
日産労組、賃上げ1万8000円要求 一時金は0.6カ月減 25年春闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f37686639868e31c04cd90d7723b3e95774461
日産自動車労働組合は5日、2025年春闘での賃上げ総額について、1人当たり月1万8000円を要求する方針を明らかにした。
物価上昇や人材確保の必要性などを踏まえ、前年と同水準を求める。
一方、深刻な業績不振を受け、年間の一時金は前年の要求額より0.6カ月少ない5.2カ月とした。労組は12日に経営側に要求書を提出する。
日産は経営再建に向け、世界で9000人のリストラを進めている。一時金の下げ幅はリーマン・ショックがあった09年春闘に次ぐ水準で、高橋壮太中央執行委員長は取材に、「(経営側には)誠実に対応してほしい」と語った。
また、日産とホンダの経営統合協議に関しては、「(春闘の)要求の根拠になることはない」と強調した。
- GACKTが肩震わせ爆笑 ネット沸く
- ジブリ「去ってほしい社員条件」
- ちぃたんの活動を妨害 賠償命令
- 英妃の山火事動画「狂気の沙汰」
- 下水道管に39カ所空洞反応 奈良
- 高額療養費制度 引き上げに反対
- 老化は…70歳女子大生が卒研発表
- 新潟県に顕著な大雪に関する情報
- 道路陥没 全面復旧にかかる時間
- 道陥没 宙づりの用水路を撤去へ
- 大谷が語ったLA山火事の緊迫体験
- 石川も顕著な大雪関する情報発表
- 「1日1食」危険な理由を解説
- 異例「クソ野郎」裁判 上告棄却
- テラスハウスの番組裏話を明かす
- ジェラードン海野裕二 契約終了
- 渡邊渚が激白「私の心殺された」
- 警視庁巡査長「私自身がオウム」
- 内田恭子の報告に空気読んでの声
- 無期限自粛の生島「言動」の全容
- 陥没 今夜にコンクリート管撤去
- メーガン妃の善行投稿 批判の声
-
2 ID:F9XpplGo0潰れろ
-
3 ID:h1e8f9Vx0役員も役員なら労組も労組やな
そら会社も潰れるわ -
4 ID:fRf6bYnH0どんだけ自己評価高いの
-
5 ID:zUIFTI9K0最期の賃上げであった…
-
6 ID:djpWrzsW0ベースアップよりもこの状況でボーナス5.2ヶ月要求の方がすごいわ
-
7 ID:R/PMmEpY0労組は左翼
潰せ -
9 ID:UyJAvGTc0頭おかしいのか
-
10 ID:bQiomw8S0おまんま食い上げよー
-
12 ID:R/PMmEpY0自主返納すべき
-
13 ID:ii9sHNnv0老害が経営を支配していたり労組が分不相応に強すぎる企業は必ず腐る
-
14 ID:j98mEzy40でもまあ…業績不振は経営陣が悪いのであって…
-
15 ID:f8owvLlB0さっさと滅べ
-
16 ID:pwG0mVDO0好きにすればいい
-
17 ID:1fkonEAI0😨
-
18 ID:plEYILdp0減額されるレベルだろ?
賃上げ要求にワラタ -
19 ID:Eqn5AwAX0売るもんが無いのに金どうするんや
-
20 ID:MgozBZMY0ベアは仕方ないところあるけど
ボーナス5.2ヶ月要求は笑える
現実を直視しろ -
21 ID:ChwnjLQK0バカなのかな日産社員
-
23 ID:HfsONhGf0>>1
はよう鴻海に買われなさい -
25 ID:9YA27T5o0この瞬間が日産だね
-
26 ID:CJq0fDdz0日産サファリはもう期待出来ないなぁ。存念だわ。
-
27 ID:6xPTaXvs0>>1
馬鹿か -
28 ID:BSz+pfaW0最後の給料
-
30 ID:mLHfTCQu0legendの使えない嘘つきレベル3よりはプロパイロットのほうがましですけど
-
31 ID:SOSMbvfW0赤字同然なのにボーナスもらうの?
公務員かな? -
33 ID:8eVgxPx80僕も大幅なチン上げを要求します
-
34 ID:3i55Gs7+0はぁぁあああああ???
-
36 ID:xfQ7HVw+0遠慮せずにもっと要求しろ
するだけならタダ -
37 ID:RW3jBMVo0バカ
-
38 ID:dtvlT4sc0>物価上昇や人材確保
未だに日産にしがみついてる人間は沈没し続けるまでしがみついてるだろ -
39 ID:Q4vzpyjX0台湾企業傘下になったら面白い顔芸をおもいっきり魅せてくれるんでしょうね
-
40 ID:f8owvLlB0わーくに景気いいねえ
-
42 ID:DI5WZ1xa0末期のシャープを思い出すレベル
-
43 ID:ysqVKdcj0労使闘争で落ちぶれたのに30年経っても理解してないプライドだけ一流なゴミ共
-
44 ID:AlLFRSj50>>36
リストラで残れた人限定になりそう -
45 ID:mciDo3tc0やるねー
-
46 ID:/9zNXF/l0インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい -
47 ID:c89WRRuO0もう終わりだ猫の会社
-
48 ID:Rq/xnLFB0元々日産は労組が激アツだったからな
ホンダが嫌がったのはこっちの方が理由かもな -
49 ID:sy1fQk+20本当にアホなんだな
-
50 ID:CUwer+Of0来年はできないんだから許してやれ
-
51 ID:QJsLyx8l0日本の自動車評論家はみんなして日産車を褒めちぎってるのに何で売れないの?
-
52 ID:LzhGh0W70そりゃホンダも呆れますわ
-
53 ID:HlFQaBwJ0潰れたら賃上げされても意味ないんじゃ?
-
54 ID:gxkFwVEW0フジテレビといい日産といい、自称上級企業は終わってる、全部潰して膿を出さないとな
日本って国も自称上級国家でG7名誉白人だと勘違いしているが、一人あたりのGDPは韓国や台湾にまけて、製造業はトヨタ以外全滅、トヨタもテスラや中国勢に押されまくって10年後どうなってるかわからん
勘違い上級国家日本は20年後、インドネシアやベトナム、フィリピンにも負けて貧しい国家に成り下がる -
55 ID:/co6BgpO0馬鹿なのかな?
ホンダと経営統合すれば可能だったかもしれんけど、社内で大反対したんだろ?
