生活保護申請、5カ月連続増 厚労省

厚生労働省は5日、2024年11月の生活保護申請件数が前年同月比1.6%増の2万2320件(速報値)だったと発表した。

5カ月連続で前年同月を上回った。担当者は「保護が必要な人に対し、速やかな保護決定がなされるよう取り組む」としている。

被保護世帯は165万1995世帯で0.1%減。一時的な保護停止を除いた内訳は、高齢者世帯が55.0%、
失業者を含む「その他の世帯」は15.9%だった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/db0ea11d42a5fe19653dab0f322932903fabb284
  1. 2 ID:ejGNE2OT0
    こすられすぎた議題だけどもっとやれ
  2. 3 ID:ySQoQrmF0
    生活保護は資産処分するから
  3. 4 ID:hPlcRxu40
    これはズルいな
  4. 5 ID:U8RNLQdn0
    その場合他に収入も資産もなければ
    5.5万生活保護貰えるだろ
  5. 6 ID:1i6pqMYS0
    おかしいよねこの国😾
  6. 7 ID:hPlcRxu40
    これじゃナマポやるな
  7. 8 ID:R2uIVAlA0
    資産処分させると抜け出せなくなる。
    そうじゃなくて生活保護は強制的に働かせるという方向に持っていかないと駄目よ
  8. 9 ID:eKTbHR5T0
    でも日本人が受けるのは一苦労なんでしょう?
  9. 10 ID:K3cIXC6Y0
    年金貰って同じ額になるだけ国から貰えば良いじゃん
    ほとんどの人がそうしてんだろ?

    そもそも働かなければとか言ってる奴は色々不適合なんだろ
  10. 11 ID:S3M+7JIi0
    外人ナマポも多いらしいぞ簡単に審査おりるから
  11. 12 ID:/ID2bwe50
    金の使い方が絶望的に下手な奴に月12万現金で渡すって役所やる気なさ過ぎだろ
  12. 13 ID:0wCTkw5a0
    12万じゃ生活出来ないだろ
  13. 14 ID:CDjFIJJp0
    国民年金の人間は資産も莫大だろ
    ビートたけし、大竹まことは国民年金だし
  14. 15 ID:ik6HZ4Wn0
    逆にしろよ
  15. 16 ID:BIpPwm0k0
    >>13
    家賃は住居手当、医療費ただ、公営交通ただ、上下水道代規定料金免除、NHK受信料免除
    これで12万で生活できないとかそれこそ死ぬ気で働けとしか
  16. 17 ID:43IgzqDY0
    下手に年金多いヤツが一番ヤバい
  17. 18 ID:NBtjRYVH0
    羨ましいっておもうなら生活保護申請しなさい
  18. 19 ID:EnlT/W1a0
    じゃぁ現役世代は今の倍払えるか?過去に遡るともっと支払い額増えるか
  19. 20 ID:62hU5Hzp0
    生活保護だと年144万貰えるのに所得税控除が見直しかけても123万止まりなのは何故なんだぜ?
  20. 21 ID:41xx8WyS0
    国民年金だけの人って少ないんじゃね
  21. 22 ID:PIkQD3FR0
    はい
  22. 23 ID:4sP3/gbe0
    生ポは税金他諸々払ってないんだし
    金額逆にした方がいいと思うんだよね
  23. 24 ID:8EbBkktG0
    でも、尊厳あるから乞食認定の生活保護なんて死んでも申請できないよね
    乞食になるのは無理
  24. 25 ID:+CNuWpnQ0
    ふつうじゃないね
  25. 26 ID:xKnaLs+B0
    とりあえず、生活保護は現物支給にしようか。そうすりゃ単純に比較されなくなる
  26. 27 ID:LcYTrxPH0
    両方有効期限20日で月100k万くらい配布しろよ
  27. 28 ID:lrdUiswN0
    厚生年金なきゃ詰むわな
  28. 29 ID:USZxyu+N0
    >>27
    10億わろた
  29. 30 ID:CRzFCpsB0
    素直に生活保護は強制引っ越しで田舎の廃校で集団生活させろよ
    田舎は地域活性化するし都会は経費削減になるんだから
  30. 31 ID:CRzFCpsB0
    >>20
    親(夫)の控除は扶養控除だけだと思うのか?
  31. 32 ID:gbVuUIOO0
    ちゃんと国民年金払ってきたやつには
    生活保護+15000円上乗せしろよ
    正直者が馬鹿を見る世の中にするなよ
  32. 33 ID:13CBDn1X0
    景気がよくて利上げしてるのに生活保護が増えまくる謎の国
  33. 34 ID:bgq9sLR40
    老人が年金で足りない分を生活保護で貰ってるのが大半なんだよ
    アホはみんな不正受給してるみたいに思ってるけど
  34. 35 ID:T/efn6QB0
    差額もらえばいいやん
    12万円ー6.5万円の差額

