
[ワシントン 7日 ロイター] - 日本製鉄は米USスチールに対する買収案を撤回していない。交渉に近い2人の関係筋が7日に明らかにした。
これに先立ち、石破茂首相とホワイトハウスで初の対面会談を行ったトランプ米大統領は、日本側が現在、USスチールの「購入ではなく投資」を検討していると述べていた。
日鉄とUSスチールはコメントを控えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3afc3b7015c10eb1c35f65357e70a8bffb0c93
- 憧れのアイスが…終了にショック
- 時給280円 フジ下請け関係者悲鳴
- 便利なキャンプ用品が最大53%OFF
- 石破首相 バンキシャで衝撃発言
- ハト殺害...Xには虐待動画も投稿
- ウサギの島で虐待か 口にはさみ
- ガムは集中力に有効? 医師が解説
- 拒まれ突然お姫様抱っこか 逮捕
- さんま 元フジアナの異変を告白
- 居眠り事故で乳児死亡? 25歳送検
- 両親殺害 16歳に懲役10~15年求刑
- マツコ巡る暴露 長谷川氏に疑問
- 食レポは全部嘘 黒田がバッサリ
- 認知症リスク上昇 意外な原因
- 嫌味? 石破首相へ「Mr. P.M.」
- 中国 日本に「強烈な不満」表明
- 線越えすぎ 中町兄弟に非難続出
- 線越えすぎ 中町兄弟に非難続出
- 突然BBQ発言 鶴瓶にゲストら困惑
- でか美 98円の誕プレに号泣も
- 接待受けてる CM再開企業に憶測
- 草野仁 家庭での亭主関白を猛省
- 84歳女がひき逃げ「野良犬だと」
- 復旧まで3年 陥没事故で住民驚愕
- 2億稼ぐホスト「自分らは悪人」
- 陥没事故を爆笑 YouTuberが謝罪
- 八嶋智人「学歴詐称」の過去説明
- フジ「ホットライン」設置を発表
- 接待受けてる CM再開企業に憶測
- 食品は消費税0 実現性の高さ訴え
- 常盤貴子 豊川悦司を愛していた
- 酒鬼薔薇聖斗の裏で…別の大事件
- 1300万円超整形のビフォアフ公開
-
2 ID:S2kXehQ20日産「あと、対等な関係でな」
-
3 ID:6ICZHE3A0日鉄の株 金曜に上がってたな
5000円ぐらいにはなるかもな〜 -
4 ID:x2o2URSC0日本製鉄の技術で建て直すって話だったろ
子会社でもない会社に技術提供したら盗まれるだけじゃん -
5 ID:V0PHdeiL0やっぱこっちには話通してなかったのか
-
6 ID:BxJvY52r0日本に帰って来て欲しくないわね…
-
7 ID:uim+oUqE0トランプ訪日要請を受けた様だけど、ああ見えて義理堅いから安倍晋三の墓参りに行くかもな
もしテロや暗殺するんだとしたらそこが狙い目なんだろう -
8 ID:yKXFXl6S0日鉄「USスチールに沢山投資(資本比率過半数)しますね」
トランプ「そうだ。多額の投資だ。買収では無い」 -
9 ID:Gtc7VwK/0トランプは落としどころみつけるのはうまい方だが
どうやるつもりだ -
10 ID:lHVS7fcd0おい石破、そいつはトランプマンだ
-
11 ID:7L8pAO8o0USスチールっていうアメリカでの看板を下ろす気なんて元々無いだろうし、
買収ではないと言い張るだけでOKっていうんなら日本はウェルカムだろうけど
トランプアホだからマジで何言ってんのかわからん -
12 ID:xCBKBurb0
-
13 ID:6ICZHE3A0USSの株 爆上げ来る〜
買っとくんだった -
14 ID:6ICZHE3A0USSの株 爆上げ来る〜
買っとくんだった -
15 ID:PZjNWXP60株式の9割取得すればいい話じゃね?
-
16 ID:Vj4gWD+00石破といい岩屋といい...
-
17 ID:454UzjrZ0草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
留守中の民家のベランダに不法侵入してタバコの吸い殻を捨て放火予告
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆いめぴく.jp/xWiVzful
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa
◆いめぴく.jp/20250206/309630
れっきとしたはんざいしゃです
通報、拡散お願いします -
18 ID:Z/cQEIsS0石破ポチ首相による談合が始まりました
-
19 ID:7hR6Pxlk0なんのメリットもないしな 日鉄にもUSSにも
つかあっちの保守界隈は時々みているけど、この買収はまったく話題になってないぞ。
トランプも買収阻止を宣言したものの、しらーっと引っ込める可能性すらある
なにしろ話題になってないw -
20 ID:bfL/P9Rp0いやこの『投資』って表現は比喩ではないの?
-
21 ID:7L8pAO8o0
-
22 ID:K6ASEEM/0まあステルス買収って事でいいんじゃないかな?日産見てるとプライドの高い企業の買収は何かと苦労しそうだし
-
23 ID:cTwGdWZo0要は日鉄が救済処置でUSスチール側に見返り無く一旦はお金差し上げろ ってそういう事なのだろうな。
-
24 ID:RNTSD22d0日鉄はどうでもいいからガザ難民はどうなったんだ?
変な密約結んでないだろうな?