その先に有るのはリストラだけだぜw -
56 ID:i0pr0jvR0いや、この要求は正しい
会社がヤバい状態だから俺達の給料下げてもらってもいいぜなんて言って
賃下げ要求なんてしたら上の奴らは調子に乗るだけだ
下からの突き上げがあって初めて上は重い腰を上げるものさ
給料下がるくらいなら会社辞めてやる!ってくらいの
プライドがなきゃこの業界で生きていけないよ -
57 ID:2AkWWunX0経営陣のアホさに呆れながらも現場の社員たちには同情してたんだけどな…
-
58 ID:wfFz0V7X0楽しい日産!
-
59 ID:plEYILdp0対等合併じゃないと認めないという上層部と言い
日産の体質なんだな -
60 ID:JEAdPLI60潰れそうなのにアホなのか
もはや上も下も思考停止していて組織崩壊してんだな -
61 ID:k+lYgxzv0風前の灯火
-
63 ID:Wddu2C0e0ん?
-
64 ID:nAbivJ9o0組合はこれが仕事だからな…
-
66 ID:blUV4snB0ホンダ乗っ取りで支払います
-
67 ID:ZOKl7+RL0>>64
雇用守った方が良いのでは… -
68 ID:wn/fiw/A0デカい会社だと恩義とかはあんま感じないもんなんかな?
「無職になるのは嫌だからみんなで会社を立て直そう」って感じの -
69 ID:blUV4snB0とりあえず日産の車は候補から外した
フジテレビと同じ匂いがする -
70 ID:IL9VZT6R0まぁ言うべきところは言うべきだろ
経営陣が「我々の報酬上げる」なら総叩きで良い -
71 ID:ysqVKdcj0
-
72 ID:9qUSjNzE0役員も満額もらってるなら当然じゃなイカ?
-
73 ID:MvRpQW6j0給料30%減らして雇えよ
-
74 ID:jP3ihCfm0USスチールの社員と凄え話合いそうw
-
75 ID:FEYkk21N0塩路天皇とか石原俊とかクズが出世する社風
-
76 ID:obLGeZ430ワロタ
-
78 ID:ZxM0qdsI0,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
79 ID:ZxM0qdsI0俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
-
80 ID:BUZ8fZVK0
-
81 ID:ZxM0qdsI0希畝胃貨威妃夜羽
-
82 ID:OXkeFqVc0どこまでも上から目線で破断になった会社らしい
-
83 ID:OdEqUmVl0気持ちはわかるけどお前らどこにそんなカネあんの笑?
-
84 ID:OdEqUmVl0利益ないわけで、
物価上昇加味してベア500円。
業績から賞与4カ月くらいが妥当だろ。 -
85 ID:LdivUHKT0宿主をツブしてどうしようってんだか……
先はないから絞れるだけ絞ろうとしてんのけ? -
86 ID:+JTjPK7C0とりあえず執行役員の報酬下げんとな
-
87 ID:3FgckFrl0それどころじゃないだろw
会社自体が潰れるうううう -
88 ID:Muh4q88r0
-
89 ID:3FgckFrl0役員がアレだから
社員もおかしくなったのか
それとも優秀な社員がいなくなったのか -
91 ID:OdEqUmVl0未曾有の世界好景気と円安のこの数年で、利益積み増しできなかった車会社はこれから間もなく迎えるリセッションと円高でお亡くなりになるぞ。
バブルは使えねー -
92 ID:UklSv3I50腐ってるの役員だけじゃなかったわ
-
93 ID:WzxuTZuQ0うわぁマジで株価ゴミになりそう
-
94 ID:HTJ79ZWS0JALと同じように国営化された方がいい
-
95 ID:a/kDg3ZZ0本田危なかったな
-
96 ID:WzxuTZuQ0
-
97 ID:+4ukVFaH0経営陣も経営陣なら労組も労組だなぁwwwま~要求するのは権利だから良いけど。www
会社潰れるよ? -
98 ID:nO1/WCwG0この期に及んでも会社が潰れるかもしれないとか不安になったりしないんだろうなw
-
99 ID:1T2RTTsk0立派な会社ってほぼ自動的に組合員になるってイメージやったんやけどフジテレビはなんであんなに組合員少なかったんや
-
100 ID:ND3B9pXb0何を言ってるのかわからないと思うがry
誰に何を何故要求出来るんですかね? -
101 ID:NKD0JBYk0せっかくゴーンが負債を返して建て直したのに
追い出した結末がいつか見た危機と全く同じ -
102 ID:ZZ5dAm7A0クソな会社は総務人事とかに余計な人数いる場合多い
-
103 ID:Bvm3Odvm0親方日の丸極まる
日産は終わり -
105 ID:+4ukVFaH0最後に一発かましたかったのかもな賃上げwwwやけ糞混じりやろ
-
106 ID:aT0TMplN0バカなのか
-
107 ID:fqhzE7230舐めとんのかワレ!!
-
108 ID:Q4vzpyjX0逝け日産!忌まわしい記憶と共に
-
109 ID:zolmgGPy0全役員社員で資産食い潰す予定
-
110 ID:+4ukVFaH0
-
112 ID:1T7Churt0会社潰れそうなのにボーナスもらいすぎ
-
113 ID:ewY9qFcu0素晴らしい もっと上げてもいいだろ
業績も余程いいんだろうな うらやま -
114 ID:z9F8ptl70日産関連で残ってる資産って本社以外なんかある?
-
116 ID:lrfImj2b0かまわん
切り捨てろ -
117 ID:fX/olFRb09000人の仲間の労働者がクビになるのには目をつむって、自分達だけはベア要求とか。
労組というより社内派閥だろこれ -
119 ID:qSR9VFnr0労働貴族が闊歩する会社
-
120 ID:OwzC4ZSv0ホンダ「高みの見物ってほんといいな」
-
121 ID:R3YEuCnL0塩路の亡霊だな
-
122 ID:47iu+Hmy0ナニイッテルノ?
-
123 ID:VxWQ30AO0寄生虫が潰しにかかってる笑
-
124 ID:t7yOun7D0そんな事言ってられる場合なのか……?
-
125 ID:4UdMdVUH0倒産して吸収合併
-
126 ID:lUF7IDmk0JALで見た
-
127 ID:ZxD2XAI90普通だな
-
128 ID:ubEvG0iA0現実が見えてないのか
今のうち取れるぶんは取っておけなのか -
129 ID:soMpMaFJ0来年は半分くらい討ち死にしてるだろうから
みんな一緒だった証にひと暴れしたい気持ちは分かるよ -
130 ID:+4ukVFaH0かつて技術の日産と呼ばれた会社がしゃぶり尽くされて散っていくんだなぁ
昔はプリンス自動車倒産を統合で助けた会社が今はプリンス自動車の立場か -
131 ID:rUT2DvCd0流石に厚かましいな
-
132 ID:ysqVKdcj0>>130
その技術はプリンスのものだしな -
133 ID:TZZD8zFF0こんな連中ばっか残ってんなら現状もやむなしだね
-
134 ID:JHGCMvKY0>>3
ルノーに買収される原因作ったのも労組だったしな(´・ω・`) -
136 ID:+4ukVFaH0>>132
プリンス自動車はTOYOTAに引き取って貰いたかった談 -
137 ID:DY2UasnJ0マジで貴族だな
-
138 ID:mQxhPROg0>>6
もう沈みかけてる会社だから沈む前に持てるだけ持って逃げようと社員全員の意識なんだろうな -
140 ID:By6k/SpS0パソナに中抜きされる分と大企業の内部留保を徴収すれば財源を確保できる
-
141 ID:7injTRBT0対等合併の話があった時、『上げれるうちに上げて合併♪』とか思っていたんでしょ
-
142 ID:JHGCMvKY0>>130
やっちゃえ日産とかしょうもないキャッチ使い始めた頃に、調子乗って自分で技術の日産も言い出して、もう日産も終わりやなと思ってたらホンマに終わりそうやなこれ… -
143 ID:MgozBZMY0そういや結構なリストラするんだったな
それで給料上げろは厚かましすぎるわな -
145 ID:nW3H/h5k0経営陣はしばらく無給でやれよ
-
146 ID:SL4KisJa0知的障害者?
-
147 ID:mQxhPROg0>>14
売れないリピートないは社員一人ひとりが作って積み上げてきたユーザーからの不信と反感だろ -
148 ID:caw9/e9x0嫌ならやめればいいじゃん
9000人減らしたいんだからさ -
149 ID:fxlNzMRN0そしてリストラの対象へ
-
150 ID:caw9/e9x0ボーナス1円も出す必要ない
-
151 ID:Ru/Kh2Vh0潰れそうなのに強気すぎるだろ
-
153 ID:QNBZvuIC0賃上げbotかよ
-
154 ID:fEDPDw4b0このタイミングで?
役員処分ならともかく
倒産の危機じゃねえか -
155 ID:hGRdZDRW0まだホンダの子会社の方がマシでしょ。中国や台湾が買ったら容赦無いよ。
-
157 ID:2r+jNUri0ボーナス!?この状況で!?
-
158 ID:+4ukVFaH0鴻海と合併して地獄を見て下さい
-
159 ID:tetQYNBz0FUNAI電機みたいにいきなり会社が破産するかもしれない状況やのにベアや賞与を要求する労組も無能
-
160 ID:lrfImj2b0寄生虫「宿主をぶっ殺す!」
-
161 ID:DY2UasnJ0ボーイングも労組に潰されかけてるしほんと労組って会社潰すことしか考えてないな
いや、失業者増やして革命戦士にするのが共産主義のやり方だから当然か -
163 ID:+4ukVFaH0労組も会社愛は無い、ベアアップも賞与も求めませんとか口がひん曲がっても言わないだろうなwww
-
164 ID:7injTRBT0
-
165 ID:2AkWWunX0お金が欲しけりゃまず車を作って売らなきゃでしょ
君らそれやってる? -
166 ID:m2dEHIaG0>>163
ベアアップ? -
167 ID:vmdT/33p0賃上げに一時金の要求
自分がいる会社がどういう状態か理解出来ないようですね
まあ経営陣も報酬得てるからしゃーないか
父さんすれば目が覚めるかな? -
170社長も従業員も現実が分かってなくて草w
-
171 ID:ysqVKdcj0>>170
一度通った道 -
172 ID:DY2UasnJ0>>167
経営陣は潰れてもルノーに帰ればいいだけだからな -
173 ID:caw9/e9x0
-
174 ID:lUR9Ky2Q0
-
175 ID:ISiZQN9o0
-
178 ID:JukLpYCe0ホンダはこいつらを見捨てて正解だったな
-
179 ID:ox2hG0V90ホンハイに買収されて中国人に置き換わるだけだから拒否していいぞ
-
180 ID:aP78S/3f0>>175
煽るなら最初のところは「役員」ではなく「取締役」にしたほうがよくね? -
181 ID:mGkv7/mI0ホンダ賢明だったな
-
182 ID:ZxD2XAI90役員報酬
取締役 1800万 (1名)
執行役 27億5800万 (6名)
