
鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日—台湾報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025020700931&g=int
日産の高額な役員報酬が注目、ホンダより上…ホンハイによる日産「買収」も焦点
https://biz-journal.jp/company/post_386377.html
中産へ
- 反省しろ! 雪まつりの運営に批判
- キムタクを振った女 衝撃の体験
- 奈良の鹿に唐辛子? 韓男性が釈明
- 免許返納して 目を疑う危険運転
- 道路陥没 全面復旧にかかる時間
- フジ港氏 74歳の大火傷を隠蔽か
- 大谷が語ったLA山火事の緊迫体験
- 愛之助「嬉しい」誕生日に復帰へ
- 元尼神インター LINEで吉本退社
- NHKアナ左遷寸前か 胸強調で物議
- 「マコモ湯」のリスク 医師言及
- BD映画のCMフジで放送 声明賛否
- チョコプラ似の「彫像」が反響
- プチトマト販売終了 意外な理由
- 中国籍2人なぜ不起訴? 農家怒り
- 「下手」もののけ放送の度に失意
- 「母乳あげてるの?」に満点返答
- 雪下ろし中に死亡 死因は病死
- 年360日は万引き 窃盗症の心境
- アッコ 日枝氏の進退にコメント
- メーガン妃の善行投稿 批判の声
- 中学は偏差値70 逮捕に知人驚き
- イジメ経験を作文 小6に変更要請
- 陥没 今夜にコンクリート管撤去
- 道陥没 宙づりの用水路を撤去へ
- 門扉に不審な石 住宅街で相次ぐ
- ハンガリー邦人殺害 数百人デモ
- 英妃の山火事動画「狂気の沙汰」
- かなりのいじめ…水原被告の今後
- 翔んで埼玉EDに驚き「まさかw」
-
2 ID:R9Ugqq+30
とうとうきたね -
3 ID:R9Ugqq+30
いい話ですから前に進めてください -
4 ID:xGaspWPA0役員「自分たちの報酬は据え置きで」
-
5 ID:D4AK+ukM0バブル入社の低脳ときたら
-
6 ID:zolIL3Zx0日産役員に美味しい話でホイホイ合意し
直後全員首刈られる未来が待っててワクワクする -
7 ID:8LaTpP0o0ちょwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
-
8 ID:BLPMzbMv0ホンダは国から言われて話をしただけなんやろな
-
9 ID:93Mi+TlA0日産はもう終わるね
-
10 ID:TY22HfHv0日産に価値は無い、子会社狙い
-
11 ID:rJOlVRqp0日産って元々役員に日本人がいなくて中国人も多いし中国が推す企業になっちゃってるから
ホンダからしたらそこらへんの役員を切らないと情報漏洩が怖すぎて対等では絶対に飲まないよ -
12 ID:j7aOfIB40クソの役にも立たない給料泥棒の役員連中を全員クビにしてもいいなら買収してやろうか?って感じだろうな
-
13 ID:udKiovDI0中共じゃなくて台湾な
-
14 ID:ol66YljQ0電気自動車屋になるんかな。
-
15 ID:KPil8cX90なっチャイナ日産
-
16 ID:XdqTmbfC012月下旬ごろの記事
ホンダが日産と経営統合交渉入り、1.1兆円上限に自己株取得も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b976f76c38ecb60fbad25cd299d332d24bf7f01b