それだけが本当に心配 -
25 ID:AY1MTr+20投資だけしても技術がないんだからUSスチールは助からんだろ
-
26 ID:qIsgAxWb0→じゃ買収なくなったのでペナ金ね
とはならんのかね -
27 ID:iumdHiTb0買収はさせないけど金だけは出せとか流石アメリカだな
-
28 ID:0NnJz21j0投資って言っても金銭だけじゃないだろうしな
何を投資するかで全然話が変わると思うが -
29 ID:n1Zra/cl0この後なぜか日産の幹部と話し合うらしいからなw
そりゃちんぷんかんだろw -
30 ID:dJI2DpJb0翻訳するからニュアンスが微妙
原文で -
31 ID:qEYrmuc30どうせカツアゲ的な話だろう
-
32 ID:1jwYR8eb0投資って金だけ出せってことやんw
アホすぎる -
33 ID:SjpqcVpR0投資として株式を全部買うんだろ?
-
34 ID:JZ9t1uaV0第2の東芝確定death
-
35 ID:o5SrZlu80中途半端な投資は無意味
買収した方が良いに決まってる -
36 ID:g2wyR8540USスチール諦めて日産買えよ
日鉄産 -
37 ID:PF3jxHEC0でも賠償金800億払うんでしょ?
-
38 ID:bnAbSa/40投資(ただ株式を少し多めに保有するだけです)
-
39 ID:uNWCiWbU0後でこっそり買収するわ
-
40 ID:tJ5RcZmq0アメリカもご飯論法を使うのか
買収には反対するが投資ならいいって -
41 ID:dSptK0t60アメリカはUSスチールが残れば満足なんだろ
そこで日鉄が買収すると同時にUSスチールに社名変更すれば良い -
42 ID:sEehQh/q0腹案があります
-
43 ID:xka/5maO0アメリカの国民感情考えて対等の投資までにしてくれってことか
日鉄は国益の為に泣いてもろて他で国から便宜あるかもな -
44 ID:J7KAer4C0そうだな、TOBだな
-
45 ID:/nJ4+Dyc0>>36
要らねーよあんな凡骨 -
46 ID:VqxngD8P0https://youtu.be/09giKMMI8J4?si=15DdjGMvaXyxalTK
「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
https://note.com/suzukinoko/n/n39eece2e7509
https://ameblo.jp/olhonne/entry-12802484291.html
https://note.com/suzukinoko/n/n75dbdfab1acf -
47 ID:YMgPN/MH0またトランプの中だけで合意かよ
-
48 ID:HsdvJPti0>>7
安倍のこと本当に親友だと思ってたら葬式に来てるわw馬鹿すぎる -
49 ID:ZNty03VS0シゲルまた嘘ついたんか
-
50 ID:q7I8Cdt70またライバルの製鉄所が横やり入れてきそう
-
51 ID:bsf3XR8o0>>1
スレタイ詐欺死ねよまじで -
52 ID:bsf3XR8o0>>8
けっこうマジでそれに近いと思うわ
うまいことアメリカの反対派を丸めこもうとしてる
ガチで反対してる鉄鋼組合は動かなくても世論は動かす
トランプはやっぱり上手い
で、トランプは