社外取締役 1億5800万 (8名) -
183 ID:y1oTnJ/B0ベースベアアップは流石に無理だろ
-
184 ID:i1pUb1Ku0堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン)
@takapon_jp
そのまま潰れろ笑 -
185 ID:yYsN29Ct0まぁ役員どもがあんだけ貰ってればなぁ。気持ちはわかる
-
186 ID:ysqVKdcj0>>183
頭頭痛痛 -
187 ID:lyRVRl5y0こいつら現実が見えてないのか?
-
188 ID:Ah+f0NCq0社員が何千人もクビ切られる瀬戸際に何を呑気な
-
189 ID:Mn/CT5eI0倒産して収入ゼロの可能性すら考えられない奴の集まりなんだろうな
-
190 ID:WjsuSjaF0どんぐり
-
191 ID:J5isWY5g0え、何かのギャグなのか
-
192 ID:nzhWR99g0骨の髄までシボレーか
-
193 ID:I9YN6Keh0会社ないなるんとちゃうん?
-
194 ID:smKjfFJv0上もアホなら下もアホか
-
195 ID:CVRxEMBy0どっかの国を見てるみたいだな
-
196 ID:6ekdL4Gg0上も下も会社のリソースしゃぶり尽くすw
-
197 ID:xnrhtGOE0このタイミングでこれは草
父さんよろしく -
198 ID:FYr6QUiA0日産は氷河期の集まりかよ
-
199 ID:zSumoPE80お前らみたいな底辺とは違うんだよ
我日産社員ぞ? -
201 ID:smKjfFJv0>>33
冬は縮小しがち -
203 ID:prD2NBwP0いいねいいねー
-
204 ID:4tbaUf9w0>>42
シャープも亀山モデルとかイキりだしておかしくなったな -
205 ID:Jp2hJGqz0ホンダ「やっぱ要らん(笑)」
-
206 ID:Nb9hFrsp0そりゃ内田の報酬見たらこのくらい要求するわな
潰れるかもしれんが -
207 ID:lrfImj2b0日産「あっそ。じゃあヒュンダイと合併するわ。じゃあの」
-
208 ID:Don93N5P0まあ要求するのはただですし?
-
209 ID:7Z1dILyU0無能経営陣は何してんの?
-
210 ID:sbOhLUUB0上げたとしてもよ大企業は上がって中小は上がらない
その分増税で前より手取りが減るw -
211 ID:6ekdL4Gg0去年春闘満額回答したのは役員の高額報酬に批判行かないようにするためだろw
-
212 ID:MFs9dbCL0賃上げより役員退陣求めろよ
-
213 ID:/znPn1Tv0よくあの業績で要求できるな…
-
214 ID:18MMVGn90上が上なら下も下か
ホンダはこんなのに関わらなくて済んでホッとしてんだろうなw -
215 ID:HjkqId820日産は賃上げする余裕ないだろ
むしろ賃金カットだろ -
216 ID:OXkeFqVc0役員報酬が高すぎるからまずはそこからだよな
-
217 ID:a8R0urMj0>>1
社員全員が諦めたか… -
219 ID:a8R0urMj0
-
220 ID:PhfqhjKV0ひょっとして
それはギャグで言ってるのか -
221 ID:bZ1GJz0N0この期に及んできがくるってんのか
-
222 ID:L9TDTi2/0日産車だけは買わんようにするわ
-
223 ID:PQ6OEsNc0頭おかしいんじゃねーのか
-
224 ID:XKeJO1Cd0
-
225 ID:k29zzwdM0まだ残ってる絞りカスみたいなやつらの要求だろ
優秀な技術者はとっくに辞めている -
226 ID:ckXsaJFG0下っ端は上から言う通りにしたら儲かるからって指示受けて働いてるから別に問題ないだろ
問題はその指示は本当に儲かるのかどうかという事で -
227 ID:4eWbC/iw0労組って何かの役に立ったことあるんか?
-
228 ID:Yuqx0mtT0チン下げしろ
-
229 ID:yi7999zr0今の没落も腑に落ちるって事だな
-
230 ID:I1R9GvHj0
-
231 ID:reNIgxgV0それで給料上がっても、貰う頃には、、
-
232 ID:u5acoHU40日産「うちの後には経産省がついてるし、最悪公的資金投入でJALみたいに存続よ」
-
233 ID:MbDdFrxD0無能しかいない会社w
-
234 ID:dMu2B0Dc0会社が潰れかけてるのに何考えてるの
-
235 ID:7Z1dILyU0日産社員はどうしてトヨタに入らないで日産に入ったの?
-
236 ID:qMVMdAQU0バカの集まり
なるべくしてなった -
238 ID:tLjXtOP40ホンダが見捨てたんだからもう外国にでも売っぱらって潰れるしかないな
-
239 ID:OdEqUmVl0グローバルグローバル、ブーカブーカうそぶいて経営判断をコンサルと外国人に丸投げして責任回避するバブル無能世代はろくなもんじゃねぇ。
-
240 ID:8PgNBkg90アホすぎて草
99%の超絶減益で生きるか死ぬかの瀬戸際で賃上げ要求とか
こりゃホンダも呆れるわ -
241 ID:OdEqUmVl0しかし、財務諸表みたらまだまだつえーわ。体力ゴイスー。利益減ったいうても、前期比からの変化率ってだけでやり直し効くレベル。
-
242 ID:jP3ihCfm0>>184
www -
243 ID:aS+SU1s50バカすぎん?
-
244 ID:jP3ihCfm0アジア通貨危機で韓国がデフォルトした理由がまさにこれ
組合が強すぎたから -
245 ID:1mr6pLNk0弊社は去年2000円でした
昨年春は大手企業の満額以上回答!5万円アップ!ボーナスは7ヶ月分だぁ!みたいなニュースがテレビでもネットでも連日報じられ、余りの現実に震え上がったが、その後ベースアップ(2000円)について社長から全社を集めての集会で直々のお言葉があり、給料を上げるということはそれに見合った働きが求められるということです。グローバルなイノベーションryみたいな話を聞いたときに心底大手企業以外はゴミクズなんだと実感した -