    どうせくたびれた持ち家とか貯金あるんでしょ
  35. 36 ID:CRzFCpsB0
    >>34
    ソレなら外国人ナマポ打ち切りに反対する必要は無いだろ
    外国人ナマポ打ち切って1兆円浮くならその内8000億円を国民年金受給者に分配でも良いんだから
  36. 37 ID:v3+GMPDC0
    本当に必要な人へのナマポはいいんだけど
    外人や仮病等で不正受給されているカスは取り締れ
  37. 38 ID:T/efn6QB0
    >>13
    12万円というか単身なら生活費8万円あるかないかで
    残りは賃貸物件のオーナーがボッタクリするから+4万円くらいに
    なってるんだけどね
    相場がもうちょっと安くても
  38. 39 ID:u1F/R6KW0
    >>1
    年金6万でも家や車や貯金あるだろ。
    生活保護は資産無くて生活費7万円だから。
  39. 40 ID:BIpPwm0k0
    >>34
    これなぁ
    障害者年金や遺族年金でもこうなるしねぇ
    蓄えがなくて老後にナマポ申請なんて普通なんだろうな今は
    クソ安い収入でこの物価高に税金上げまくるアホ政治のせいで
  40. 41 ID:u1F/R6KW0
    >>13
    家賃+7万円だから、家賃5万のところに住めばいいだけ。
    俺はURだから家賃5万で、それ含めても月の生活費は13万ぐらいだね。
    12万で生活出来ないって自活したこともない、こどおじか?w
  41. 42 ID:nMSYBXi80
    >>34
    しかも生活保護対象になったとたんに医療も交通機関も電気ガスも無料になる
  42. 43 ID:U3PomXqD0
    >>1
    保険料や税金で月8万円くらいもってかれてるんだからそんな差じゃないよ
    日本一高い保険料とられる大阪市ひどいよ
  43. 44 ID:4V7+j+HI0
    >>39
    それに騙されてはダメだ。
    家賃補助があるから生活保護は13万くらいだよ
  44. 45 ID:YFJ2KwgY0
    >>13
    普通は収入があるだろ
    それにうちなんかも周りも皆貰ってるが農家もしてるから食うものには困らない
  45. 46 ID:u1F/R6KW0
    >>40
    団塊世代で無年金、無資産の人は子供を沢山産んで老後は面倒見てもらう人生設計だからね。
    大半の団塊は子供の世話になってる人が多いから生活保護になる人は身寄りも無い人だけだけね。
    子供作らなかった人は何らかの老後の資産形成はしておくべきで厚生年金は基本中の基本。
  46. 47 ID:u1F/R6KW0
    >>44
    家賃抜いたら7万円だよ。
    それが基本で家賃の上下で総支給額が変わるだけの話。
  47. 48 ID:Shk+Z+5N0
    外国人ナマポは起源を1ヶ月とかに限定しろよ
    2ヶ月目には強制送還で問題無いだろ
    シンガポールとか無職になった外国人は速やかに国外退去しないと即強制送還だぞ
  48. 49 ID:Jc4yN+WP0
    外国人ナマポは1215億/年くらいだったかなぁ

    東京都23区の単身者の場合
    住宅扶助=上限53700円
    (家賃50000円の場合、50000円になる)
    生活扶助=76310円
    こんな感じかな
  49. 50 ID:4V7+j+HI0
    俺は生活保護の批判をしたいのではなく、不正受給は別だけどさ、生活保護相当の手取りを労働者に残すべきだとおもうよ。 社会保障費、税金、健康保健料をとりそれを下まわるようでは国が、定める生活の保障が出来てない事になり憲法違反なんだよ。
  50. 51 ID:kuGn4uMD0
    ナマポは突如として3600万円の5%運用ポートフォリオを得るよなものだな
  51. 52 ID:tcC63T5W0
    つーかナマポ批判は外人ナマポだけにしとけよ
  52. 53 ID:Shk+Z+5N0
    >>49
    1215億円…
    おいおい全日本国民から1000円づつ乞食してる外国人が居座ってんのかよ…
  53. 54 ID:Kwio6Sp90
    何十年も納税してきてクルド人の生活保護費以下のジャップワロタ
  54. 55 ID:4V7+j+HI0
    >>47
    だから13万貰ってるのと同じだろ
  55. 56 ID:Shk+Z+5N0
    >>52
    複数の自治体からナマポを得てポルシェ乗り回してたのも外国人だっけ?
  56. 57 ID:eFd4b3AJ0
    年金少なくても貯金とか持ち家などの資産なければ生活保護で補填してくれるんだろ
    なら今ちまちま貯金してずっと貧乏より我慢せず金使って楽しく過ごした方が良くね?
    もしかして結果的に仕事とか上手くいくかもしれないんだし
  57. 58 ID:YCTORpZp0
    ナマポの年収まで住民税含め非課税、保険料免除
    これをやらずなにが平等だ?!
  58. 59 ID:GbXxaxkY0
    年金と生活保護は排他的なものではないから両方もらえよ。
  59. 60 ID:iMG0DLqw0
    でも、ナマポだと猫ちゃんと暮らせないやん
  60. 61 ID:IcRuuI5I0
    資産がなければ
    年金もらって差額の生活保護もらえるよ
  61. 62 ID:wOq/PWHB0
    クルマも持てないんなら楽しくはないだろう
    決して羨ましくはないw
  62. 63 ID:4V7+j+HI0
    この家賃補助に世間は騙されている
    なまぽの単身だとおよそ月7万は家賃補助を抜いてるからね。
    家賃補助が5万位あるからね。意味わからない奴は俺より頭が悪い(笑)
  63. 64 ID:o8FYKjKV0
    外国人の生活保護は絶対に絶対におかしい
  64. 65 ID:u1F/R6KW0
    >>57
    生活費7万円の老後なんて嫌だわ。
    贅沢したいとは思わないけど、趣味や旅行ぐらいはしたいから。
  65. 66 ID:M91m0slm0
    >>37
    精神病は甘えだな?
  66. 67 ID:FN5m67sN0
    国民年金だけで暮らせない人は生活保護受けてるよ じゃあ最初から払う必要ないじゃんとなるけど資産持ってると生活保護受けれないからね
  67. 68 ID:LLMHEqWz0
    やっぱナマポよ
  68. 69 ID:4V7+j+HI0
    家賃補助出し過ぎ感もはあるわな。
    おそらくナマポビジネスでピンハネとかあるんだろうけどね。
  69. 70 ID:8EbBkktG0
    >>64
    おかしくないよ?
    外国人個人には支給されないから

