雇用と下請け企業を別業種に誘導しないとな かなりの雇用産んでるし
    最近はパチンコで搾取出来ないから
    ソシャゲやゲーム乱発して子供や大人から金奪ってるぞ おまけにアニメやラノベゴリ押しも始まってるし 奴らはやる気満々

    ここでパチンコ叩いてる奴はもちろん朝鮮ソシャゲやってないよな?ダブスタはよくないぞ
    両方叩け
  397. 398 ID:AtjQkFZV0
    文化w
  398. 399 ID:mlg39RFm0
    貧困日本じゃ負けても続けられるほど余力ないのよ
  399. 400 ID:Fx+MwMtD0
    パチンコが文化?
    あんなもの無くなってしまえばいい
  400. 401 ID:q6NKfsRd0
    パチンコ文化っってwww
  401. 402 ID:Fx+MwMtD0
    北の利権産業パチンコと総連をなくしてしまえ
  402. 403 ID:GAzaTM+M0
    >>8
    パチンコは日本が作った北朝鮮での兵器開発資金に回してるから

    オンラインカジノは欧米に金が流れるから
  403. 404 ID:yzIuIhEa0
    パチンコは韓国では違法です。
  404. 405 ID:TFa2Z5e30
    中国の企業もあるんじゃなかったっけ
    中国でもパチンコは禁止されてる
  405. 406 ID:q6NKfsRd0
    >>397
    >無くした場合の国内雇用と下請け企業を別業種に誘導しないとな かなりの雇用産んでるし
    今人手不足なの。昔と違うの。
    くだらんパチ屋潰れた方が雇用環境が改善するわ。
  406. 407 ID:tWJZeBZl0
    程良く勝たせられなくなったら
    そりゃ終わるよ…
  407. 408 ID:sI5lTLYi0
    >>389
    ゲーセンもなぁ
    ラウンドワンなんかはパチやスロを減らしてメダルゲームやUFOキャッチャーばっかにしてるからな
  408. 409 ID:q6NKfsRd0
  409. 410 ID:rOMlcKLZ0
    メーカーがオプーナ以下のクソ台作りすぎ50万の台が二週間持たずに5000円になる業界あるか?
  410. 411 ID:586jaiiN0
    >>406 液晶や電装 板金や塗装 ビス 成形や金型
    と多岐に渡る企業の受け入れ先あるか?
    雇用は他に分散するとして 企業自体はかなり潰れるぞ
    製造に関しちゃ 役物1つ作るにも1ライン2.30人使うし 仮にパチンコメーカー潰れりゃ かなり人手不足補えるが 問題は末端の企業ツリーが潰れて生産性失う事と失業率上がる事やな