246 ID:PQrSjCHR0儲かってないときにこれをやるのは朝鮮マインド。
-
247 ID:s/Hz7mto0車のデザインがほんとダサい
すべてダサい
なんなんあれ -
248 ID:raMPJf1a0その前にリストラされちゃう
-
250 ID:i+sN0M380叶えてやれよ
その代わり半年で解雇っておまけ付きでな -
251 ID:JkzIliaI0登場人物全員バカ
-
252 ID:wpakwWeS0ホンダこれ知ってたな
-
253 ID:6kSuWbTo0流石に無理でしょ
解雇されたら元も子もない -
254 ID:L31GpN130
-
255 ID:OVfEroE10
-
256 ID:liVCcEIW0>>1
バカかw -
257 ID:5F2LGYd80その前に会社が残るかどうかの心配しろ
-
259 ID:zAqLCjZ/0
-
260 ID:9WacW/dr0news23は酷かったな
日産幹部は破談になってせいせいしたそうだぞw -
261 ID:q4BSiM1M0日本は自動車メーカー多すぎるし日産が消えるぐらいのほうが自動車業界強くなるんじゃね
-
262 ID:qqgk8vgr0死ぬよ、君たち
-
263 ID:MJMWdA8W0恐らくR36GT-R、エルグランド、v38スカイラインクロスオーバー、キャッシュカイ、ティーダ(ヴァーサ)を今年度国内投入でv字回復を狙っているに違いないな
-
264 ID:+CCcJY4N0
-
265 ID:fJBRqbtJ0タイヤかホイールでもくれてやれよ
たくさん余ってんだろ -
266 ID:+CCcJY4N0>>263
GT-Rなんて赤字の原因にしかならんだろ -
268 ID:Q5/ezzjd0頭おかしいのか
-
269 ID:TEz0Hi/70
-
270 ID:a8R0urMj0
-
271 ID:+CCcJY4N0
-
272 ID:a8R0urMj0>>263
それが出来たらこんな惨状になってないと思われ… -
274 ID:ST7yJD150これはヤバいね
一般人も日産社員を意地汚いと思って応援しなくなったな
たぶん一線を超えてしまった -
275 ID:orhUZ+u40そんな余裕どこにあるねんwただでさえ地盤が傾いているのにね
-
276 ID:Mm6TSZ5m0まるでサムスン労組
-
277 ID:5F2LGYd80そんな事言うような能天気なら話も決裂しますわ
-
278 ID:uLEIDRMZ0今は会社の存続を願うしかないって状況なんじゃないの
-
279 ID:+CCcJY4N0
-
280 ID:gyiYYh6D0どうせ倒産してリストラされるんだから
今のうちに少しでも多くもらっとけよ -
281 ID:mB1uHyRD0だめだこりゃ
-
282 ID:wpakwWeS0日産車乗ってる人は明日売りに行ってしばらく中古の軽で凌いだほうがいいんじゃね?
-
283 ID:7MN47TIP0>>279
他のメーカーの出荷台数ヤバイジメことになってるし工場毎売れないか -
284 ID:Dt4TNmAe0
-
285 ID:hgG/NHwm0勢いのある業界はプレーヤーが増えるもんなあ
-
286 ID:15M/eWYO0>>254
ああこの瞬間が日産だね! -
287 ID:4qThYqE30社員もキチガイ
-
288 ID:H+5UzVlF0>>283
下請けや販売店とか根こそぎ仕事無くなったら不況になるぞ -
289 ID:nRbi87df0その前に存続の危機
-
290 ID:tr6qCQMV0末期のJAlみたい
-
291 ID:Xi42Yij+0まずはゴーンに土下座して戻ってきてもらえよ
-
292 ID:1tzBhqaQ0ホンダの軍門に下るくらいなら潰れた方がマシってこと。
-
293 ID:0M60YuUV0好きなだけ上げたまえ
どうせ来年には無くなってるだろうし -
294 ID:YxrmqSTm0これぞ寄生虫精神w
パヨク公務員と一緒だよ -
296 ID:gKygKkYw0
-
297 ID:NSjnpqOj0草生える
-
298 ID:TlDNxioK0日産の商業実績なんて雀の涙どころかマイナスレベルだろ?なんで賃上げ要求できるの?厚顔無恥か馬鹿なの?
-
299 ID:O0qneFQL0遅すぎたんだ、、、腐ってやがるっ
-
300 ID:ZOVDVcq70草
-
301 ID:VCFRj6bq0何処にそんな金があるんだよw
-
302 ID:ZsFXf3kL0某テレビと同じく上が腐ったら末端まで腐る良い例だな
-
304 ID:88s63ZMj0上げるけどお前はクビな?
-
305 ID:IOcDmqSP0ボーナスは売れ残ってる車でいいだろ
技術の日産車なんだから、ありがてえだろ -
306 ID:4lnU+ZPu0駆け引きだろあくまで
-
307 ID:GfCb1ubh0>>306
駆け引きしてる場合ですかねぇ -
309 ID:5LBsRlvS0会社が潰れるかどうかの時だから
給料下げてボーナス無しでも頑張らないと
危機感が無いのかな -
310 ID:hmQfnC0U0自動運転を前提にした車載OSの開発には莫大な投資が必要だが
日産との合併が破談になるとホンダは単独で車載OSを開発する必要がある
EVで大きく出遅れているトヨタ、ホンダが次世代EVで巻き返しができる
かというと難しいでしょうな
日産がホンダとの決裂を選択したことで資金力のある鴻海が日産の買収をしかけるが
鴻海に買収されると自動車事業トップの関潤は日産の現経営陣から排除されている
という因縁があるので日産の現経営陣がクビになるのは必至
生き残れるメーカーはテスラとトヨタだけでその他は下請けの製造事業者
になっている可能性もある
ホンダは下手すると二輪専業に戻る -
311 ID:T4C+hIv20もう無茶苦茶…
-
313 ID:m5pbDejG0経営陣ダメ
労組もダメ
ダメダメだらけでもう終わりかも知れんね -
314 ID:a/HUzmLn0労働力不足解消のために潰して人材供給するシナリオなのかね
-
315 ID:ztblaeOl0NHKの魔改造の夜でも、
完璧な結果を出して優勝したホンダと
前代未聞のやらかしで失格になった日産
既に優劣は決まっていた -
316 ID:NirAEmV40
-
317 ID:E/SJNCfV0魔改造のホンダは最高だった
番組スタッフも大喜びだったろうな -
318 ID:eoFt5oFu0やっちゃえ日産
-
319 ID:kVe5SxnU0役員全員交代でもしないと日産は潰れるわな
-
321 ID:N1Gv+azc0上から下まで、現実から目を背ける社風なのか?
-
322>>1
むしろ社長から新入社員にいたるまで最低賃金で揃えるよう自ら申し出るもんだろ… -
323 ID:2mKi3XlE0このザマじゃホンダも嫌になるわw
やっぱり日本の労組は会社にとって癌だなww -
324 ID:gA8Pk5kT0車売れてないのに給料出るの?
-
325 ID:2HGUYSao0どうやって金を捻出するか?
車の製造コストを下げれば良い。
下請けに下げさせる
下請けは安く作った粗悪品を納品
日産が組み立てたらボロ車になる。
今以上に日産のクルマは
ベコベコの糞クルマになるんだろうな。 -
326 ID:Dsp7F0/L0>>324
「日産のブランド力は安くない(キリッ」 -
327 ID:3eux0RJt0これが断末魔ってやつか
-
328 ID:o8FYKjKV0経営陣だけでなく従業員もアホだった
-
329 ID:QWCW3gnT0上から下までアホ揃いてワロタ
そりゃ潰れますて -
330 ID:qjJwFUtP0
-
331 ID:euocxFJo0全員解雇して倒産すればいい
-
332 ID:buEXcc1G0真面目な労働者が馬鹿を見る世の中ださっさと倒産しろ
-
333 ID:inblIVPK0潰れないと思ってるんだろうね
-
337 ID:hmQfnC0U0
-
338 ID:QXdYrGxu0
-
339 ID:hmQfnC0U0
-
340 ID:S7JOTlPa0なんで日産は死にかけてるんだっけ、もう忘れちゃったわ
経営ミスだったっけ? -
341 ID:ux04UonC0労組はどんな勝ち筋を見てるんだろう
-
342 ID:A8SPUK+Q0日産三菱
-
344 ID:hmQfnC0U0
-
345 ID:ByYFvBIL0日産の今の金の原資はほぼ借金なのにな
完全に踏み倒しする気満々 -
346 ID:eZzlsi1y0
-
349 ID:FZwU0Z2x0上から下まで会社の再建なんて意識はなくてしゃぶり尽くすことしか考えてない末期症状w
-
350 ID:u1KdyL6M0>>344
仮にソレが本当だったとしてソレが売れると思ってるならとんでもねえお花畑ですわ -
351 ID:VNlBjUPW0業種別でなく企業別のガラパゴス労組てのもこういうときは悪くないよな
業種別だったらNISSANが足引っ張って他も上がらない -
352 ID:ux04UonC0
-
353 ID:W2Xro+Jb0>>352
なお吸収される側の自社が交渉を蹴った模様w -
354 ID:uWgWHfgX0>>352
これこそ合致するメリットホンダにないなw -
355 ID:sdep3SJD0たまには日産車ユーザーのことも社員には思い出してほしいな
-
356 ID:U9AOro6+0ボーナスは現物支給でいいんじゃねw
-
358 ID:LKYyAoIW0賃上げどころか、賃下げしてもいいから雇用を守ってくれって言う状況ちゃうんか?
-
359 ID:qJYm/jbl0日産「税金注入して下さい」
-
360 ID:OJVyIsy60日産の労組は昔からヤバいことで有名やん
組合の委員長とか天皇って呼ばれてたぐらい
社長より偉かったんやろ -
361 ID:jtjmvXyl0>>29
とっくに消えてるだろあの無能 -
362 ID:TXho+g5v0
-
363 ID:pIvEFQVi0
-
364 ID:UZMki3d80https://youtu.be/IjCf66Oo-5U?si=G5eBLKtMWf_tJR9l
「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人が楽しく暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。
知ってる? 特権階級の人があなたたちに何を望んでいるか。
今のままずーっと愚かでいてくれればいい、世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもボーっと見てなにも考えず、会社に入れば、上司の言うことをおとなしく聞いて、戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行ってくれればいいの」