    よくあるパターンはこれ
    日本人のお父さん
    外国人のお母さん
    日本人の赤ちゃん
    離婚して母子世帯
    外国人のお母さんと日本人の赤ちゃん
    この世帯は生活保護対象
    なぜなら?
    日本人の赤ちゃんを保護するためには外国人のお母さんも保護が必要だから

    仮に?
    赤ちゃんが外国籍だったら?
    世帯に日本人がいない
    外国人のお母さんと外国人の赤ちゃんなので、保護対象から外れます
  70. 71 ID:Jc4yN+WP0
    家賃扶助が5万なのは都心とか大きい都市だけ

    ちなみに北海道札幌市は単身者上限36000円に生活扶助73720円
  71. 72 ID:85cDSEEm0
    >>69
    あるよ
    行政が管理めんどくさいのでそういうグレーな業者に
    丸投げみたいな状態を問題視してる
  72. 73 ID:M91m0slm0
    今年金もろてる世代で10万ちょっとのやつは高くて年金はムリ
    国民年金やこれからジジババになる氷河期はそもそも10万もいかないから
    生活保護らくらくゲット
    氷河期は勝ち組であるw
  73. 74 ID:M91m0slm0
    北海道で生活保護で冬の燃料費補助だけど
    北海道から引っ越してももちろん貰えるよな?
  74. 75 ID:DPITdc4v0
    原発処理水を流した時の澤山晋太郎(障害年金受給者)のツイートをご覧ください。


    俺(東工大・理論物理学博士)「あの水は核汚染水ですよ」
    官僚(東大文系学士)「グギギ…」

    東工大・物理学博士の俺「あの水はどう考えても『核汚染水』ですよ」
    世襲F欄文系議員「いや、科学に基づいて『処理水』です!!」
    俺「・・・」

    自分って物理学の博士です。
    だから、日本政府のしている汚染水の海洋放出を見て、「一体何やってるんだろうな」って思ってます。
    しかし、彼らは衆愚政治を極めてるわけです。

    ネトウヨって「汚染水の海洋放出には問題ない」と言ってますが、
    あの人たちは当然自力で判断する能力がないわけです。

    中国の反対を押し切って汚染水の海洋放出を決めた岸田首相って何なんだろうなと思っています。
  75. 76 ID:u1F/R6KW0
    >>67
    年金が6万円だけでもあると生活保護受給のハードルはかなり下がるよ。
    これが満額だとハロワ紹介されて、それで足りないぶんしか支給されない。
  76. 77 ID:Jc4yN+WP0
    >>60
    絶対飼えない訳じゃない
    生活扶助内できちんと遣り繰り出来ることが条件で
    申請時に何か言われる可能性はあるけど猫がいることで精神的安定を得てるとか言う感じみたいよ
  77. 78 ID:u1F/R6KW0
    >>73
    氷河期は人口多いから満額貰えなくなるだろうなぁ。
  78. 79 ID:DPITdc4v0
    澤山晋太郎は20年以上障害年金をもらっています
    みなさんが一生懸命働いた税金です
    そして一生懸命働いてるみなさんを嘲笑しています
    (画像は澤山晋太郎が頼まれもしないのに自らアップロードしたものです)


    俺は気づいた。日本では障碍者こそ特権階級だと。社畜が死にそうになりながら働いているのに、俺は障害年金で優雅に生活してる [805596214]

    11.博士の俺
    >>6
    手当って分からないけど
    障害年金なら20年くらいもらってるぞ
    満額もらってるし、子供がいるから子の加算ももらってる

    https://imgur.com/EwZaDx1.png
    https://imgur.com/KIfPVsM.jpg
  79. 80 ID:13CBDn1X0
    氷河期の大半は年金が生活保護以下だから生活保護だらけになるぞ
  80. 81 ID:yEj6PUPq0
    生活保護の予算って無限なの?
  81. 82 ID:M91m0slm0
    >>78
    がすー「にぽんには生活保護がある」

    これ嘘だったん?
  82. 83 ID:iQD6zDG10
    本当に保護が必要な人には職員が働けるだろう!怒鳴って申請受付ない
  83. 84 ID:M91m0slm0
    >>81
    まず生活保護の予算を多めに確保
    さらになにかあったときのために予備費を確保してるので
    急に生活保護が急増しても平気な仕組み
  84. 85 ID:DPITdc4v0
    石破首相「これからの日本の方針は『楽しい日本』だ」

    自分は楽しんでいます。
    https://i.imgur.com/t4l7tqS.jpg

    自分って実名で言論活動をしているのに死んでないでしょう。
    もっと言えば、家に石一つ投げ入れられたことがないです。
    こっちはこっちでうまくやっているってことです。
    あまり恨みを買わないようにやってるし、
    声を上げる仲間を増やしてます。