>日産とホンダは独占交渉の義務を負い、解約手数料は1000億円となる。
ホンダと日産が交渉中に、ホンハイが日産と接触したことが記事化されちゃってるけど、
日産は払うのかな?それともホンハイに払ってもらうんだろうか? -
17 ID:IR/b8gpG0>>4
鴻海「いや、役員は全員クビだ!」 -
18 ID:jxXaJWsh0例え日産だろうが技術流出するのは痛いな
-
19 ID:KGkOR9g80売れるもん全部売り渡す勢いの良い国ワロスw
-
20 ID:CQlwY2gr01/29に接触ってあるんだけど
つまりホンダと交渉しながら鴻海幹部とも話をしていたってことだよね -
21 ID:nN68373t0昨日398円で買ったワシの株どうなるの!?
-
22 ID:omijCCM60ホンダに傘下に付け何て言われたからな
これから日産の復讐が始まるんだな -
23 ID:4+fOzMKQ0内燃機関の技術流出 中華にパクられない強みなのに
-
24 ID:MJxzumsm0もう日産の車は買うことないな
-
25 ID:uk4eWmYQ0ルノーも株を持っているから高すぎて買わないよ
待っていれば潰れるからね -
26 ID:OmPgiALy0経産省面目丸潰れ
-
27 ID:cI2k6yJj0日本でもう日産売れんだろ
-
28 ID:93Mi+TlA0こいつらアホすぎだよな
-
29 ID:52hngmdU0完全に日産に寄生しただけの経営陣だったなぁ
-
30 ID:zbgxOawU0本当だったら、もう日産車を買うのやめる
-
31 ID:PYzb+mgS0>>6
なんかデジャヴ -
32 ID:oaxMLLIy0はい成りすまし企業のできあがり
-
33 ID:G+aZNR3Z0>>22
鴻海傘下でなおかつ叩き出されるのに役員共は楽観視 -
34 ID:bdhrhioA0板金7万元コースかな
-
35 ID:oT6qadwW0社員の生活より自分達の懐ゴミ経営者が
-
36 ID:iyCASgBA0子会社になんの嫌なんでしょ
-
37 ID:zoZBav+q0
-
38 ID:diKA1uI10なんか似たような事あったような
-
39 ID:OQMt9+Ep0パナソニッサン
-
40 ID:tuN61ja30本当に身売りだなシャープの技術と融合か
-
41 ID:rWH6sdTU0やっちゃうの?
-
42 ID:V+nQqVwr0usスチール報道のアメリカ人もこんな気持ちだったんかな?
-
43 ID:PYzb+mgS0会社を売る!
-
44 ID:dIAgzUnK0役員は半年か一年で全員切られそう
設計と技術部門だけ日本に残るのかね -
45 ID:B8+rlDct0阿保役員のせいで社員が可哀想やな
-
46 ID:82+HOT140技術なんて日産に無いだろ
夢見てんなよ -
47 ID:j86J4WAE0技術盗まれってそんな技術ねーか
-
48 ID:82+HOT14030
まだ、買ってんのかよ
情弱か -
49 ID:YWv3XFrh0井川さんがシャープの事で鴻海の話をしてたけど何だっけな
思い出せないけど良くない話だった気がする -
50 ID:iyCASgBA0言うほどの技術じゃないからこの体たらくなんでしょうよ
-
51 ID:93Mi+TlA0
-
52 ID:NWjlKEYv0落ちぶれるとなんでもありの背任行為にまで走るんだな
恐ろしいわジャップ -
53 ID:PYzb+mgS0ぽんパイ、180やシルビアつくってくれ
-
54 ID:8fBJFjTL0なお、死して屍拾う者無し
https://i.imgur.com/FV8lxBC.jpeg -
55 ID:T46qTuKu0
-
56 ID:9ID9ZEUa0日本のUSスチール
-
57 ID:hd8ALrXW0日産の車を一度も買うことなく日産が終了
多分、会社が生き残っていても買うことはないと思うけど -
58 ID:WHp77bta0西部警察どうなるのよ?
-
59 ID:/eLrzaUT0やっちまった日産
-
60 ID:yzdb5UFS0コネや成り行きで職に就いただけのチンパンジーに経営させるとこうなる