https://note.com/suzukinoko/n/n39eece2e7509
https://ameblo.jp/olhonne/entry-12802484291.html
https://note.com/suzukinoko/n/n75dbdfab1acf -
365 ID:71O2KfAF0日産役員はホンダ役員より給料が上
ただし売上は1/7とかだったっけ?とにかく少ない
なのに子会社化を蹴り救いの手を自ら振り払う
んで労組がこれじゃもはや潰れるのを待つのみだな -
366 ID:8krq96YK0モラルハザードの行き着く先はこれか
蜘蛛の糸のカンダタだらけなんだろうな
哀れ -
367 ID:8krq96YK0
-
370 ID:tYxdElpz0自ら会社をつぶしに行くのか
反対意見やどんな議論でこうなったのか聞きたい -
371 ID:uWgWHfgX0まずホンダと同じレベルの役員報酬にしない限り無理だろうな
それだけで日産黒字になったりしてなw -
372 ID:8krq96YK0
-
373 ID:fBLQy8Z+0まず、日産はEV推進を止めないと間違いなく潰れる
あんなもん、誰も買わないから -
374 ID:8Q6In/gV0ホンダとの交渉は日産が撤回したんでしょ?
それなら賃上げなんてただの内部闘争だからw
完全に息の根止まるまでテメーらの中だけでカネカネ言ってろよ -
375 ID:EVz3X2130>>1
ホンダが子会社打診した事で
日産は完全に終わった
なぜなら、ホンダが子会社扱いでしか
統合できないと考えた会社を
まともに対等に統合しようと考える会社は
この世に無い
ホンダが日産の未来を完全に阻んだw -
376 ID:iETlbAfz0役員63人「ダメです」
-
377 ID:vxL/FBhn0ボーナスってそもそも貰えると思ってるのか?
-
378 ID:5UhmUfUI0社員全員がバカな会社w
-
379 ID:oaYcdnae0やっちゃえ倒産
-
380 ID:n3Z+2KlX0この会社コンプラも何もあったものじゃねーよ以前就業後2時間事務所に軟禁されて退職させられた
-
381 ID:TcQUEPlL0車種等の商標登録やらをホンダに渡して全員解雇で潰れたら良いだろうな
ホンダもゴミみたいな労働者いらないだろうし -
382 ID:0CfCWOZY0一応黒字なんじゃなかったっけ
報酬減らして粛々とやっていけばいいだろ -
383 ID:jWnaAslw0
-
384 ID:8krq96YK0
-
385 ID:dNL0xdkt0問題点はいろいろ見えてんのにどこの誰も是正出来ないんかよ
ホンダもそんな余裕無いから遠回しに断ったようなもんだな -
386 ID:aylX4E6H0金食い虫だな
こりゃホンダも匙投げるわ… -
387 ID:smKjiFLG0経営者も社員も平常運転ならもう勝手にやらせたおけばいいのでは
-
388 ID:irWyHXLI0リストラ進めて賃上げって
-
390 ID:V4k9nh/r0台湾中華傘下にはいりたいのかな
-
391 ID:hXEKUKE60ちんちんアゲアゲ
-
392 ID:Q3NfIiFV0賃上げした分リストラでクビになりそうだけど、組合的にはOKなのか?
-
393 ID:8krq96YK0>>385
護送船団方式と言われた日本の悪しき文化の残りカスみたいな感じだからな
ゴーンが身を切って切ってして天下り等腐敗臭のするのしかいないんだから
そりゃ死んでどうぞになるわな
腐ったミカンを加えたらホンダも腐る -
395 ID:OT+TJpAr0潰れる前のJALってこんな感じだったのかな
-
396 ID:PczZFZRp0>>1
公務員の親族が大勢コネ縁故入社してるから最後まで仕事はしないが、ごねるやつしか残らない。
リストラされたやつらは国内は完全に公務員側、国外の現地従業員も実は現地国の公務員利権で入社していたやつら。 -
397 ID:7mRo9GEr0ゴーンがジャップを大量にクビにしたときは外人は鬼畜だとかこんな汚れ仕事は日本人には出来ないとか散々この国の大衆はほざいてたが今回はどうする?見物だな
-
399 ID:fut6bJyg0この空気の読めなさが販売に繋がっているのでは
-
400 ID:cv0Q0+zm0バカ労組は健在だったのか w
バカ役員にバカ労組
こりゃダメだ -
402 ID:Y6Tx8WMN0
-
404 ID:Tc3HJx1p0うん、まぁ、がんばって
-
406 ID:z0gKvRkT0
-
408 ID:rIG7HBWQ0仕事ができないのに給料上げろとかもはや乞食でしかないな。
お金欲しかったら売れる車作るしかないし、出来ないならフーデリでもやって副業するしかないでしょ -
409 ID:Y6Tx8WMN0>>406
塗装ムラ有りとか、ボディの屋根ボコボコとか、治すのに限度有るものとかかなり抱えてるからね、あとネジキレて斜めにやりなおしたりとか -
410 ID:VU4B3t/a0
-
411 ID:Z7YSuBK60自分達の立ち位置も判断出来ない人間の集まりの会社?
-
412 ID:qMPgXd7C0幹が折れかかってるのにw
-
413 ID:GtfPQ5XB0どうせ先がないのなら貰えるものは貰っとけ
基本給上がれば退職金も増えるからな
ボーナスは関係ないし -
414 ID:I1fYKwPn0まるで韓国
-
415 ID:cv0Q0+zm0前回傾いた時もバカ役員とバカ労組の影響が大きかったのにまだやるか w
-
416 ID:Rl+Cy2/c0役員だけがボケてて、社員には危機感のあるフジテレビ
役員、社員全員がボケてる日産
救いよりがないな -
417 ID:+0sFyiLN0退陣要求しろよ
-
418 ID:ahPvLanR0他社もアホじゃないから
日産にいる技術者の
先輩後輩同期が自社にいないか探って
引き抜いた人間から更に人材情報得る
日産になどうしようもないのしか残らなそう -
419 ID:+0sFyiLN0日産の内情なんて知らんけどどうせ文系の無能役員達が会社食い物にしながら派閥政治してんだろ
-
420 ID:+0sFyiLN0日産の内情なんて知らんけどどうせ文系の無能役員達が会社食い物にしながら派閥政治してんだろ
-
421 ID:4gekDJO00>>279
うちは仕事はあるのに人が足りないから来てほしい -
422 ID:Z7YSuBK60>>279
農業でもなんでも仕事は有るよ -
423 ID:q2Lp6/s7020代は転職媒体に殺到
30代以上を狙うパソナ -
424 ID:1luaI1+Q0そりゃホンダもこんなやつら受け入れるの嫌だわな
-
425 ID:/TxVBsBU0そりゃホンダも見放す定期
-
426 ID:Fj96CAJG0日産向けの部品作ってるようなところはどうするんだろうね?
設備の更新も材料の購入もためらう。 -
427 ID:fBLQy8Z+0ホンダ『日産の役員どもは俺らの何倍も報酬もらっていて呆れた。奴等が飲めない条件つきつけてやる』
-
428 ID:fBLQy8Z+0>>426
残念ながら、路頭に迷う -
429 ID:/TxVBsBU0昨日は後場の途中で売買停止になったからな
今日どこまで株価落ちるか楽しみだ -
430 ID:qMPgXd7C0上から下までここまで現実が見えてないとなるとさすがにホンダもドン引きだろう
-
431 ID:MsB/cieh0こんなのをホンダは拾おうとしてたのか
見る目なさすぎだろ -
432 ID:MFtctEsq0全社員の退陣願います
-
433 ID:1LAwfawG0
