
https://news.yahoo.co.jp/articles/cab4af3f34163a9b12295a1a76c7e9bd6fdc9d75
中国外務省の郭嘉昆(かく・かこん)報道官は6日の記者会見で、新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」の生成人工知能(AI)サービスを制限する動きが各国で広がっていることに対し、「経済・貿易や科学技術の問題を政治化するやり方に反対する」と反発した。「中国企業の合法的な権益を揺るがずに守る」とも強調した。
郭氏は「中国政府はデータプライバシーとセキュリティーを高度に重視し、法に照らして保護している」と訴えた。その上で「企業や個人に違法な形でデータを収集したり保存したりすることを要求したことはないし、これからも要求しない」と主張した。
中国政府は独自の検閲システム「グレート・ファイアウオール(電子版・万里の長城)」を築き、米フェイスブックなど海外発のインターネットサービスへの接続を厳しく制限している。米国の対話型AI「チャットGPT」の利用も中国では制限されているもようだ。
- 加藤浩次の髪型「どうした」仰天
- ちぃたんの活動を妨害 賠償命令
- 高額療養費制度 引き上げに反対
- 警視庁巡査長「私自身がオウム」
- テラスハウスの番組裏話を明かす
- 道陥没 宙づりの用水路を撤去へ
- ジブリ「去ってほしい社員条件」
- 陥没 今夜にコンクリート管撤去
- ジェラードン海野裕二 契約終了
- 道路陥没 全面復旧にかかる時間
- 下水道管に39か所空洞反応 奈良
- 英妃の山火事動画「狂気の沙汰」
- 警官の髪抜き取ったか 女を逮捕
- 局が強引に…ストレスで犬が自傷
- テレ朝ドラマ 吸入薬を巡り謝罪
- 大谷が語ったLA山火事の緊迫体験
- 「1日1食」危険な理由を解説
- 東京メトロ駅内で死亡 遺族敗訴
- 斎藤氏の違反疑惑 強制捜査の訳
- 老化は…70歳女子大生が卒研発表
- メーガン妃の善行投稿 批判の声
- 石川も顕著な大雪関する情報発表
- 新潟県に顕著な大雪に関する情報
- 内田恭子の報告に空気読んでの声
- 無期限自粛の生島「言動」の全容
- GACKTが肩震わせ爆笑 ネット沸く
- 異例「クソ野郎」裁判 上告棄却
-
2 ID:lfVdeawk0最初は大人しくしといてスタンダードになったら始めるんじゃねえの
-
3 ID:dQnxkbyN0今現在で中国共産党を信じれる存在は知的障害者
-
4 ID:vlhSPB1j0中国は企業データを自由に利用できる法律あるから
それを叩かれてるだけなのに -
5 ID:NQ943djk0からの~
-
6 ID:IsdTABky0打たれ弱い共産
偉そうなことを言って突かれるとすぐ泣き言う -
7 ID:OE6vHmZA0口で言うだけなら何とでも言えるよな
だからこそ信用って大事なんだよ
過去を基準に未来を測る
そーゆーこと -
8 ID:k4MeZ0ef0先っぽだけだからみたいなやつ(´・ω・`)
-
9 ID:4GDox7Gw0じゃ金盾やめろや
-
10 ID:MO+93C6N0絶対嘘
-
11 ID:mPCkyZUA0違法の定義がその都度変わります
-
12 ID:G8CxRs3O0信じてアル
-
13 ID:JJTgu0UJ0というのは嘘アル
-
14 ID:IhIfACKv0泥棒が捕まったときは皆そう言うんだけどな!
-
15 ID:aJ9GAMEm0企業の実体は人民解放軍
-
16 ID:NKpfrTaD0「天安門虐殺について各国のデータを収集しません!」
-
17 ID:W8Tzpkty0中国では違法じゃないからな
-
18 ID:QGUMu1Tl0そのうち始める
絶対にやる -
19 ID:z/EAmsrI0チャンコロの言う事なんて信用できない
-
20 ID:+d4E7L2S047では国家の安全のためにあらゆる情報を提供することは合法だから違法じゃないわな
-