    自分は実名ですが、
    匿名の人は自分と同じ土俵にすら立ててなかったわけです。

    実は、大人になる=親になるんだよ。親にならないと精神が未熟なまま

    結婚できなかった弱者男性はネット上で暴れています

    俺はツイッターのちょっとしたインフルエンサーだぞ
    本も出版しているし、音楽も出してる

    俺が実名なの知ってるだろ
    そして、ウクライナ戦争を通して戦勝者になったのも知ってるだろ
    だから、そういう人が今後どうなるか恐れているんだろ

    2022-12-05 07:03:14
    俺は日本への復讐を真剣に考えて生きてきた。そして、その日本ももうすぐ崩壊する。俺は勝ったのだ [805596214]
  85. 86 ID:8EbBkktG0
    >>81
    国が3/4
    自治体が1/4

    基本的に高齢化で増え続けるが、予測も可能なので問題にならない
  86. 87 ID:yKH9itFm0
    生活保護は若いうちからもらえるけど年金は死ぬまでもらえないケースもある
  87. 88 ID:M91m0slm0
    >>83
    最悪、和歌山カレーのますみの旦那みたいに
    びっことかかたわに自分でやっちまえば働けとは言われないよ?
  88. 89 ID:eFd4b3AJ0
    >>65
    そのために今を犠牲にするの?
    まあちゃんと仕事して稼げば良い話だけど
    たまに今が老後みたいな節約生活してるのいるから
  89. 90 ID:yEj6PUPq0
    >>84
    >>86
    ほー、ありがとう
  90. 91 ID:13CBDn1X0
    >>81
    国債発行してでも生活保護制度は維持しないと憲法違反になる
  91. 92 ID:M91m0slm0
    >>87
    年金多くゲットしたいなら長生きするしかない
    脂っこいのとかしょっぱいのは控えて野菜だけ食え
  92. 93 ID:FcWS4LbL0
    国民年金をもらいながら堂々と働くことは出来る
    生活保護をもらいながら働くと生活保護の受給は止められる
  93. 94 ID:Jc4yN+WP0
    必要な日本人が保護受けるのは全然いいと思うよ
    日本に来てすぐ申請する外国人は辞めろと思う
  94. 95 ID:QFdyr3hN0
    老人とかの死ぬまで面倒見る系の、現行の生活保護の他に、
    一時的に生活が立ち行かない人のための、もう一つの生活保護を作ればよくね?
  95. 96 ID:gjcmQhhS0
    これ難しいよね
    年金制度の仕事ノイローゼになったわだ
  96. 97 ID:M91m0slm0
    >>91
    いしばー「生活保護維持するために消費税20%の決断しました」
  97. 98 ID:53u5bGOa0
    そもそも国民年金て何だよ
    単なる非正規差別としか思わないが
    厚生年金と統一しろよ
  98. 99 ID:QFdyr3hN0
    >>92
    どういう認識だよwww
    野菜しか食わないとかスゲー早死にしそう
  99. 100 ID:M91m0slm0
    >>98
    国民年金はあくまで自営業のためやろ?
    こんなんでもなくなるとさらにナマポな暗黒面に落ちる堕落者多数
  100. 101 ID:8EbBkktG0
    >>94
    >日本に来てすぐ申請する外国人は辞めろと思う

    うそはイケません
    通常ではありえません(ウクライナ難民などは別)
    なぜなら?
    旅券ビザで入国しているにもかかわらず、保護申請すれば
    入国ビザが取り消され、入管法違反で国外退去
    就労ビザも同じ、就学ビザも同じ
    よって、入国後に生活保護などありえません
    また生活保護には「現住所」が必要になりますが、住所もない外国人が申請など不可能です
    そもそも
    外国人は保護対象ではない
    憲法で対象は「日本人」とされています
  101. 102 ID:QFdyr3hN0
    >>98
    国民年金っていい方だと解りづらいかもしれないけど
    要は「基礎年金」のことだよ
    いわゆる厚生年金ってのは、この基礎年金にプラスアルファしたものであって
    一緒にするとかイミフなんだよね
  102. 103 ID:4qU7lVKF0
    資産+国民年金 VS 生活保護
    ファイト!
  103. 104 ID:R2uIVAlA0
    >>98
    厚生年金掛け金を引かれてない分
    個人年金かけたらいいのでは?
  104. 105 ID:CRzFCpsB0
    >>38
    家賃補助は上限あっても下限は無いよ?
    逆に家賃が余るから家賃上げてエアコンもう1台付けてくれ!とかウオッシュレット付けてくれ!と言うのがナマポの方だな
  105. 106 ID:53u5bGOa0
    >>100
    自営業だけじゃなくて非正規もだろ
    なんで一緒になってんだよ
  106. 107 ID:FcWS4LbL0
    厚生年金って、国民年金だけじゃ足りねーだろって会社一同が国会議員をせっついて追加で作った制度という認識

    派遣会社で働く人や、移民の人も
    年金受給が別途欲しかったら国会議員をつついて新しい年金利権を立ち上げれば良いよ
    非正規年金とか移民年金とかいう形で
  107. 108 ID:4qU7lVKF0
    国民年金だけじゃ生活できなくて
    会社員なら厚生年金
    自営業なら組合年金
    とかつけるもんだと思ってたよ
  108. 109 ID:CRzFCpsB0
    >>98
    お前が個人で「個人商店俺!」を設立して厚生年金に加入しろよ
  109. 110 ID:M91m0slm0
    >>107
    厚生年金って会社が半額出すいうてるけど
    あんなん原資は一緒なんだから結局給料だよなー
    あんなお仕着せな言い方は腹立つのり
  110. 111 ID:4qU7lVKF0
    >>100
    会社員も国民年金分あるで
  111. 112 ID:QFdyr3hN0
    >>106
    非正規も社会保険加入必須だよ
    従業員50人以下の零細とかでなけれぼ
  112. 113 ID:CvVYlktC0
    �@6坪2DK1000万程度の持ち家であっても
    �A株証券や
    �B10万超えの預金
    �Cなど
    財産持ってってると
    生活保護申請通らない
    それら持ちつつ年金暮らしの方が気楽だ