-
61 ID:3hCpJIWI0
-
62 ID:mTSCZ2VT0打破するには西部警察を作って自社のクルマを走らせ回るしかないよ日産🥺
-
63 ID:Uf3NBAHL0
-
64 ID:K3aGJUmJ0終わりの始まり
-
65 ID:b6KRe8tw0>>17
マジでこれやってほしいなw -
66 ID:udKiovDI0日産もパナソニックも技術はあるのに経営陣がクソ過ぎた
-
67 ID:dN5NGEbN0なんでシナ扱い?
鴻海は台湾ちゃうの? -
68 ID:u0vjwgoj0
-
69 ID:82+HOT140日産はフジテレビと同じ匂いがする
-
70 ID:82+HOT140日産は水原と同じ匂いがする
-
71 ID:93Mi+TlA0>>68
いいね -
72 ID:BwsJcK/00現金と技術を抜かれてポイ捨てされるM&Aの典型
-
73 ID:vZTsL3T00台湾だけど大陸寄り
-
74 ID:r7Ye2Epv0トランプなら阻止すんのにな
-
75 ID:93Mi+TlA0
-
76 ID:inTQOvcX0幹部連中最後はポイっ
-
77 ID:iTo90b7L0鴻海のキツさってHONDAの比じゃないだろ
-
78 ID:PMbFypH00日産の幹部は馬鹿なんだな。
馬鹿だから潰れかかってるのか -
79 ID:fOGcDG6B0紅産
-
80 ID:0vcpjEJE0売国奴死ねばいいのに
-
81 ID:28RAYSrt0楽しい日本ww
-
82 ID:F7jo7T290自分の保身が最優先の人間が経営のトップになるとこうなる。国益を損ないやがって。
-
83 ID:UPbQbWW40日産とフジ、買うならどっちがお得なの?
-
84 ID:udKiovDI0内田誠 同志社大学神学部卒
英語が出来るってだけなんだろうなw -
85 ID:xardgY2y0日産、日本で生まれたなら日本で死ね
-
86 ID:/eLrzaUT0日本企業の幹部は何故わからないんだろうな
-
87 ID:93Mi+TlA0
-
88 ID:1MQBOSb70
-
89 ID:KilMVGK40>>1
あー、だとすると合意文書破棄の前になるので、日産はホンダに違約金1000億円のお支払いですね。 -
90 ID:7KnkT6pf0鴻海傘下になってシャープと合併させるのか
電気自動車はシャープ製に -
91 ID:lLxAM/820日産株爆上がりだぞ
みんな買いそびれるな
チャンスに乗れ -
92 ID:eNBpudkI0台湾は親日!とかいってるやつ減ったよな
シャープ買われたり明らかに日本が下になってきて日本人に余裕がなくなってるよね -
93 ID:bZxBoCGK0平気で嘘つくのが台湾中国
学習しろホンダまで終わる。ゴーン戻した方がマシ -
94 ID:KilMVGK40>>91
鴻海がプレ値でTOBしてくれるっていう思惑買いなのかもしれんけど、やめとけって。
鴻海からしたら、一度経営破綻したあとの日産を買ったほうがはるかに安いんだから。そのころには君らの株式は紙屑よ。 -
95 ID:w/Mg8MjG0日産は消えて良いけど
三菱はどっちについて行くんだろう -
96 ID:DGguWbkz0来年3月にデフォルトすると言われてるから様子見るやろ
-
97 ID:ta+hbVfa0>>13
だから中国だろ -
98 ID:y2LEIP960日産もSHARPみたいになるのかw
-
99 ID:ta+hbVfa0
-
100 ID:qZCXcxRR0>>28
ありがとう安倍さん -
101 ID:ChWyn1rT0>>27
中国企業になったら日本人は買うのだろうか -
102 ID:/VnRS/YR015兆円企業の鴻海に買い叩かれたSHARPの結末...
https://youtu.be/kJCj_-mzGLY?feature=shared -
103 ID:/VnRS/YR0伝説の日本の企業は鴻海にこうやって潰された...
https://youtu.be/ZK4vqdLcpjc?feature=shared -