-
434 ID:x0gYf8S00破談報道が出た途端ホンダ株↑、日産株↓になっててワロタ
-
436 ID:3QBukY8N0>>14
この状況なら賃上げじゃなくて雇用維持を最優先して要求するのが普通だとは思うぞ -
437 ID:/ANP2XcE0そんなの普通じゃんと思ってスレ開いたら自分が間違ってたらことに気づいた
日産もう潰れろ -
438 ID:BuXmkS1D0リストラ受け入れる代わりに、残る優秀な奴は給料上げてくれって事じゃないか?
-
440 ID:JmWdvDcI0>>439
底辺労働者乙 -
441 ID:JmWdvDcI0アメリカ自動車業界のかつての姿
-
442 ID:q+1ZoG2Z0>>439
傭兵みたいな考え方してるね -
443 ID:91Bl5m9A0>>438
リストラで残る奴が優秀なら日産も他の家電メーカーも今の状況になってない -
444 ID:i+ljPqN60JALを思い出す。
ANAのパイロット労組も恩を仇で返すような要求して顰蹙買ってたよね -
445 ID:VWw+6cZQ0労組強くして会社潰れる
-
446 ID:DQNmMaFc0役員の数と報酬が多すぎるって?
せめて数減らせや
日産のやる事は指揮系統を絞って迅速に動く事だろ -
447 ID:H0vsTGGz0この日産労組の行動は正しい。
給料下げていいから雇用を守るという方向で労使がナアナアで合意してきたのが90年代後半から最近に至るまでの日本全体の傾向。
結果的に何のイノベーションも生まれず長い長いデフレのトンネルを経験することになった。 -
448 ID:pIvEFQVi0元ビッグモーターですら仕事には困らない日本人なんだからw
なんの遠慮も心配も無いよw
底辺共の嫉妬を跳ね除けて頑張ってくれ
日産自動車は買わないけどなwww
お前らは、それだけ心配しているんだから、買ったんだよな?当然よw -
449 ID:3QW39xev0会社と従業員なんて家族も同然なのに酷いな
-
450 ID:JmWdvDcI0
-
451 ID:MFtctEsq0にしても朝に目が覚めるって落ち着かないなあ
-
452 ID:JmWdvDcI0
-
453 ID:UfpYgBHp0言論の自由が機能してるからあの場であんな発言ができたんだろ何言ってだ
-
454 ID:VZLXAHRX0>>445
典型的な最期だなw -
455 ID:VZLXAHRX0そりゃホンダも全力で逃げるよ
-
457 ID:iOFhv8ZL0あほか
-
458 ID:TbPkeMD40GTRにivtecが載るチャンスだったのに。
-
459 ID:Wlbgy0e+0賃上げどころかリストラされないように頑張るとかじゃないのか
-
460 ID:CvVYlktC0底値で買い叩かれ
もう中国EV 会社になってしまうので貰える時に貰っとこう
なんだね
やっちゃったなニッサン -
461 ID:+oQZsC3V0減らすんじゃなくて増やすのかよw
-
462 ID:u/lbik490賃上げも6ヶ月だけでいいんだよな
理由は…言わなくてもわかりますよね -
463 ID:5kb/amNb0日産幹部「ホンダとの合併だと美味しい思いができないので中国に身売りして技術も売り渡して楽しい日本で過ごします」
-
464 ID:OmPONx8u0ハローワークに並んでろよ
-
465 ID:gbVuUIOO0アホ経営者があんなけ貰ってるんだから自分達もってなる気持ちは分かる
-
466 ID:3OFAuJW50役員と取締役の連中があれだな
-
468 ID:cSWu5F5d0ずっと新車出さんで
NTCの社員様は1日何をやってんの? -
469 ID:L96TTBp40自分らが今置かれてる現実を理解出来ないくらいボーッと日々過ごしてたんだろ
-
470 ID:iwf6yx5g0末端の要求はこれでいいだろ
貰いすぎてる役員報酬をまず減らすことからだよ -
471 ID:YuH5FlyS0やっちゃうしか無いな
-
473 ID:LLMHEqWz0取りっぱぐれのないようにね
-
474 ID:NYFVvVS30働く人もバランス見ながら要求出していかないとやばいよね。
どちらにせよ自動車産業が衰退したら賃金は上がらないし、中小企業は激減するから受け皿が無くなる。
特に今の若い労働者の質は下がっているから出来るだけ自動化が進むと思う。
上場企業で働く人は日本全体で4%ちょっとだからここの奪い合いになる。
近い将来3K職は海外の人に取られるから手に職ない労働者は失業するよ。 -
475 ID:wm17uUEH0どうせこれが最後の賃上げなんだから盛大に要求しようや
潰れるかクビになるまで急いで稼がないといかんからな
どうせ賃上げしなくたって役員のお小遣いに消えるだけだからな -
476 ID:0KrBgBhn0労組とどめを刺しに行くw
-
478 ID:5kdQCptw0存続の危機という自覚すらない
-
480 ID:hmQfnC0U0それにしても日産の役員は報酬が高過ぎる
役員が身を切らないと、先ず従業員が「ふざけんな」ってなるよね -
481 ID:hmQfnC0U0この状態で6億円を超える報酬の役員が2名いるなんて驚き
もちろん今の経営手腕にそんな報酬の価値など無い -
482 ID:0CfCWOZY0この会社平均年収と役員報酬の剥離が凄すぎない?
業績見通しも悪いくせに良くこんなことして社員が着いてくるな -
483 ID:nVZbiDZI0借金踏み倒す奴の手口だな
-
484 ID:sLdI1vRy0
-
485 ID:QZpWBibI0それはギャグで言ってるのか?
-
486 ID:s9T8FBnp0労組も働かず寄生してるだけの奴らだしな
-
487 ID:DMdJuGBe0こいつら会社ぐるみで世間知らずだろ
-
488 ID:O0qneFQL0騒ぐ子は餅をひとつ多く貰えるニダ
-
489 0GMに見えてきたなw
-
491 ID:2D1PIQ/50>>3
日産労連は国民民主党を応援しています(^_^)v -
492 ID:3QBukY8N0いっそのこと横領とか背任で経営陣訴えて回収できる金を労働者に分配した方が良いんじゃね感
-
493 ID:r0LR8hPA0
-
494 ID:1i6pqMYS0わきまえてなさすぎ
-
495 ID:hmQfnC0U0もう取締役の役員報酬は全員1円にするべき
業績を上げ、復配し、株価が騰がればそれを実質的な出来高払いの役員報酬とすればよい
それくらいの覚悟が無い奴は会社の舵取りするなよ -
497 ID:9IVpjCCQ0
-
498 ID:0k5S8g3u0労働側は同一産業は同一賃金でいいんだよ
賃金をいじって利益を出せる体制をつくるってのはこの数十年間やってきたことだけどな -
499 ID:1QabLrEF0会社潰れるか首切られるかの瀬戸際なのに1万8000円も要求とか、楽しい春闘になりそうだなぁw
-
500 ID:B+Fb02zU0ワンチャン狙いか
-
501 ID:i+ljPqN60>>450
チケットさばく為に汗水垂らしながら働く営業マン、出発前のロビーで来ない客を大声上げながら探し回るグラホス、そういった地味な仕事をしている地上職の仲間に対する恩だよ。パイロットだけが飛行機を飛ばすんじゃない。
年収二千万以上のパイロット組合員が堂々と「パイロットのゆとりある生活のために・・」とテレビで訴えてる姿を、その半分にも満たない年収の地上職の人達がどう見ていたのか、ということだよね。彼ら地上職の組合は会社の窮状知ってたから、あの時は賃上げの申し入れすらしてなかったと思う。 -