    生活保護金だけで�@〜�Cをクリアした生活ステージにはたどり着けない
  113. 114 ID:FcWS4LbL0
    年金という金が欲しかったら自分たちで議員先生に利権を提示するしかない
  114. 115 ID:4qU7lVKF0
    >>110
    本来は人件費だよね
  115. 116 ID:53u5bGOa0
    >>102
    そのプラスアルファが一番意味わかんないけどね
    いったい何の意味があんだ
  116. 117 ID:M91m0slm0
    >>114
    ナマポほしいので議員に口利きしてもらいまふ
  117. 118 ID:u1F/R6KW0
    >>81
    人口の5%(600万人)までしか支えられないという限界がある。
    すでに200万人がナマポを利用してる
  118. 119 ID:QFdyr3hN0
    >>116
    老齢年金の受給額が増えたり遺族年金があったり意味は大いにあるだろう
  119. 120 ID:EnlT/W1a0
    >>116
    少しは理解する努力をしろよ
  120. 121 ID:4qU7lVKF0
    生活保護者は悪
    と分断して下々で戦わせるのが
    政治のコツだよね
  121. 122 ID:8EbBkktG0
    >>118
    生活保護は憲法上の権利なので限界はない
  122. 123 ID:M91m0slm0
    >>118
    まだまだ余裕あるやん
  123. 124 ID:pSrV/Gev0
    ほんとこれ

    おかしいと思う国会議員いないのかな?
  124. 125 ID:XRMiQNgN0
    生保は70歳で打ち切りにすべき
  125. 126 ID:53u5bGOa0
    >>119
    遺族年金が一番意味わかんねーけどな
  126. 127 ID:+ot74f6S0
    どのみち12万なんかじゃ暮らせないし
  127. 128 ID:FcWS4LbL0
    国民年金だけじゃ不安だからといって、
    保険会社がやってる年金保険とか加入するという方法もあるし、
    自分でリスク負って投資をして将来の預貯金を増やそうとする人もいる
    何処がリスクを負って運用益をだしているかという話

    国民年金すら払ってない、何もしてない人は知らんけど覚悟はした方が良いと思う
  128. 129 ID:u1F/R6KW0
    >>83
    働ける人には生活保護は下りない。
    生活保護は働きたくても働けない人や働いても生活出来ない人を支援する制度だからね。
    なんか貧乏になったら貰える制度と勘違いしてる人いるけどさw
  129. 130 ID:CRzFCpsB0
    >>115
    そうだよ?

    社員は100万円の利益を出してその中から給料を20万円貰う
    会社は残りの80万円から福利厚生費を払う

    非正規や自営は20万円の利益しか出して無いから福利厚生費が出ない

    非正規や自営が100万円利益出してれば社員より遙かに裕福な暮らしが出来る
    ソレだけの事だよ
  130. 131 ID:1rLvUE+00
    >>45
    前提条件変えて主張とかさすが百姓w
  131. 132 ID:u1F/R6KW0
    >>89
    今は趣味や旅行とかプチ贅沢してるぐらいかな。
    そこそこ使って、そこそこ資産を貯めてる。
  132. 133 ID:M91m0slm0
    >>126
    俺もそー思う。専業主婦当たり前の時代なら仕方ないが
    いまは共働きやろ。パートでも年金払ってるなら
    本人死んだら終わりでええやん
  133. 134 ID:QFdyr3hN0
    >>126
    何がわからないんだろうか
    モデルケースだけど、父親がずっと年金支払ってたけど45歳で死んだとして
    残された子どもが大人になるまで、将来父親がもらえるはずだった老齢年金を
    遺族に支給してあげようって制度だよ
  134. 135 ID:Shk+Z+5N0
    >>122
    外国人は無関係って事ですね
  135. 136 ID:FcWS4LbL0
    国会議員に口利きしてもらって生活保護をもらっている人って、やっぱり存在しているのかなぁ?

    無料で働きますからへへへっ…って感じで
  136. 137 ID:4qU7lVKF0
    >>135
    外国人への生活保護が一番問題だよね
  137. 138 ID:u1F/R6KW0
    >>90
    ただし、生活保護が今の制度のままとは限らない。
    欧米みたいにフードスタンプになるかもだし、15000円までのバイト枠を30000円に増やして支給額を削るとかね。
    別に必ず全部金で渡さないとならないという法律は無いんよ。
  138. 139 ID:M91m0slm0
    アリとキリギリスでいえばせっせと年金払ったけどたいして貰えないから生活保護
    キリギリスは1円も年金払ってないのに生活保護

    これ不公平やん?
  139. 140 ID:Shk+Z+5N0
    >>137
    その通り
  140. 141 ID:CRzFCpsB0
    >>122
    その通り
    文化的な生活は集団生活でも良く
    自由に出入り出来る刑務所が憲法の保障する最低限の生活だからな

    個室である必要も無いし3食現物支給でも大丈夫
  141. 142 ID:G80dq1Nj0
    お前らて
    雰囲気で生活保護批判してるけど

    ろくに働いてないお前らがなんで生活保護批判してるのかね?

    老後親もいないし

    生活保護しか生きる統べないんだぞ?