104 ID:/mbai1RP0やっちゃえ中産
-
105 ID:o51xL9Ct0あり得んわ
-
106 ID:PviOhIBN0ゴーン帰ってきてくれー><
-
107 ID:ne5Atbwh0ダッサ
ほんと日本のサラリーマン経営者と政治家って碌でもないな
社員とか国民を陥れても私利私欲優先 -
108 ID:AgBau7NX0終わったな
-
109 ID:4RWt4vXw0>>23
今の日産にはたいした技術無いからほとんど影響ない -
110 ID:B3fP8A7g0ゴーンはルノーの命を受けてリストラしたけど
焦げ付きかけてた有利子負債は全て返済してブランドも雇用も株主利益も全て守って社会利益に貢献して会社も復活させたのに
そんな経営者を悪に仕立てて助けてくれたルノーに何の恩も感じずに追い出した数年後の結末がこれよ
本当に酷いと思う -
111 ID:4nDuq9sq0乗っ取り成功アル
-
112 ID:W0XXV8Z80ホンハイなら子会社にされても尻尾振るのかな
-
113 ID:cgfsuNUO0どう考えてもホンダ子会社の方がマシだろ
日産も終わりか -
114 ID:ioBy6/Vx0>>101
俺は日産党だが、鴻海に買収されたら日産はもう買わない -
115 ID:WJwpJP+b0日産が出した再建計画がお花畑過ぎて、子会社にしてホンダがグリップしないと手遅れになると言ったら、受け入れられないと
シャープと同じ轍を踏んで下さい -
116 ID:T0CtIsk60
-
117 ID:oLitgDlz0日産の経営陣は救いようのないアレだわ
-
118 ID:WJwpJP+b0社名を台産に変えろよ
社長も総統な -
119 ID:ZR1ePHiB0>>116
ルノーの傘下になったんだから役員報酬が海外基準になるのは当然だろう -
120 ID:oLitgDlz0
-
121 ID:8UcquLdS0外資なんて無情に切り捨てられるだけなのにw
-
122 ID:G6BjTTsF0
-
123 ID:ld1mM97M0な、前から言ってるだろチャイナレッドだって
-
124 ID:J+N+k0fg0でも〜? (日産の)役員の身分は〜?
-
125 ID:J+N+k0fg0経産省の天下り先が減ったか
-
126 ID:zNlT5ARM0役員保護が条件(笑)
-
127 ID:J+N+k0fg0鴻海かな〜と思いきや、ここでテスラとアップルが買収に参戦かな〜?
-
128 ID:lWtQaGnH0企業の最後は馬鹿役員の無能行動で終わる。
-
129 ID:dr8IXJ6U0
-
130 ID:KlU95ou10鴻海だったら対等合併できるとでも?
-
131 ID:42KfUo6l0一回役員報酬渡して次期はクビかな
-
132 ID:Bdsh7wS50日産役員「技術売って高額な退職金ゲット!」
もうこの流れだね -
133 ID:JO8j7RhS0真面にエンジン作れない中国がこれで日産の技術をゲットして日産コピーエンジンを載せた中国車が出回るわけか
-
134 ID:fta6KAZR062人の役員は流石に首でしょ
-
135 ID:GvE0T5YY0あげちゃえ日産
-
136 ID:VSfJhptM0日産の社員はこれでいいの?
労組と役員はまさか結託してる? -
137 ID:28r67LRz0これって日産の持ってる広大な土地が全部中国に渡るってことだろ
石破は何もしないの? -
138 ID:xXuOMiNG0日産終わった…
-
139 ID:uvOdqeXf0これ相手がホンダじゃなく、トヨタならうまく行ったんだろうな
-
140 ID:KlU95ou10ホンダの子会社になった場合はパナソニックがサンヨーにやったみたいに
草刈り場になる可能背もあるんだよねえ。
あれひどいよね -
141 ID:ZGFoE9j60ホンハイのEVトップが日産の社長競争で敗れて日産を追われた日本人だから
日産首脳陣は本田と合併以上に苛烈な未来が待ってるぞ
接触したのは元部下とかだろ -
142 ID:v59aW6In0鴻海 日産
(´・ω・`) (・ω・`)))