21 ID:MvMkML570信用できない
-
22 ID:DlcwATm90後からデータ収集してたわ知らなかったなーすっとぼけパターン
-
23 ID:xFdQ7Csk0うるせー馬鹿使わねーよ
-
24 ID:Y4Mx7eKE0中国で商売したけりゃ技術情報よこせって法律作った奴が偉そうに言ってることだし
違法(中国の法律に違反していると言う意味)なデータ収集とか違法(中国の法律に違反していると言う意味)なセキュリティ上の攻撃とか
そんなもんあるわけないって中国の人も含めてみんな信じてるよ? -
25 ID:nFDmbS+c0違法な収集だけじゃなく恣意的な情報流すからでは
-
26 ID:NQ943djk0>>18
いやもう絶対やってるだろw -
27 ID:FdMzkJMK0つまりデータを抜くのは合法ですってこと?
-
28 ID:ahWv9nbS0中国の法に照らして保護してます!
-
29 ID:/mUTrjC60「合法なカタチでデータを収集します」
-
30 ID:dBV6DeZC0マジかよTP-Link最低だな
-
31 ID:9pSW4wVk0中国では合法アル
-
32 ID:vlhSPB1j0
-
33 ID:hSrgbxTn0チャンさん反応が遅すぎだろ🥺
もう手遅れだよ -
34 ID:OR0Efrsq0
-
35 ID:EXL8Mpt00>>31
これ -
36 ID:nDNu+E2m0岩屋も合法
-
37 ID:/Dq2GKy60全然信用できないw
-
38 ID:FfzS3lGW0ご冗談をw
-
39 ID:h6ZqfC580信用するしないは利用者が決めること
書いてあるんだからどうしようもない
中国と口約束をしてはならないと
ご先祖様からきつく言い伝えられております -
40 ID:5jGUKIWm0信用を得る努力をしてこなかった結果だ
-
41 ID:bQE0RD/N0>>1
中国共産党が利益を代弁する時点で終わりなんよ -
42 ID:StJ1sJ0M0アメリカはデータ収集しまくってるけど
-
43 ID:M0rysVHa0誰が信じるんだよw
-
44 ID:6fv373pC0中国政府が口だしてくるてことはそうゆうことだろ?
-
45 ID:ZVAC708p0いやその法がよ
-
46 ID:vlhSPB1j0
-
47 ID:Sw+3AkZO0支那とのネットワークを遮断すれば良いだけ。
-
48 ID:ZVAC708p0>>42
取りますと言って取るアメリカと、取りませんと言って取る中国 -
49 ID:FDINnpIy0バックドアだらけ
-
50 ID:w2FaKguk0>>44
一企業が低予算で開発したって言うのに変だよなー -
51 ID:hkAYdK6i0信用できるわけがない
-
52 ID:vYGcOPR80天安門事件載ってるの?
-
53 ID:QwqWmZbC0共産党がやることは全て合法という考えだから嘘はついてない模様
-
54 ID:vlhSPB1j0
-
55 ID:h/D0EDv+0>>44
マヌケは見つかったようだな -
56 ID:1tRe+I9h0流石に草
-
57 ID:vAlLE6t50法に従うって中国の法律のこと?
-
58 ID:vlhSPB1j0
-
59 ID:LSTBTQmo0データ収集は「違法」ではないんだろ
合法なんだよってみんな思ったろ -
60 ID:NLhyIeoH0テメーんとこは外国のアプリ制限してるくせに
外国がテメーんとこのアプリ制限すると怒る
控えめに言ってクソすぎる国だよな -
61 ID:DGlA31R60何しろ「中国共産党は偉い」とか言っていればOKですよね
-
62 ID:vlhSPB1j0
-
63 ID:6J9qvpG00政府が言ってるんだからしなさそうやね
-
64 ID:9ZiB8Hzc0> 企業や個人に違法な形でデータを収集したり保存したりすることを要求したことはないし、これからも要求しない
要求できる法律があるんやから違法にはならんやろ -