    なんで批判してるの?
  142. 143 ID:Shk+Z+5N0
    >>139
    キリギリスが外国人だった場合には「そうだね」
  143. 144 ID:M91m0slm0
    >>136
    いると思うよ。やみくもに生活保護申請しようとしても申請すらできないが
    先生と一緒なら簡単に通る君やで
  144. 145 ID:4qU7lVKF0
    >>136
    共産党の活動やん
  145. 146 ID:C6NNY6Cp0
    生活保護は資産が何もないから制限もあるし周りから恵んでもらっているから立場も弱い
    年金は自分でかけていたものをもらうだけで何の制限もうけない貯蓄があったり資産があるから
  146. 147 ID:Rsw63yqq0
    ナマポは選ばれた貧民しか受給できないだろ
    申請行ったら書類書くこととも名前すら聞かれずにあなたは駄目ですの一点張りで取り付く島もなかった
    神奈川県平塚市の窓口な
    おかげで12日間水道水以外飲まず食わずでアパートの部屋で転がってるところを大家の通報で父親が来て一命をとりとめた
    ありがとう平塚市
  147. 148 ID:lZWKOwGo0
    就職氷河期世代2,000万人 「年金より生活保護だべ」
  148. 149 ID:53u5bGOa0
    >>134
    離婚したらもらえないんだろ
    ただの独身差別じゃん
  149. 150 ID:u1F/R6KW0
    >>95
    半年までなら失業手当の代わりに生活保護が下りる事はあって、これはハードルが低いので受けられる人は多い。
    難しいのは一生生活保護で生きていく事で、シンママでも子供が成人すると子供のぶんの保護費は打ち切られる。
  150. 151 ID:8EbBkktG0
    >>135
    繰り返すが、憲法上対象は「日本人」とされている
    基本的に、外国人への生活保護ってのは「おおうそ」で「デタラメ」

    よくあるパターンは以下
    お父さんは日本人
    お母さんは外国人
    赤ちゃんは日本人
    離婚して、母子世帯
    こうした世帯は保護対象になる
    なぜなら?
    日本人の赤ちゃんを保護するためにはお母さんも保護しないと無理だから
    仮に?
    赤ちゃんいない場合、赤ちゃんが死んじゃった場合
    当然外国人のお母さん一人の世帯は保護対象から外れる
    なぜなら?
    日本人が世帯にいないから
  151. 152 ID:qvuGuBJS0
    何処かの限界集落を国で買い取ってそこにナマポ特区作って受給者を隔離
    金銭の代わりに特区で使えるペリカを支給
  152. 153 ID:FcWS4LbL0
    昔学校で習った理想の社会主義ってやつを目指す人達がすごい頑張って今の日本が突き進んでいる感じがするわ
  153. 154 ID:u1F/R6KW0
    >>105
    ナマポに物件貸す大家は限られるから、そういう贅沢な物件は無いよ。
  154. 155 ID:Shk+Z+5N0
    >>151
    話をはぐらかすな
    外国人が生活保護を不正受給している現実を見ろよ
  155. 156 ID:u1F/R6KW0
    >>110
    こういう事言う馬鹿が必ずいるけど、人件費だから払った方が法人税が下がって会社もメリットあるから制度として受けいれたわけだが。
    給料から引いてるとしたら赤字の会社だろうな。
  156. 157 ID:8EbBkktG0
    >>155
    実例出してみ
  157. 158 ID:X+IWP53D0
    不正受給をもっと厳しく取り締まれば金額の多寡は気にしない
    特に不法入国者や在日関係
  158. 159 ID:QFdyr3hN0
    >>149
    離婚してたらそもそも死んだ男の老齢年金の恩恵もないんだから当然でしょ?
    独身差別とか意味わからん
  159. 160 ID:M91m0slm0
    >>152
    島でええやん。島ならパチンコでムダ使いもしないしな?
    ナマポ脱出して島から出れるナマポうけてるうちは
    島からの出入りは不可。これでいい
    ちなみに親族や友人は島の出入り自由
  160. 161 ID:Shk+Z+5N0
    >>157
    ポルシェ乗り回してた韓国人は韓国人同士の夫婦だったろ
  161. 162 ID:8EbBkktG0
    >>158
    外国人には生活保護は支給されません
    不法入国者などに生活保護など行政のオペレーション上もありえません
    特別永住外国人など、極めて特異の特異のケースのみ
  162. 163 ID:YgL8nt+n0
    >>152頭悪い
  163. 164 ID:u1F/R6KW0
    >>122
    無い袖は振れないよ。
    だから自治体によってナマポが降りやすいところとそうでないところがある。
    限界が無いなら申請に来た人全部にすぐにナマポが降りる筈。
  164. 165 ID:Shk+Z+5N0
    >>162
    在日韓国人の特権だと認めるのね
  165. 166 ID:FcWS4LbL0
    >>160
    それ、島流しと言われたり姥捨て山とか言われたりしない?
  166. 167 ID:8EbBkktG0
    >>161
    疑問なんですが、ポルシェ保有している=駐車場がある
    この時点でケースワーカーは疑問に感じないのか?
    現地調査しますから、かくしようもないですね
    そもそも不正する側は「隠し」ますので、ありえませんね