(´・ω・`)-ω-`*)ピトッ -
143 ID:355d9Zdq0見てごらんシータ…
日産の最後だよ… -
144 ID:7iRXsP3b0台湾は日本の気候と災害甘く見ない方が
いいと思う
神奈川の誇り?が無くなったら
痩せ我慢して買ってた連中も消えそう
コネで買わざるを得なかった人らも買わない -
145 ID:JAsm9RUe0ヤリマンでありサゲマン
-
146 ID:BK0jrvMy0ホンダと話してる時日産と接触してるのバレたらもう無理だなあ
-
147 ID:HObfx8gc0ホンダと独占交渉中じゃなかったの?
違反にならないの? -
148 ID:J+N+k0fg0鴻海「役員は今から工員な。ほら、すぐ工場でスプリング作ってこい!」
-
149 ID:7IyNbrtU0役員報酬さえはずめば日産叩き売りにも合意しそうな感じだな
なんか銀英伝で見たような展開だわ -
150 ID:nLZQPEJH0GtRが中国人のものに笑
-
151 ID:kwpC/Ro70このクソ企業もう不買対象だわ
-
152 ID:kwpC/Ro70>>22
日産の身売りはブスのリストカットってかんじ -
153 ID:pUU0EJzR0>>147
違反になるかどうかは知らないが、ほとんどスキャンダルレベルの話だから、ユーザーからは見放されるだろうな
今の日産のラインナップ見ても、どうしても日産車が欲しいってユーザーはほぼ居なくて、なんとなく成り行きで日産車って感じだから。
今後の国内新車登録台数の推移がどうなるのか。 -
154 ID:EKwHwcV00おまえらシャープの時は外国企業に売るなと袋叩きにしてたのに今回は大人しいな
-
155 ID:To3i2Xq00>>77
まぁまぁとか空気読んでよみたいなヌルい事は鴻海に限らず海外企業は絶対に無いし超絶厳しいからねぇ -
156 ID:N1qU8Bti0>>152
的確過ぎる表現 -
157 ID:yeDdpO2W0台湾企業だろ
-
158 ID:uxBUfgqS0まあ日産ならいっか
-
159 ID:3lat7bww0>>92
日本人個人は好きだがビジネスとかは全く別の話じゃないかな -
160 ID:3lat7bww0>>130
鴻海だろうが日産だろうが無能は対等にクビ切りますよじゃないかなw -
161 ID:UddVkbgV0>>153
近所使いにサクラ欲しいなとも思ったけどリーフのバッテリー塩対応の前科あるから怖くて買えない -
162 ID:YRMkBzm90マツダのロータリーじゃないけど、変態技術を持っている会社は強いよ
日産は「西武警察」や「危ない刑事」等でドラマ制作関係でコネを持っている様だから、インスタ映えするような格好いい車を作っていれば良かった -
163 ID:9J9eiumy0トヨタのランクルみたいにR32型起こしして売りゃ持ち直すんじゃないの?
俺は税金安いGTS-4でいいけど -
164 ID:BI1GQdoR0CHRwwwww2ww
-
165 ID:I/pLsnJw0売っちゃえ日産
-
166 ID:Sebv2WDe0>>110
これだよな -
167 ID:TYaVyuUp0ホンダは後悔するぞ^^
-
168 ID:LFA3I+990こうやって潰れていかないと新しい産業は興らないような
-
169 ID:6K7gygQ90日本国内に産業スパイや破壊工作員が紛れ込んでてもそれが誰が誰か分からない
だから反日国からの移民や留学生は受け入れるべきでない
何しろ国民に対して反日を刷り込んでる国だからな
そんな危険因子をなぜ「差別するな!」という言葉を盾にして受け入れるのか
もはや日本という国は内部から簡単に蝕まれてる
テレビをつければぶっ込みやゴリ押しだらけ
大学に行けば反日国出身者の教授だらけ
コンビニやスーパーのレジ打ちも反日国出身者だらけ
日本の企業もなぜか反日国の企業に身売りする
どうなってるんだこの国 -
170 ID:6K7gygQ90カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑) -
171 ID:6K7gygQ90万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う
↓
内部の構成部品の中で一部反日国の部品を使ってるだけならまだ良いが、
発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
↑
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし -
172 ID:6K7gygQ90「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが馬鹿をほっとくととんでもないことになるって日本人は学んだはずだしな -
173 ID:6K7gygQ90「売国奴および工作員に告ぐ」
反日国の為に日本を裏切るような連中を、
日本崩壊後に「おお、よくやった!」なんて反日国が受け入れてくれると思うか?