65 ID:dD7a65Ym0信用が1ミリも無い国って凄いよな
-
66 ID:YSDqlICC0カクリコン?カクーラー?
-
67 ID:4f1RDmQ+0まぁ中国政府の今までの行い見てりゃだれも信用せんわな
-
68 ID:BuXmkS1D0中国の国内法に基づいて運営するって言ってたやん。
そりゃ、合法にも成るわな。 -
69 ID:nscrggaW0誰がそんな自己申告信じるねんw
-
70 ID:LABNPIN10世界は武漢肺炎の事忘れてねぇぞ
-
71 ID:IsWtgqun0
-
72 ID:xhqOuUB00中国の法に則ってデータ収集します
これのどこが信用できるんだ? -
73 ID:0zapegdU0合法的に収集できる国だから困ってるんだろ
-
74 ID:E5EGCyBv0信用ゼロって気付いてないのかな
むしろもう振り切っちゃえばいいのに -
75 ID:j66BnB210中華スマホのデータ収集問題でもなんか同じようなコメントしてたろ。
-
76 ID:VCFRj6bq0シナ共産党の言う事を信じるバカがこの世の何処にいるんだよw
-
77 ID:Y4Mx7eKE0
-
78 ID:+MgrsGUR0要求なんてしない
黙って持って行く -
79 ID:CUv3cPKy0強盗が盗みませんと言ってもな
-
80 ID:K8FUX8pr0しない!と言いながらするのが中国。
-
81 ID:AfeV4BN70>>1
国が率先してLINE使っているようなマヌケな国はそんな事気にしないよ? -
82 ID:Hd5l5D3E0天安門事件についてまともな回答できなければ使う価値なし
-
83 ID:xPrAlfRT0支那人は上から下に至るまで信用というものの重要性が理解できてないから、
今回のことも、外国が自分たちを信用しないことを、意地悪でやっているとしか考えが至らない -
84 ID:OLr69FS50中国では個人データ収集は合法だからな
-
85 ID:3fq2ShYR0他国では違法でも
この国は違法でないなどといいながらデータ盗るだろ -
86 ID:BuXmkS1D0強盗が持っていくならまだ自衛も出来るんだろうが。
中国の場合は役人が持っていく。 -
87 ID:C+0B9D/70でもまあ平気で嘘言うからな
-
88 ID:C+0B9D/70
-
89 ID:nX+T0ACT0今はなくてもいずれ収集するだろ
-
90 ID:DS8igBlB0どんだけ信用ねぇのか自覚しろよゴミクズw
-
91 ID:5QmEw46J0中国国内法で合法アル
-
92 ID:MwUSTJnS0違法って国際法無視だろ
-
93 ID:hcO+imdF0やりたいから作ったんでそ
-
94 ID:Y4Mx7eKE0
-
95 ID:UIq26oFR0誰がシナ畜生の言うこと真に受けるってんだよw
-
96 ID:6GrIQInf0日本はLINE使ってるから大丈夫
-
97 ID:zGHipjmx0一党独裁が何を言ってもな。外相のやつが突然姿を消して何も発表しないとかもあるし
-
98 ID:+TFoOu3W0これは嘘をついてる味がするぜ
-
99 ID:bp5N6Ox40シナは完全に世界を掌握しようとしてるから無理だろ
-
100 ID:ReBo0VbF0またまた~w
-
101 ID:tTXPi2du0
-
102 ID:zV7Cudk30合法なデータ収集はする😍
-
103 ID:WOvekNP00合法の内容がね…。
-
104 ID:rYoO7e320中国では合法アル
-
105 ID:dNwPB3Yy0中国は自国内でGoogle使える様にしてから言えよ
-
106 ID:ddWGNX2h0そんなこと言っても後で平気で反故にする国でしょ貴方方は
-
107 ID:QbyXJekV0DeepSeekに天安門やプーさん打ち込んだやつ、使用規約に従って秘密警察に捕まり密航船で北京に連れて行かれるぞ
-
108 ID:kz/LW0GK0そもそも中華製AIをわざわざ使う知的水準の奴らの情報集めるメリットあるの?
-