鉄鋼の街ピッツバーグをわしが救ったってアピールして
激戦州ペンシルベニアを共和党のものにする
大統領を決める州とまで言われたペンシルベニアだからなでかいよ -
53 ID:tJ5RcZmq0
-
54 ID:bsf3XR8o0
-
55 ID:i1HeN4Ig0
-
56 ID:3qdbvDtl0米国の買収スキームって新興以外は資産のバラ売りで印象悪いのよね
それでなきゃ伸びそうな競争相手を潰すとか、そんなのばっかだもん -
57 ID:VHe0GREB0なら部外者二人が勝手に喋ってただけってことで
-
58 ID:VHe0GREB0>>7
セコい書き方しかできないんだな、お前 -
59 ID:xoFj5Jln0投資で株式取得して実質買収状態にするんやろ?
名前残すは前から言ってたのに
形にこだわるのは仕方ないか -
60 ID:k2jPUbq40連結決算には入れなくて良いと!
東芝はヤバイ会社を買収して連結でどん底へ。
但し、経営が良くなったら、サヨナラされる可能性は高いな。 -
61 ID:an61/YDY0投資と言いながら子会社化しろってコトだよな
-
62 ID:+R41wGH50>>8
過半数買えるのなら実質子会社化だな -
63 ID:FhG2glE00
-
64 ID:g6azMidu0
-
65 ID:dxH/4uam0>>7
通報しといたで -
66 ID:an61/YDY0>>7
国家安全保障の懸念から通報 -
67 ID:ya4iD2yX0買収を投資と言いくるめたんか?
トランプが? -
68 ID:pba2ldae0当事者無視してなにやってんの
-
69 ID:g6azMidu0
-
70 ID:bsf3XR8o0いやいや「買収じゃなくて投資だもん」作戦は以前から日本側が言ってたじゃん
-
71 ID:AAI4jOKS0航空事故多いから帰り路気を付けてな
-
72 ID:YMgPN/MH0アメリカ人向けの言い訳か
-
73 ID:Fdh5HtNa0買収による完全子会社じゃなくて投資として過半数株式買って事実上子会社化で落とし所付けたって事なの?
まさか再建の為に金と技術だけ引き出されてクリープなんちゃらに買われるって事はないよね? -
74 ID:Bk7k0Nw50新株引受権付社債で手を打つつもりだな
-
75 ID:wTgOHzIZ0勝手に合意した石破個人を告訴
-
76 ID:NFNoR8uI0ルノー日産みたいな関係でいいだろ
あんまり欲張るな日鐵 -
77 ID:vFed+yZn0石破は本物の売国奴だな
-
78 ID:n1Zra/cl0会談もトランプは苦しそうだったもんな
ゲルが罠にかからなくて自爆したって感じ? -
79 ID:cH6gvLo80本当に日鉄が知らないのに投資で合意なんて事になってたら自民党に責任取らせなきゃな
-
80 ID:i1HeN4Ig0>>79
じゃあ日鉄の中国ズブズブの責任は誰が取ってくれるの? -
81 ID:XvjYeuGE0金と技術だけ差し出しせって事か
政府も日鉄間抜けやな( *´艸`) -
82 ID:qvIxBh8X0やっぱ経済オンチの石破じゃ駄目だわ
日鉄はん もう手を引きなはれ ここまで虚仮にされたらもうええやろ
USを血祭にして全米鉄鋼業界で食い散らかしたいというのがアメリカの意志なんだからもうほっとけ -
83 ID:i1HeN4Ig0
-