祖国を簡単に裏切るような奴を本当の仲間にするわけねーだろ(笑)
むしろそういう連中は反日国によって人知れず処分されるだけだろ(笑) -
174 ID:FLZZBMck0こいつら
もう何やらせてもダメだな -
175 ID:E1YWjkmL0>>20
ホンダへの回答のらりくらり躱しながら二股かけてたという事だな -
176 ID:iPiMclfk0売上90%ロイヤリティな
-
177 ID:L7hy7ZRV0なんか金の無心に見えてきた
-
178 ID:iPiMclfk0エルピーダかよw
-
179 ID:N1qU8Bti0鴻海のEVの最高責任者の関って奴はニデックの社長を短期でクビになってる
今回こそ上手くやらないと無能のレッテル貼られるから
優しい顔してるのは今だけで情なんてかけないだろうにね -
180 ID:FLZZBMck0
-
181 ID:iPiMclfk0日産=日本産だったのにw
-
182 ID:X18jYtjT0役員はシャープの様に大金貰って逃げる金なんだろ
-
183 ID:NNJ3QEhh0日産の歴史に幕
を目撃できる時代がこんなに速く来るとは -
184 ID:I1Y8xp+e0よかった、よかった
-
185 ID:LFA3I+990腐っても鯛の日産ですから優秀な技術者が少なからずいるでしょう。そういう優秀な技術者は他の産業に行ってあげて下さい。
世間では技術者不足なんだから、日産は技術者を宝の持ち腐れにしないように。 -
186 ID:VXU2hrYl0そうか日産は終わるのか、、どうでもええぞ。
-
187 ID:cWxyOdZT0ホンダより厳しいのにな
-
188 ID:IQ86sXh50日産のGT-Rの洗濯機楽しみ
-
189 ID:z6570m5N0技術の融合でテレビ型の車を発売
-
190 ID:HNEjNyy50フランスルノーから取り返した株を、今度は中国人に売るのか
-
191 ID:Bn7TSjO90プロは厚遇されるんじゃね?
会社傾けた経営のプロはいらんだろうな。 -
192 ID:B7zg0OhZ0はい売ります
-
193 ID:J57pe3r60引き抜き技術者と同じ未来だな
コイツら何も学んでない -
194 ID:umkZtd+s0そもそも日産ってフランス企業だよね
-
195 ID:wqSY8KfC0そら潰れるわ
-
196 ID:WNYM6fFm0ホンハイてシャープの親会社か
-
197 ID:43+XCRgr0
-
198 ID:WNYM6fFm0シャープを立て直したように、日産も立て直してくれるだろ台湾企業様
-
199 ID:QxA5SMBa0ダサイ車ばっかでよく商売してるわ
-
200 ID:VsFqH85X0日産の経営陣はどこの大学出身者なんだろう
しかもゴリゴリの文系で技術屋あがりなんていないんだろな -
201 ID:squLZGZ00まだゴーンに牛耳られてる方がマシだったのか
-
202 ID:1zLmoI+I0ホンダのほうがまだ良かったのに
日産の幹部ってバカなんだな -
203 ID:6chubPqb0みずから奴隷になって捨ててもらおうとする。。。。
ホスト屋通いのブサイクOL
みたいだな -
204 ID:aMR3AXGj0デザインさえ並みレベルあれば死ななかっただろうに
-
205 ID:guXyesMl0経営陣のプライドのラインが分からん
-
206 ID:ISxIxpgc0生きてるうちに日産がなくなるのが見れるとは
-
207 ID:prS5SA0Y0これがEV馬鹿の末路だ
-
208 ID:3pUKkmEK0
-
209 ID:rzaprWuv0まあどうせホンダとの統合は失敗してホンダごとやられる所だったし
経産省の天下りが一つ潰れたし
良い事やん -
210 ID:kq4evMrK0最悪のタイミングで最悪の選択をする奴いるよな
-
211 ID:dDRs/53Z0鳴海と空目した
-
212 ID:ZEcg7XHt0>>65
やるけど契約の時は騙してそんなことない契約を結ぶけどね -
213 ID:NT0WsFdW0>>33
契約結べばいいだろ。役員は3年間だか5年間だかクビにしないって。 -
214 ID:hvyTtqAY0シャープのEVならSONYのEVと戦えるな。
-
215 ID:tOY3dBt40ほんとなんなんこいつら
さっさと潰れろよ -