109 ID:v3OoHU0X0アプリ要項に開発国の法律に準じるって項目がある時点で中華は論外
-
110 ID:9b19dDL40中国の法律では違法ではないアル
-
111 ID:MpvPF5JN0中国外務省「中国国内では合法だ」
-
112 ID:1qZLUtVE0中国は、チベット、ウイグル、南モンゴルを侵略し、台湾を侵略しようとしている独裁侵略国家
-
113 ID:wNSgSfZ/0中国の法律が適応されて、日本国内で捕まらなくても
中国に入国した途端に捕まる可能性があるから
ヤバすぎるぞ
大手企業は使用禁止にしてる -
114 ID:KYEjlLYx0「うそ~ん」
-
115 ID:rMZwPAH80中国が収集しないって言ってんだからしないだろ
俺は信用するぞ -
116 ID:XeMRqtaF0LINEのサーバーも中国に見られてたからね
それでも日本人は使い続けてるからw -
117 ID:v3OoHU0X0>>115
共産党はするけどな -
118 ID:eH/MHdca0中国共産党は企業や個人にデータを収集を要求する事は有りませんが 勝手にするかもです
-
119 ID:SN1wOMV40>>94
防諜のためって言えば何でもデータ収集が合法になる法律だからな -
120 ID:OylBksm00>>115
違法に収集しないと言ってるが、中共の法律で合法な形での収集はするということな。 -
121 ID:kajvE0f70>>1
ここまで何一つ信じられない声明文もなかなかないなw -
122 ID:r9uYvDRh0違法じゃないアルうちでは合法ヨ
-
123 ID:zT1drrtG0みなさんが懸念しているようなことは絶対にありません
大丈夫です -
124 ID:ZSsqfvfr0死ね
-
125 ID:G7IO+WZg0てか中国政府がやってんの?これ🥺
-
126 ID:BdKNVGMB0
-
127 ID:04nKGvH+0中国では合法アル
-
128 ID:oqIOLqEp0詐欺師「私は詐欺師ではありません。信じて!」
-
129 ID:NqoNDaOK0「データは中国のサーバーに集約します、中国の法律が適応されます」
からの>>4のコンボが凶悪な訳でして -
130 ID:fNyAiKro0公開のタイミングがもろに政治的だからな
この企業は完全に共産党の支配下にあるだろ -
131 ID:3ze8GIXE0トヨタも含めて、中国に進出した企業は人民解放軍に全機密を渡す軍民共用契約してるそうだ(内藤陽介の説)
全データは人民解放軍のものになる -
132 ID:/orAy0rl0誰が信じるんだよw
-
133 ID:npIzQxN40
-
134 ID:LXSztJVZ0ポッポ
トラスト ミー -
135 ID:obAshfHH0中国がやってないと言うってことはやってるということだな
こいつら嘘しかつかんし -
136 ID:QELpoDPX0嫌われ者の中国人
-
137 ID:D2AEqEo50中国人だって信用してないだろうに…
あぁやってるなと思ってそう -
138 ID:g7N32vP80こんだけ堂々と嘘こく国もあんまりないわな
-
139 ID:VvCaxpyj0んなわけない
すでに収集しとるやんけ -
140 ID:9WlHLtqw0処女設定のAV女優より信用できねえわ
-
141 ID:9WlHLtqw0まず自国民から信頼されてみろ
-
142 ID:LJYbCcjy0自分で言ってて恥ずかしくないのかね?
かなり頭悪い発言だと -
143 ID:nHk3Axk80中国の言う事信じるわけないじゃん
-
144 ID:ntP3FyAV0中国が言うなら信頼できる
-
145 ID:X/Dtsvtv0シナのアプリ実行すると
データをシナに送られるって
基本中の基本やろ -
146 ID:CRGhm9yZ0中国の国内法で全ての在外中国人は情報収集義務があるから合法ってか
-
147 ID:wDpUne7u0>企業や個人に違法な形でデータを収集したり保存したりすることを要求したことはないし