    ソース出してみ
  167. 168 ID:u1F/R6KW0
    >>123
    氷河期世代の人口は2000万人もいるから、400万人じゃ5分の1しか救えないよ。
  168. 169 ID:8EbBkktG0
    >>164
    ふれますよ?
    なぜなら憲法上の権利だから
    裁判されて負けるだけ
  169. 170 ID:lJ2nuBn50
    金に困ってるけど、動ける人は
    国運営の住み込みの農家手伝い派遣みたいな感じにすればいい
    わざと刑務所入る人とかって、絶対そっちに行ったほうがいい。
  170. 171 ID:8EbBkktG0
    >>165
    そもそも特別永住者は激減しているので、本質の問題にはならない
  171. 172 ID:Shk+Z+5N0
    >>167
    韓国人の特権なんでしょ?
    ケースワーカーも韓国人だったとかw
  172. 173 ID:WaO2UTYM0
    年金払い損世代が老後2000万貯めるには年収いくらあれば可能ですか?
  173. 174 ID:FcWS4LbL0
    今川口市に陣取っているクルド人たちもきっと在日韓国人と同じ地位を目指しているんだろうなぁ
    特定永住なんとかってやつ
  174. 175 ID:8EbBkktG0
    >>172
    ソース出してもらわんと、あんたの妄想としか言いようがない
  175. 176 ID:Shk+Z+5N0
    >>171
    特権は日本国憲法で許されてません
    特権享受してる連中は国外追放または死刑だよな
  176. 177 ID:u1F/R6KW0
    >>133
    遺族年金はそのまま満額が貰えるのではなく、主婦が働いているのなら厚生年金が優先されて遺族年金との差額があれば、そのぶんだけ追加される。
    嫁の方が厚生年金が多い場合は遺族年金は一切支払われないよ。
  177. 178 ID:LmILj6/H0
    もう面倒だから一律にベーシックインカムにしちゃえばいいんじゃないの?
    無駄な事務費も抑えられそうだし
  178. 179 ID:Rsw63yqq0
    申請すらさせてもらえないんだから受給してる奴はマジで凄まじい貧困なんだと思う
    俺は電気もガスも止められてかろうじて水道が出てる状況でアパートの家賃も4ヶ月滞納してる状況でも門前払いだった
    神奈川県の平塚市な
    当時の俺以上の貧困なんだろうからそれこそ家もなく雑草食って生きてるぐらいじゃないと受給出来んだろうな
  179. 180 ID:M91m0slm0
    >>168
    2千万全員ナマポ変換すると思うの?それはありえへん
    そもそもナマポの暗黒面は資産もってたらアカンから
    せいぜい半分くらい。1千万人なら消費税20%でいけるよ。問題ない。黙って増税受け入れろ
  180. 181 ID:Shk+Z+5N0
  181. 182 ID:hfW+8Ykx0
    厚生年金分を無視してるし
    国民年金しか加入してないなら足りない差額分を生活保護で受けりゃいいだけじゃん
  182. 183 ID:u1F/R6KW0
    >>139
    アリは貯め込んだ食料や住む家がある。
  183. 184 ID:iOFhv8ZL0
    >>182
    実際は窓口で蹴られるからなあ
  184. 185 ID:M91m0slm0
    >>183
    ※持ち家あるとナマポは不可
  185. 186 ID:CRzFCpsB0
    >>179
    大家に感謝しろよ
  186. 187 ID:8EbBkktG0
    >>176
    歴史的背景がある
    特別永住者については戦前は朝鮮人もしくは台湾人=日本人だったわけで
    区別がそもそもない
    日本人だったのが、戦後、日本の都合で日本人ではなくなった
    ここで保護対象から外れた
    流石にこれはひどいとなって特例になった
    なぜなら?もともとは日本人だったから
    よって歴史的経緯からの特殊事例でしか無い
    特別永住者など絶滅するだけの存在

    ・特別永住者推移
    1991年 69.3万人
    2018年 32.6万人(↓この30年で半減)
  187. 188 ID:WblfFhY20
    別に年金もらいながらナマポ貰えばいいじゃん
    なぜ分けるのか
  188. 189 ID:iOFhv8ZL0
    >>183
    だから最近はキリギリスが溜め込んだアリを殺して奪えばいいじゃんってなってるな
  189. 190 ID:SwpwrNZl0
    国民年金以外の収入が無い方がおかしいっていい加減理解しろ
  190. 191 ID:Shk+Z+5N0
    ケースワーカーに外国人を雇用している自治体への補助金も全額返納させないとね
  191. 192 ID:CRzFCpsB0
    >>185
    持ち家があっても申請は出来る
    家賃補助無いのと売りに出してるのが条件だけどな
  192. 193 ID:Shk+Z+5N0
    >>187
    その30万人を全員強制送還しなきゃ
    特権享受者の存在は許されません
  193. 194 ID:u1F/R6KW0
    >>147
    駄目な場合は売れる資産があるとか生活保護の条件に該当しないからというだけの話で、条件を満たせばいいけど父親がまだ生きてるなら親に支援してもらえば良かったんじゃないかな。
    どうせ、生活保護なんて恥ずかしいから親に問い合わせられたら困るから黙ってたろ。
  194. 195 ID:M91m0slm0
    >>184
    とりあえず身体が動くうちはジジババでも働けって追い返すだろうな?
    ナマポ阻止隊なんてジャンバーきて元警官の強面雇ってるもんな?
    ナマポでもめる奴は暴れるからなw
  195. 196 ID:CRzFCpsB0
    >>187
    単に帰化してるだけだな
  196. 197 ID:otHYfLId0
    移民20万>>ナマポ10万>>国民年金5万に
    そのうちなるからええやん
  197. 198 ID:KkW33aWQ0
    ナマポ貰ってまで生きたいと思うものなの?
    立て直せるって前向きな心があると?
  198. 199 ID:NvJyJCiL0
    年金者は貯金を取り崩して月20万ぐらいで生活してるからな。うっかり長生きしちゃって貯金がつきても生活保護で月12万で生活できるということ
  199. 200 ID:u1F/R6KW0
    >>169
    条件を満たしてる場合ね。
    断られるとしたら条件を満たしていないので裁判しても勝てない。
  200. 201 ID:M91m0slm0
    >>192
    前に大阪の心療内科で終身自殺して他人も巻き込んだ基地害は
    持ち家があるからナマポを断られ最後の手段でガイジ認定してもらおうと心療内科の
    先生に頼んだら断られて事件起こした
    それくらい持ち家はハードル高いよ?売れなきゃ処分できんし
  201. 202 ID:8EbBkktG0
    >>181
    なるほど
    事故起こして1000万保険金もらった
    これをケースワーカーに隠していれば見破れない可能性はある
    で、ポルシェなんて買えば時間の問題で見つかるので、あまり物事の本質ではない