216 ID:TbwmMssW0ハイ終わりー
なんもかんも吸い取られた後に役立たずの無能役員もポイ捨て -
217 ID:bsf3XR8o0
-
218 ID:vMEjNnox0所詮プリンスの車で売れただけの会社
-
219 ID:ZG9a3nR/0日産は東京大学学閥企業
-
220 ID:pnt6JZWe0日産といえば安倍ちゃんとも縁が深いのに
両方滅びるのか -
221 ID:wc4iYhi60素直にホンダに助けてもらえば良かったのに
-
222 ID:qZQt7Bqx0中国にチューチューされて終わりかな
ホンダの提案に何故乗らなかったのか -
223 ID:i1HeN4Ig0>>222
賄賂貰えないから -
224 ID:UqnayP0w0台産か中産になるの?
-
225 ID:vtq1+91K0中国・台湾による日本企業買収はただの中国への技術流出
(コピペ)
【経済】えっ、シャープ「雇用維持」ちゃうの!?…鴻海に人員削減策 ★3
>>1
産業革新機構がシャープと東芝の家電部門と合併する再建案を提示
(国内の企業、技術を守る為に国内で再建するすべを模索した)
↓
シャープの役員も全員、産業革新機構に頼りたかった。
↓
しかし産業革新機構案では銀行は債権放棄と同じ金融支援を要求される
↓
三菱UFJは従う。しかしみずほ銀行だけが猛反発
↓
みずほ銀行は台湾(中国)のホンハイ案に賛同。シャープを猛説得にかかる
↓
ホンハイは産業革新機構案を大幅に上回る買収金額(7000億)を提示
↓
結局シャープはホンハイ案に賛同
↓
その直後東芝の家電部門が中国の美的集団に買収され産業革新機構案は完全に破綻
(シャープ単体では産業革新機構は動けない)
↓
足元を見られたシャープが値切られ出資がドンドン減らされ産業革新機構案以下に?
(台湾のホンハイと中国の美的集団はグルなのか?)
↓
買収を先延ばしされ更に窮地に追い込まれる
↓
結局シャープを買収するも
シャープの技術を活用し中国でひっそりと“隠れ液晶工場”建設 -
226 ID:GROfYH1H0>>222
60人以上の役員がクビ切られるから -
227 ID:8kvnjrBf0バカだから目先の金しか見えてない
その金も後々減らされる
でも仕方ないよね。ホンハイが買わなきゃ誰が買う?BYDか?
経営破綻するか中華の子会社になるしか残されてないんだよ
ホンダ切った時点で運命の分岐点は超えた -
228 ID:neIw3LIi0アリア買うの止めたわ
-
229 ID:gyQSRLUN0>>8
そう思うわ、「子会社にならしてやってもいいけど?」なんて日産相手に普通なら言わんでしょ。 -
230 ID:vtq1+91K0台湾が日本のマスゴミに金払って「台湾は親日」とかいうイメージを植え付けて台湾(中国)技術流出を企んでいる
-
231 ID:xGblM/WY0
関連スレ
日本政府、鴻海による日産への資本参加を認めない方向か [323057825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738966923/l50 -
232 ID:nos75fLx0ホンダに頭下げたくないという目先のプライド取って、経営陣含むほぼ全ての従業員はリストラ、技術は中国へ流出
以前からダメな会社だとは思っていたが、これほどバカだとは… -
233 ID:VJbwliiI0>>17
まあこうなるだろうな -
234 ID:X4OyMzZQ0ゴーンに謝れよ
国まで巻き込んで中世司法の現状世界に広めときながら
追い出した奴らは結局これか
何がやっちゃえ日産だよ、
やっちゃったよ日産じゃねえか -
235 ID:DnnxK9nJ0日産車って世界中で売れてないのにどこで売る気なん
日本じゃもう売れないし -
236 ID:T1tC8h000度し難いレベルの阿呆老害経営陣
-
237 ID:Ko4rUWrq0>>17
外資は日本企業より超厳しいぞ、無能は斬首だわw -
238 ID:QjcJPEE90フォックスコン
富士康は富士通のパクリとか言ってたよな>>1 -
239 ID:weFaIfOM0これからは中産になるのか
-
240 ID:36cK913v0全部吸われてポイされるね
-
241 ID:8HjiGOmw0世界の亀山www
技術の日産www