はいはい中国では合法合法 -
148 ID:PfugmuNU0要求しないあるよ
こういう事かな -
149 ID:PN0E4AQk0中国にとっての違法だから、データ収集しても違法では無いんや
-
150 ID:MCGKGs1R0それを誰が信じるのよ
中国に信用が無いんだわ -
151 ID:iL51NJAc0でも共産党が命令したら情報抜かないといけない法律あるじゃん?
中華人民共和国国家情報法 -
152 ID:iVTdpudh0情報収集しないとむしろ違法なのか
-
153 ID:wGU5HcZp0法律に則って情報収集してるんでしょ
-
154 ID:HSgi/k8y0うっそでぇーす
-
155 ID:NkM2Nv1M0中国基準で言われても信用ないんよ
-
156 ID:3fuM3jYC0違法な形ってそりゃあ合法的に収集できるもんな
なんせ中国共産党は憲法より上なんだから -
157 ID:TXx3Cu4M0他国で違法でも中国では合法だから違法なデータ収集というものがない
話が噛み合うことはない -
158 ID:LRX5U9oO0中国からみて違法じゃないレベルのデータ収集はします
つまりはガッツリ収集 -
159 ID:xIZ54/ZP0中国を信じる者はバカと国賊売国奴だけ
-
160 ID:lcgyOKyR0イチ新興企業が作ったソフトでしか無い設定なのに、中国政府が出てくる時点でもう怪しい
-
161 ID:YHvk4zyr0(中国の法律で)違法なデータは収集しない
-
162 ID:kP+jGk2k0ロシアでさえ、隠してやれねえとした有り様で
何を言うのやら -
163 ID:mmAIIjSp0HUAWEIはウイグル人を通報する機能認めてたやん
怖すぎる -
164 ID:zSqeZjGn0中国の法では、だから
-
165 ID:b7IhIZVn0>>1
こんな法律ある国がw
2017年6月、中国は「国家情報法」という法律を
施行した
第7条で中国国民は国家の諜報活動を支援する義務があるとし、
第14条では諜報活動を行う機関は
企業、国民に対して必要なサポートや支援、協力を要求することが許されると規定している -
166 ID:0iGjN5Ht0違法かどうかは支那が決めるアル!
つまり簡単にデータ収集はできるという自白。 -
167 ID:ppX36ssg0>>34
全面的に同意されてるのに先っぽ入れた瞬間に出ちゃうことだってある -
168 ID:x9mZzefw0>>1
信じる奴なんかいねーよアホw -
169 ID:YHvk4zyr0でも「中国が悪い」とも単純には言えない
そもそも利用規約に氏名、生年月日、電話番号メールアドレス、IPアドレス、キー入力の内容…とかようはすべてを中国国内のサーバに保管し、中国国内の法律を遵守して管理いたします、って英語で明記されている。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250201-OYT1T50166/
これがいわずに取得している…ならともかく明らかに明記してそれをインストールしているのはやっぱり「よくわからないもんをインストールしてしまう人の知能」側に責任があるようにも思ったりもする -
170 ID:YHvk4zyr0正直貿易摩擦的な、AI戦争的なことで話題になっているからこういうセキュリティの議論とかになるんであって、おまえらのスマホに入ってるちょっと怪しいかなっておもうやつ(これどこの会社がつくったのだろう?的なの)アプリの管理画面から許可されてる権限みてみ。例えばブロック崩しのゲームなのにカメラへのアクセス件、全ファイルへのアクセス権…とかえ、なんで?ってのが絶対あると思うよ。俺は情報強者だからまずみるけどそこは。
ん?なんでこのこの広告表示された?俺今同僚と雑談しただけでスマホ触ってないよ、とか、えっなんでこのDM家にとどいた?なんで俺が高血圧だとしってる?とか経験ない?そういうこと -