    オンカジ移行もオンカジは雇用産まないし
  411. 412 ID:wacJq8FN0
    背後から撃たれる可能性あるからな。ある日突然パチンコは違法ですって言われてプロ野球選手と藤田ニコルが晒し者になると予想する。
  412. 413 ID:MNWJ57IX0
    日本海に打ち込まれるミサイルが減るんじゃないですか?
    よかったです
  413. 414 ID:rxq7++VE0
    ナマポの健康で文化的な生活とはパチンコも含まれていたか (´・ω・`)
  414. 415 ID:3yJiylb30
    >>5
    客側がみんなプラスだと思ってるのか?
  415. 416 ID:586jaiiN0
    娯楽の機械作るのに雇用奪われてるなら
    国内インフラの人手不足補える業種に転換した方が国としてはその方がええのに何でやらんのやろ パチンカスの為に他業種の人手奪われてるのは難儀やね 物流や建築 専門職やインフラ維持に雇用誘導しないとね それはそう思う
    急には無理だろうから段階的に切り替えしないとな
  416. 417 ID:D6pj8nL70
    全くやらないからいいよ。
  417. 418 ID:6KFs26wm0
    遊んで景品もらえる場所だぞ
  418. 419 ID:/UFpGeKD0
  419. 420 ID:gQwN6DEJ0
    ギャンブルと酒の楽しみが全くわからんよ
  420. 421 ID:JhXBFLfU0
    最近の台は本当に通常時ヤバいからな
    全く発展しねぇのに
    発展したところで発展の発展が必要
    運良く当たったとしても50%引いたらまた通常
    右打ちしても3割ぐらいはまた通常
    こんな台しかねぇ
  421. 422 ID:wGqqzvrZ0
    困るのはパチンコ屋と依存症と警察だけ
  422. 423 ID:7D9O6Oh90
    パチンコは手打ちでタバコやチョコ貰うのが当たり前の時代が良かったという世代の子が大人のレジャーと信じて打ち続けて来たわけで
    その子の世代はパチンコ=悪で打たないから衰退は必須
    タバコを換金アイテム化しなければこんな事にはならなかったのかなあと
  423. 424 ID:TFa2Z5e30
    まともな企業から貰った給料を中韓のチンピラ企業に横流しとか
    これを国賊と呼ばずして何と呼べばいいのか
  424. 425 ID:oPay3Lcm0
    現地行くのが無駄だしこれこそオンラインいいわ
    オンラインでも履歴見れるし金の流れも記録されるから税金逃れできなくなるし規模のデカいサミタみたいなのつくればいい
  425. 426 ID:/0dYXy9A0
    >>231
    うわあ戸塚ヨットスクール
  426. 427 ID:91tGvXMO0
    >>389
    ゲーセンとアニメが好きなら
    パチンコは食わず嫌いなだけで面白いと思うけどなぁ
  427. 428 ID:QC42WHKs0
    天皇制と一緒の大切な日本文化
  428. 429 ID:LanY2nxw0
    >>382
    お前の感想だろ
    北斗全盛期でも遊戯人口は減り続けていたんだから
  429. 430 ID:ZjfvW4pn0
    >>419一瞬藤原恭大かとおもた
  430. 431 ID:T+uQCuV00
    遊デジの釘がガチガチになった頃から一日中粘る楽しさがなくなった
  431. 432 ID:6JodjpZ50
    回らないパチンコの何が面白いのかまじでわからん
  432. 433 ID:r1u7VDY20
    公衆便所が無くなるのは困るから生かさず殺さずやれや
  433. 434 ID:m9YZUI+t0
    >>429
    え、自分の感想述べてんじゃねぇの?
  434. 435 ID:cjR1HIeL0
    勝てないとやめるってむしろ正しい選択じゃね
  435. 436 ID:4ZfHGpUB0
    パチンコマネーで復活するアニメがなくなるのが悲しいぐらいかな
  436. 437 ID:UD1IAqxy0
    >>390
    ラウンドワンはアメリカでも今人気だぞ
  437. 438 ID:Pv/RMnoN0
    キリがいいので
    あと300万くらいは勝ちたい
    それから潰れてくれていい
  438. 439 ID:QTIbafwP0
    >>436
    ワンクール原作カット改変アニメとか半年も記憶に残らない系ばっかりの昨今状況が良いとは思えんがなぁ万策尽きたり薄めたジュースみたい
  439. 440 ID:k+s2obsv0
    こんなんだから客も離れるわな
    https://i.imgur.com/F8XlZt9.jpeg
  440. 441 ID:PkqdpytW0
    去年くらいから信じられないくらい勝てなくなった
  441. 442 ID:OCCZOuLd0
    勝てないと直ぐ辞めれるのは賢明な判断だろ?
  442. 443 ID:hzqyjJcm0
    兵庫の闇 パチンコ店の土地のからくりを暴く動きがネット上にでていて興味深い  調べるほど知事問題の根にもつながるんだよねー
  443. 444 ID:0B1F6Ovs0
    10年やって借金150だけが残ったわ
    2000万くらい負けたと思うと死にたくなるけどたまに行ってしまう
  444. 445 ID:Yuad5QuQ0
    早くなくなれ
  445. 446 ID:VD0GoCBn0
    良いことだ
  446. 447 ID:8q8BLCZd0
    まあ従業員という地場雇用創出が失われるのは問題かな
    それを運輸だとか介護にまわすことにしたいなら、それは基盤整備してもらわんとな
  447. 448 ID:uao/tfVW0
    >>17
    こういうレス見てるとパチンカスってパチンコしかやらないんだなってのがよく分かる
  448. 449 ID:AyoYmDGX0
    やらないじゃなくてやれないんだろ

    金も時間もとられる
  449. 450 ID:+7mV9e1G0
    人気無いのに言い訳ばかりするんだよ
  450. 451 ID:IPqT3/Bk0
    150回転で小当たりする方が射幸性高いんじゃね

    1/400-1/500じゃ根気持たねえよ
  451. 452 ID:sI/zZiBE0
    警察と朝鮮の共同利権
  452. 453 ID:fcPkERju0
    >>2
    4円が2個でたった8円相当か…
  453. 454 ID:pxB61TTA0
    >>428
    魚群、赤保留、赤テロップ、復活、レバブル、先バレは
    パチンコ文化と言うか一種の発明だからな
  454. 455 ID:VYvsZ6nv0
    >>260
    昔は行ってたな
    会社によるとは思うが休みやすい会社の時は
  455. 456 ID:PxNiZvPD0
    無くても良い職業
  456. 457 ID:YQlgjqid0
    6年ぐらい前にパチンコ台の入れ替えのバイトやってたけど、その時点で社長から「今は冬の時代」って言われたが
  457. 458 ID:ffImXTfC0
    競馬や競艇の方が楽しいし少ない金額でも楽しめるからな
    パチスロなんかは遊戯にしては金がかかるしハイエナ排除の為なのか最近だとホールを歩き回ってるとハイエナ認定されて出禁になると言う話もある
    勝つ為の立ち回りすら禁止されてレバー叩いてボタン押すだけの遊戯が楽しいはずもない
    ウザいハイエナや軍団といった迷惑なのがいるのも確かだから気持ちは分かるけどね