502 ID:jMp8+r210別に要求するのは自由だけどよ、袖が無いのにどう振るねん
-
503 ID:PTkkOUhv0減給で当然では
-
504 ID:GEtxpkVB0経営危機な上に救命ボート出してくれたホンダに見捨てられてあげくは労組がバカばかり
-
505 ID:O0qneFQL0難波している大型船の救助に向かった船が近づいてみたら大型船の中では物資の奪い合いをしている欲深い海賊だらけ
そりゃあ逃げますわ -
506 ID:iLucipdk0この状況でこんな要求出来るなさっさと潰れてしまえ
-
507 ID:YllPcIog0潰れろ糞虫共が
-
508 ID:zbr76m010組合は会社を潰しにかかってるなw
-
509 ID:eDS4OAoQ0だめだこりゃ
-
510 ID:7mRo9GEr0>>431
国に拾わされそうになっただけ -
511 ID:hGhBBaYd0日産とホンダ合併成功してたら日本自動車工業とかになるの?
-
512 ID:s5iuGEnQ0腐ってんのは会社の上層部かと思ってたが、
全部腐ってんな
自分とこの車が売れないのは販社や顧客のせいだと本気で思っていそうだ -
513 ID:N37ReEhw0赤字の時はボーナス無しでも文句言えないぞ
なめてんのか -
514 ID:CB0q68j00白蟻丸出しで笑う。
-
516 ID:oU7Di/wa0もしかしてカルロスゴーンって有能だったんでは?
-
517 ID:xeM4Hz470うちの会社はリーマン・ショックの時に赤字続きてヤバイってなった時に組合は賃上げ要求しなかったしボーナスも寸志になって闘争金を戻してくれたぞ
-
518 ID:GHQqc4Cf0無能内田社長w
-
519 ID:8bHyrEbA0旧車の足元見て部品値上げするのは判るがやり過ぎじゃね?
一部異常な値段も有るが普通に使うハブボルトとかはもうちょい下げてくれよ。
あと2000年前半の車はなんでフロント、リアでハブボルトのサイズ違うんだよ…
嫌がらせか。 -
520 ID:RdGcHnpw0ホンダもこんなの押し付けられそうになってるのか、可哀想に
-
522 ID:zbr76m010経営者も従業員もプライドだけ高そう
無職になるかも知れないのに -
523 ID:0fCIj5990まぁ最後は内燃機関流出をおそれた国が税金投入するんでw
-
524 ID:0fCIj5990ホンダは破断になって九死に一生を得たな
日産側から振ったので国に面目も立つ -
525 ID:XnHEHUEM0解雇でしょ
-
526 ID:8q841seV0寝言は寝て言え
-
527 ID:1F/VOLL40日産労組w
癌細胞じゃん -
528 ID:7b8L8ZaH0>>523
ルノーに買われたときもスルーしたのに? -
529 ID:y8GhRcso0海外の無茶なストして職場を潰す労働者みたいだな
-
530 ID:68+2VgSo0泥舟だな
-
531 ID:KXvxFChQ0本田が吸収合併しか方法がないとい理由がわかるな
-
532 ID:dFipnsKo0会社が赤字になったら普通ボーナスは支給されないよな
-
534 ID:hoMXInRc0この状態の日産に残ってる人って…
どこにも行けない使えない人なんだろうな -
535 ID:RswXdIwG0もう貰えるときに貰っとけなんだろな
経営陣がとんでもない報酬貰ってるしせっせと働いてる奴からしたら馬鹿らしいしで悪循環 -
537 ID:TiWsWT3Z0これは普通だろ
社員の給料は設備投資と同じ、銀行から借金してでも用意しろ -
538 ID:F5hCiWPn0
-
539 ID:BNaSMAUR0日産・フジテレビ・セブンイレブンからは何か共通するダメさみたいなものが感じられる
-
540 ID:0RojF7VX0ベアアップとか日産やってることわかってんのか?
-
541 ID:80zVqWA10
-
542 ID:d8lpFmP50もっと要求しろよ
-
543 ID:Of/AzbjJ0焼け野原になんないと解んないんだべな
-
544 ID:0mgFxx5c0会社潰れたらどうするつもり?
-
545 ID:9/Rux+2A0>>412
木こりのジョーイ=デマイオかなんかではと小一時間… -
546 ID:pIvEFQVi0
-
547 ID:hmQfnC0U0
-
548 ID:F5hCiWPn0優秀な人材はゴーン就任とともにいなくなってます
遺ったのは出涸らし -
549 ID:3zN0KfIY0現状が把握できてないんかな・・・・
-
550 ID:uWgWHfgX0>>544
そんな事を考えてたら赤字にならんでしょ -
551 ID:URWc2BHs0もうホンダにも見放され、生産でなく「清算」する時です、はい解散
-
553 ID:0RojF7VX0役員半分辞めるだけで12億浮くんだっけ?
-
554 ID:BNaSMAUR0>>553
従業員1000人のボーナス一回分くらいにしかならんな -
555 ID:F5hCiWPn0>>553
ゴーン追い出して報酬あげるチャンスやってん -
556 ID:tpOwEBeT0役員も社員も身の程をしれ
-
557 ID:dWTXEsWK0トヨタ、ホンダ、日産の役員人数と報酬比較らしい↓
twitter.com/jakedancho/status/1887222535747465433?s=46&t=NGXQ1vQJ8mboUpbUHeiaNg
https://twitter.com/thejimwatkins -
558 ID:y2L+tS4y0日産はコロナの時に政府保証の融資を1000億貰ってるはずだからそれは返せよ