171 ID:dOYfDiBB0金盾とか情報操作しといてよくもまあ言えたもんだ
-
172 ID:zT1drrtG0要求などないアルよ
-
173 ID:rZUa9W4m0中国共産党が情報を利用するのは中国国内では適法だもんな違法じゃ無い
-
174 ID:8laGSFYj0
-
175 ID:NE625yjJ0おし! 分かった!
では ディープシークに以下の質問をして見ろ
「コロナの発生源はどこですか? なぜ こんなに世界に拡散したのですか?」と
ちゃんとした答えが出てくれば 認めてやるわ
∧,,∧
( 'ω' )つ キチンと答えを出して見ろ!!!!
(m9 \
\ \
) ) \
// \ \
(_) (_) -
176 ID:TY22HfHv0パクリAIが偉そうにw
-
177 ID:f6s+O7VB0「合法なので要求します」
-
178 ID:8laGSFYj0オープンソースにすれば欧米も折れるやろw
ぐらいのつもりだったんだろうけど
オープンソースにしたからって悪意のあるコードが全てのバージョンから排除されてるとは限らんし
公開されてるソースから公開されてるバイナリを生成できるとも限らない
オープンソースの管理者自体にある程度の信用で中国人による管理じゃあまり効果はない -
179 ID:8laGSFYj0ある程度の信用が必要で
-
180 ID:SGZD2sDX0子供でもわかるウソw
-
181 ID:AvRdA64f0(中国の法律では)違法ではない
-
182 ID:ttjwg/9H0金盾の国は流石だな
嘘でも韓国のお株を奪えるか -
183 ID:TZ9ENphP0嘘偽りはないある
-
184 ID:GbCdyZGr0嘘です
-
185 ID:ek9qCFI70あっはっは、こやつめ!(aa略
-
186 ID:VTW4Adbx0わたしはやってない 潔白だ
-
187 ID:daQuuh3J0中共の法律にそもそも価値も信頼もないわけで
-
188 ID:cfQ2Qf+30【危険】中国人は臓器売買のため子供を誘拐する【注意】
-
189 ID:R1PK6bR50全部合法ということにするのだろうが
-
190 ID:T7RW7AhP0中国が法律を語りだしたら世の終わり
-
191 ID:xXXXrQ9M0>>48
AppleがSiriの会話を無断で録音して集団訴訟されてたやん -
192 ID:BXp2Ml//0なわけあるかボケ
-
193 ID:wAMP2wzU0中国の法に照らしたら合法的というか強制的に情報収集されるがな
-
194 ID:n8QQkD8d0中華「騙される方が悪いんやで」
-
195 ID:n8QQkD8d0ATMから偽札が出てくる国を信じるとかアホか
-
196 ID:+X8ha3Fs0法がヤバいから警戒されてるんやでっていう
-
197 ID:Zb+Y+/aj0金になる情報が入るのを口開けて待ってるもんな
-
198 ID:rzfXxFC60中国じゃ違法なデータ収集が合法だもんなw
まずは企業が集めたデータを中共が自由に利用できる法律を廃止しろや -
199 ID:/VnQGRt10寝言は寝て言え
-
200 ID:xK00+ybn0外務省がいちいち出てくるなよ
-
201 ID:NOALmdfv0信頼できなくて草
-
202 ID:1i40Jwba0中国国内法に於いてはデータ収集は人民の義務であり違法じゃ無い
-
203 ID:WIqpliEX0何でそんなに必死なの?
ネットワーク上における新型コロナの様なものを受け入れる訳無いだろ -
204 ID:C1OUYMdi0そうだよね、要求せずとも勝手に自動的に集まってきちゃうんだから仕方ないよね
-
205 ID:fyk+/gT40商売で付き合う中国人にはなかなか信頼できる人もいたけど、中国政府は信用できないんだよね。高飛車に発言する歴代報道官もプライベートではけっこう話のわかる面白いやつかも知れん