84 ID:qre3UJyw0だからさぁ、元々そうなるに近いような譲歩をしまくった話だっつってんだろが!
クソ共がジジイに働きかけて邪魔する事しか考えてなかっただけでUSスチール側にメリットしかねぇ話だってのに
これじゃクソ共がまたちょっかいかけてきて米側に無駄な火種と足の引張りあいが続く→中国に利するだけなんだよ -
85 ID:qre3UJyw0石破じゃなんにもお話にならないのがこの件でもハッキリしたわ
-
86 ID:ey9ZRJo80お話にならないどころか有害でしかない
日本の敵 -
87 ID:HF2EH3JF0日鉄の株価は明日ストップ高
利確するニダ -
88 ID:tuMX4reJ0日鐵がUSSの株式を20%~49.9%まで持てば持分法適用会社になり、子会社にはならない
ここが落とし所じゃないか -
89 ID:+qSdUaJG0
-
90 ID:TYZi9Y0z0
-
91 ID:LLcxqvfC0バイデンの頃にバイデン政府側の人間と話はつけてるんてよねぇ…わざわざ2社の買収案出してた頃すでに
-
92 ID:kZpnCxv90日本人の意思とか人格は一切無視しても平気
これがアメリカ人の本質なんだな
1985年プラザ合意(日本経済没落の遠因)も
日米間の交渉はほぼなしで強引に決定されたし -
93 ID:8xOInDg00オールドメディアにしても中居にしても今まで安泰と思われてたものがどんどん崩れていく
次は自民党だろうなぁ
高市あたりは自民党出ないと共倒れになるわな -
94 ID:tPM8hGat0もう賠償金払ってでも手を切ったほうが早いような
-
95 ID:q9d3nINQ0日本を含めた輸入の鉄鋼、アルミに25%関税って石破外交失敗か
-
96 ID:5DzhXK6f0>>95
失敗。地上波はまたミスリードした -
97 ID:0RVHEeKM0
-
98 ID:27cL9RZ10
-
99 ID:dx7E7w4V0未だに、鉄は国家なり、でもって金を失って平気だとは。
東芝の二番煎じになるだけなのに。 -
100 ID:9t+nyUZA0
-
101 ID:lfiCrO270こうやってトランプ支持者が必死に日鉄を親中企業設定にしようとしてるのがね
-
102 ID:9t+nyUZA0>>101
韓国ポスコもそうだったが協業したら技術が盗まれるだけ
日鉄は新日鉄の頃から支那の宝山鋼鉄と協業してきたので
USSの買収に抵抗するのは仕方が無いよ
米国政府が最も恐れるのは軍需産業がどういう素材をどれだけ調達したのか
など安全保障上の機密事項が筒抜けになること -
103 ID:fal5DotW0もともと日本製鉄のUSスチール買収に反対したの浪人時代のアメリカイズナンバーワンなトランプだからな
バイデン大統領が国賊って言われるの嫌がってそれに丸乗っかりして買収反対を始めただけで
その言い出しっぺのトランプに買収劇に譲歩の姿勢を取らせただけでも石破の大功績だよ
これを切り口にUSスチール救済計画をうまく納得させられればしめたもの
少なくとも棚ボタ狙って時代錯誤な日本批判したクリフスのドアホウCEOはトランプの心変わりに顔真っ青だろう -
104 ID:lfiCrO270協業してアウトなら日本の大半の企業は親中ですなぁ
-
105 ID:fal5DotW0
-
106 ID:9t+nyUZA0
-
107 ID:9t+nyUZA0
コメント