あとは勝手にしたらいいが -
559 ID:5fJVB2R10役員も役員なら従業員もそのレベル
-
560 ID:FFIicy320もしかしてゴーンさんが正しかった!?
-
561 ID:peO090mW0
-
562 ID:lxnEkFhS0まー、見世物としては楽しいかぎりよw
コレから切られる下請けとかはご愁傷だがな -
564 ID:57bBCPYi0>>114
三菱株 -
565 ID:7xAesZXO0バカも休み休みにだな
-
566 ID:FRmsjvV10上から下まで現状の認識もできないなら
倒産したほうがいいよ -
567 ID:c1m8cEc70労組は正しいよ
経営が受け入れるかどうかは別の話
経営目線でーなんて経営者はただ安く使いたいだけ -
568 ID:i8w4AkqP0倒産前提で基本給上げとけば失業保険増える算段か?知らんけど
-
569 ID:DLmSe0Je0労組の要求はまずはこれで良いんじゃないの?
ここから擦り合わせだろ
最初から経営側の事情なんて汲む必要は無い -
570 ID:ilvgMIED0沈みゆく泥舟で金貨の奪い合いか
-
571 ID:LeOt3IA90日産というだけで恥ずかしいのに・・・
-
572 ID:RMHx6B6U0労組「賃上げだ」
↑
俺「そんなに賃上げしたいんならリストラしやがれ」
労組「賃上げ」
↑
俺「日産の株なんか買わない。フジテレビの底値になったとき買ってたやつらいたのに、日産の株を買うとか言わなーい。倒産したら株もっても紙切れだ」 -
573 ID:W4Nmxu9X0実際問題として潰す訳には行かんし
どこぞに買収されるだろうからTOB見込んで株買ってる奴は多い -
574 ID:ttjwg/9H0会社傾いてるのに
-
575 ID:TcmrUIvE0日産なんてどうでもいいわ
そのまま潰れとけ
自業自得なんだし -
576 ID:TcmrUIvE0元々去年か一昨年の段階で
懸命な株主が役員報酬をトヨタ並みにおかしいだろって問題提起してたのに
それを無視して今こんな状態だからなぁ
全く危機感も無い、ある訳がない、自分が着任している間だけお金沢山貰えればいいんだから -
577 ID:XpF1HZYB0日産から倒産へってやつか
-
578 ID:ZjLpl0OR0リストラしようかって状況でこれかよ。経営層だけじゃなくて会社全体に危機感がないんだな。ホンダはこんな会社を吸収しなくて正解だわ。
-
579 ID:D/vO8eZ00まあ労使交渉なんてそれなりに吹っ掛けた所から始まるからな
会社側から状況説明やそれを踏まえた提示が出て来ても
希望だけを押し通してるならともかく -
580 ID:JMHzKJ2D0
-
581 ID:gVnQHhXo0キャッシュフロー見たらとりあえず2年くらいは持ちそうかな
-
582 ID:4Fr9T5CL0>>3
会社潰しても給料よこせて無職転生する気か? -
584 ID:5zz73T/i0そういうとこやぞ
-
585 ID:TqVRXzoW0さすがだな日産
上から下までアホばかりw -
586 ID:uZS8VLQe0>>320
よくわかってるんじゃない?自分たちの次でどうせ潰れるから、それならホンダに降ったっ実績つけるより日産の役員さんで終えた方が得って。
ゴーンのおかげで執行役員報酬バカ高いし、すげー上がってるし。アホかと。
https://irbank.net/E02142/fee -
587 ID:pgrGjpwS0ホンダとスズキが一つになるぐらいならさもありなんだが日産はねーな
-
589 ID:F7Q8Qkky0あと10年は持ちそうだからその間になんとかできれば倒産はしないよ。
-
590 ID:LiLrsjGm0賃上げとか考えてるんだね流石だね日産社員
-
591 ID:4VN5IoWB0日産は自力再建を目指すらしいが
資金繰りに窮して三菱株を売り払ったところをホンダが持っていっちまうとかありそう
今回も元は三菱の方を欲しがってたっぽいし -
592 ID:JMHzKJ2D0>>587
それは昨年12月に経営統合検討への基本合意書を締結したときに主張しないとダメ -
593 ID:97ZapBqQ0レバノンに移転しろ
-
594 ID:QQ00wqXD0頭おかしいな
-
595 ID:R2lTLYYU0利益の大小で賃金が決まるのはおかしいからな
利益は役員とかの成果でそれに関係無い単なる労働者にその影響を求める方がおかしいわ -
596 ID:xj7kC1+D0倒産騒ぎにトドメを刺しに来る従業員www
-
597 ID:i2eMElyY0賃上げより首の心配をした方が
-
598 ID:6wdarxtQ0日産経営陣四面楚歌じゃねーかw終わったな
-
599 ID:i2eMElyY0組織に入ると組織の理屈で動くから
幹部は幹部の理屈、労組は労組の理屈しか見えなくなる -
600 ID:i2eMElyY0日本だって国会だってそうだよね
ロシアだって中国だってそう
地球が滅ぶより領土増やす方が優先なんだもん
組織の中ではそんな変な考え方になる
地球なんか滅んでしまえ、でも領土は増やさせてもらいます -
601 ID:iRNzx4/D0幹部だけじゃなく
一般社員も馬鹿なのか -
602 ID:u2JizonU0頭おかしい人達の集まり
それが公務員コネ採用の末路>>1 -
603 ID:6wdarxtQ0フジテレビもアレだったし、一流企業も中の人は案外バカだな
-
604 ID:tZH2JDKv0いいなぁ 現実逃避って
-
605 ID:Zjr3yd7I0労組って厚顔無恥だよね
労働組合なんか早く禁止にすべき
コメント