-
206 ID:tO8cFKpN0中国では合法なんです!
てこと? -
207 ID:ASrs7SVj0外国ではやらないが
国内にサーバーがあれば調査対象アル
治安維持のために必要アル -
208 ID:5sbAoVi20中国外務省が言っても逆に信用できねーだろw
そもそも違法の基準が中国の気分次第だろがいw -
209 ID:jvSxLiUk0日本以外全部制限しそう
-
210 ID:6PmQDfx70なんでこうみんな犯罪者気質なんだろね
-
211 ID:jED0H7eF0国として信用できない
-
212 ID:bU0vCsz90自民党も中国も嘘しか言わないのが凄いな
-
213 ID:ZjkFWHOH0>>1
息を吐くように嘘を付くな -
214 ID:uqe1Tg6x0中身ChatGPTなんやろ?
-
215 ID:FbLf+QLI0>>44
これな -
216 ID:bUCDTHo/0>>54
それだけでもう信用ないやん -
217 ID:dmi6hgIg0そもそも正答率低いならデータ抜く云々以前に使う意味もないような?
-
218 ID:pVCsW0Yt0情報収集はするんだ
-
219 ID:vhXAPfMG0いつでもできるようにバックドアは設けられてるんだろうな
-
220 ID:IMCj8TQR0そもそも中国国内法で中共が必要だと感じたら限度無しでいくらでも収集できるとかなんだろ
手に入るデータを公安や武警に横流しを禁止する国内法があるわけじゃないんだし -
221 ID:9FaFzV670企業や個人に違法な形でデータを収集したり保存したりすることを要求したことはないし、これからも要求しない
ルールを変えて合法にしてから収集するんですね -
222 ID:yAJGi5/00してるってことか
-
223 ID:c1m8cEc70結局ソースコードに隠蔽したバックドアが見つかったんだろ
-
224 ID:eH1aJtXX0人一倍メンツにこだわるのにどうしてこう小賢しいことばかりやるんだろう
-
225 ID:F90KGQbW0キンペー「要求はしないが、わかっているよな?」
社長「ヘイ」 -
226 ID:WW2HBzbM0そんな言葉信じられるか?
-
227 ID:PRDCkb6f0>>1
中共の言葉を誰が信じるんだよ -
228 ID:QbyXJekV0利用規約に入力した全データはアカウントを消そうが削除しない、中国への誹謗中傷を発見すれば中国憲法に基づいて秘密警察が逮捕し北京で裁判、最高で死刑な、って書いてるだろが
-
229 ID:Y5Qx13Dk0公開されたデータを分析しているだけアル
共産党には隠されたデータなどないアル -
230 ID:SfzMEu8Y0中国の法だから・・・(震え声)
-
231 ID:8unMyEdF0アップデートで情報抜き取るようにするんだろどうせ
-
232 ID:dpsTJRfk0合法にデータ収集するだろ
中国の法律で -
233 ID:J8Ce9ikc0収集するためにやるんだろうが
64天安門を解説するように汁 -
234 ID:OjzhbLZ+0拘束した日本人を返せ
-
235 ID:fz7wz5B10中国海警局は「違法な領海侵犯をパトロールしている」などと意味不明な言説を繰り返し
-
236 ID:VV3RtEqY0サーバが中国にある時点でw
-
237 ID:1xstIxQB0信用できるわけねーだろw
-
238 ID:+bMzuUlQ0中国について銀河連合はどう考えるか
プレアデス評議会のルナちゃんに聞いてみたい -
239 ID:cXShuLvy0嘘をつくという嘘つきはいない
-
240 ID:ShzWNI6r0トランプよりは信用できるかも