自分でそんなこと言っちゃうから -
242 ID:qre3UJyw0台湾だが中身は中国とか前は言われてたけど
いつの時代で止まってるんやそいつ -
243 ID:nRAaspCW0>>1
ウワサには聞いてたけど、ここまで日産幹部たちがバカとは思わなかった -
244 ID:G22Ey3T20日産無能役員の経営ごっこで日産クソ化w
-
245 ID:y9hrIZG80円高局面になりそうだから大急ぎでお買い上げw
-
246 ID:NLmRm0V20ホンダの参加は嫌でシナチクならいいってなんだよ
馬鹿なの? -
247 ID:cClfaUs60テスラに買ってもらえ
-
248 ID:G22Ey3T20まあ日産の役員がバカで無能だったってことw
-
249 ID:l74Ykcj40
-
250 ID:l2wmAoJv0もう好きにしてやれ
さよなら日産
役員フォーエバー -
251 ID:OmAiOuv40売国奴ワロン
-
252 ID:J6po5fVK0>>109
あるからフランスが噛んでんだろ -
253 ID:L5tQmscV0フジテレビは解散吸収されていいと思う
自動車会社が合併する時代だよ
今やどこも同じような番組、横並びのニュース、つまらないアイドル、事務所の力だけの歌番組
ネットメディアもある時代、キー局が1つ減ったら、他局にスポンサーのお金が行き番組クオリティがあがってよい
日本人にとってはいい事しかない -
254 ID:t+/ZOfsh0ホンハイに日産を売って役員はトンズラ
社員はどうせクビになるから働かないおじさん化
内燃機関流出してトヨタの半額で日産車が出てくる
終わりだねもう -
255 ID:dY1z+p5t0日産が台産になる
-
256 ID:D99F2oWe0ホンダの下になるくらいなら台湾人のがマシってか。
鴻海が優しくしてくれるとでも思ってるんだろうか。 -
257 ID:XuK2AFvL0ホンダやマツダも同じようなことになる可能性は高いから先に傘下に入っておいた方が良い
-
258 ID:zaWPUI0o0>>255
そして次の社名は倒産 -
259 ID:R8DBAmMx0
-
260 ID:h2oC8zx30>>257
マツダはトヨタの傘下だろ -
261 ID:Tu7Fo8zB0
-
262 ID:YhwSn50n0経営陣「ぶっちゃけ日産の未来なんかどうでもいいwうちらは勝ち逃げるしw」
-
263 ID:zEEdeHhv0>>21
鴻海が高く買ってくれるでしょう -
264 ID:zEEdeHhv0
-
265 ID:Ad1MK43j0また何も考えずにハンコ押してるとかホンハイの会長に言われちゃうよ
-
266 ID:L4+DWGj40下請け企業が倒産するだろうから
どのみち日産の品質はガタ落ちして
メイド・イン・チャイナの仲間入りして終了
EVメーカーの仲間入りしてやっすい中華車と価格競争して頑張って下さい。 -
267 ID:+fjWKwqI0今回の騒動で日産死ね、という感情が湧いた人が結構いたから、今後のセールスにも影響が出てくるんだと思う。
アメリカで売れず、日本で売れなかったらどこで収益を上げることがてきるのか? -
268 ID:PlWmOmFg0あの内田というのが社長になって、こりゃ相当厳しくなるなと思ったが、こんな感じで消えていくのは必然といえば必然だったのだろう。
グッバイ日産 -
269 ID:GeHMqL5v0
-
270 ID:kPyxOtvq0日産役員「条件は我々役員全員の残留と役員報酬の維持で」
-
271 ID:zEEdeHhv0>>150
ゴーンの時のように復活あるかもよ? -
272 ID:qnd2UT9P0>>46
GTーRって知ってる? -
273 ID:kPyxOtvq0まぁインフラと技術が欲しいだからな
結局多くの社員はリストラなるやろ -
274 ID:Ad1MK43j0>>272
元はプリンス自動車の技術だろ -
275 ID:zEEdeHhv0>>179
単に関ってのが無脳なだけでは? -
276 ID:qSdP7GVy0NISSAN
FOXCONN -
277 ID:QfElKaWt0>>261
池沼いい加減にしろ、中国台湾の戦争に日本を巻き込もうとしたの忘れたのか? -
278 ID:RHcSZAh50鴻海によるゴールデンパラシュートだろ
コメント