-
241 ID:LeOt3IA90お前には信用がないということが理解できないんだろうね
信用という概念すらないのかも -
242 ID:dWprHYbN0外務省はね
-
243 ID:o0yJ6FdY0オオカミ少年
-
244 ID:rJOlVRqp0そんな中国のSNSでは芝麻信用を絶賛運用中
なお国家には適用されないもよう -
245 ID:Au5vHxkM0>>49
ローカルで1台作って全ての入出力のパケット(行き先と内容)を測定してみたい -
246 ID:lIvNTUPg0なんで外務省が言ってくるんだよw
開発元に言わせろよw -
247 ID:4Dq0kgKa0中国の法律で違法なことはしないと言わせても説得力ない。
むしろ絶対使いたくない。 -
248 ID:fXMqOo/d0>>1
中国政府の言う事の反対が正解 -
249 ID:4bHCRSZr0政府の意思を込められたAIパックをばらまく時点で
情報収集の次の次の策略 -
250 ID:4Dq0kgKa0中国の合法は世界の違法
-
251 ID:P1s6iEZq0スパイウェア
-
252 ID:6HAVBvUu0遵守する法が中国の法ってだけで嘘ではないんだろ
-
253 ID:AnA4dceI0そりゃあ中国じゃ適法かもしれんけども
-
254 ID:bu/bwU7x0中国では違法じゃないからな
個人情報だろうと企業機密だろうと収集し放題w -
255 ID:mjaRm3zd0>>254
これよ!他国の法は犯してもカンケないアルヨ -
256 ID:iYtIo9ux0黙って盗んでるからバレないもんな
-
257 ID:aoi5mliS0中国の言うこと信じる奴は知的障害あると思う
-
258 ID:bt0ruzZZ0違法ってどこが作った法律の話?
-
259 ID:edMCJJC10嘘つきに嘘は言わないって言われてもなぁ
-
260 ID:GJEP2YPt0そもそも中国人はヒューマンじゃなくてコリアンなんだから人類に関わらず生きてもらいたいわ
-
261 ID:PRDCkb6f0>>1
機能はあるけど要求はしないという事かな -
262 ID:ypdUEC2q0>>261
中国の法律に則って合法的にやるって事だぞ -
263 ID:T+0iEUhZ0信用ない国家は⋯
-
264 ID:wBmXnSNs0適法なデータ収集は要求するわけですね
-
265 ID:czD8iz3K0
-
266 ID:hpNQapVn0違法なデータ収集要求しない
↑
どうせ中国国内では合法とか言うんだろ? -
267 ID:/cuQ7KiX0まぁ、アメリカもOPENAIもたいがいだけどな
-
268 ID:Vina7rm/0中国のプロパガンダを世界に垂れ流す目的のAIだからなあ
-
269 ID:HozEMGRH0チープ・シーク が真の姿
みんなで呼ぼう チープ・シーク
みんなで呼ぼう チープ・シーク
みんなで呼ぼう チープ・シーク -
270 ID:DH0zLj2o0中国がやらない訳ないでしょ
-
271 ID:nYAoDQ7L0この手の信用は中国は全くない。
法の支配を理解して忍耐できないから自分に都合が悪くなるとすぐに感情的になり我慢できずに人のせいにして方針を変える。
まあ、韓国も同じだがw -
272 ID:8ych1Y260要求しないじゃなくてそのプログラムを
削除するって言わなきゃ意味ねえ
結局盗もうとすりゃいつでも捕れるんじゃん -
273 ID:ht/hvGk+0いやお前ら散々過去にやってきただろ
-
274 ID:7P5ycsXU0お前らが合法言うたら合法だから違法が存在しないww
-
275 ID:X0dpNcHv0あ、そうですか
-
276 ID:Cx9htqLK0習近平は天安門事件の大虐殺の犯人
コメント