    PORSHEが問題なのではなく、1000万円の保険金を得ていながら
    それを申告せず、かくして保護を継続していたこと
    ただ、これを見破るのは難しい可能性はある
    一方で不正すれば今後ほぼ保護は不可能になるので、そのリスクをどうするのかになる

    通常は「隠す」ものだが、今回のケースは堂々と違反をシまくっている点で異例であり異常で
    あまりケースとして出すのは適当ではない
  202. 203 ID:Ka//TGo70
    働いたら負け
    税理士と組んでウハウハ
  203. 204 ID:53u5bGOa0
    >>159
    結婚してたらなんで死んだ人間の恩恵を受けるのよ
    そっちの方がまったく意味がわかんね
  204. 205 ID:7LKoawus0
    >>173
    自分は年収399万円で月の手取りが23万円だけど45歳から定年まで毎月10万円貯めて60歳で2000万円貯まったよ。
  205. 206 ID:KkW33aWQ0
    >>201
    持ち家なんて売る気があればいくらでも売れる
  206. 207 ID:M91m0slm0
    >>203
    年金も払ったら負け。そもそもこんな人口増える前提の
    合法ネズミ講が未来永劫続くわけない
    確定拠出年金にするしかないな?
  207. 208 ID:Shk+Z+5N0
    >>202
    屁理屈は良いから
    外国人による特権行使に自衛隊を投入して制圧出来る健全な社会を目指そうよ
  208. 209 ID:StQR72qp0
    YouTubeだと生活保護減額に怒る年寄り動画がいくつかあるけど働いてたのに年金払ってなかったっぽいんだよな
  209. 210 ID:M91m0slm0
    >>206
    ド田舎の道路にも面してない朽ち果てたゴミ屋敷無料でほしい人いる?
  210. 211 ID:m2+I1XP70
    主にシナチョンがナマポ目当てで来日してしかも支払う

    あとえぐい不正自給
    例、女に子供複数居てナマポ代20万円以上ゲット
    そこそこ稼ぎの良い男と別のマンションで同棲してるが籍は入れず借りてるアパートは物置として使用
    世帯年収60万円になり普段から夫名義の外車に乗ってる

    日本どうなってんねん
  211. 212 ID:M91m0slm0
    >>209
    バイトやパートは国民年金やからたいして貰えんよ?
  212. 213 ID:u1F/R6KW0
    >>180
    20%で足りるかなぁ。
    1000万人でも2兆円ぐらいの財源が必要なんだけど。
    逆に増税でナマポが増えるんじゃない?
  213. 214 ID:M91m0slm0
    >>213
    たりなきゃ法人税と所得税やね。これしかない
  214. 215 ID:LHDBk8z/0
    でバレない収入で楽勝生活
  215. 216 ID:BlQlpXZj0
    >>147
    近隣の小田原は「生活保護なめんな」のお揃いのジャンパー着てイキってたもんな
    川崎はハードルが低いぞ。真摯に相談すれば認定される。
  216. 217 ID:u1F/R6KW0
    >>189
    アリとキリギリスの原作では、キリギリスが腹いっぱいになって眠ったところを縛り上げてアリの幼虫の冬の餌にされてたけどねw
  217. 218 ID:Shk+Z+5N0
    >>209
    在日韓国人は「将来帰国するんだから年金なんか払わない!」で年金未払いなんだよ
    で、老人になったら「無年金だから生活保護寄越せ」だぞ
    害悪以外の何物でも無いわ
  218. 219 ID:StQR72qp0
    >>212
    そりゃ知ってるけど根本の年金65000円すら貰ってないっぽいのよ
  219. 220 ID:j3EJoiJV0
    生活保護で介護施設入るなよ。短いぞ。
  220. 221 ID:M91m0slm0
    >>216
    そうかーに入るとそういう先生しょうこしてくれるからすぐゲド戦記
  221. 222 ID:RVqOjZPX0
    いくら頑張って払おうが、貰える総額は決まってる
    確実に損をする詐欺システムや
  222. 223 ID:Shk+Z+5N0
    >>196
    年金未払い外国人老人の帰化は絶対に認めちゃならんよな
  223. 224 ID:M91m0slm0
    ナマポの不公平感なくすには
    ベーシックインカム(通称べーちゃん)
    しかないな?1人全国民5万支給してあとは各自がんがれ
  224. 225 ID:u1F/R6KW0
    >>218
    年金払って無いのに「なんで年金貰えないの?誰でも老後は貰えるんでしょ?」って暴れた在日韓国人の女いたなぁ。
  225. 226 ID:BlQlpXZj0
    >>211 俺は一人で相談したよ。今は立ち直って起業してる。あの頃は有り難う。
  226. 227 ID:FcWS4LbL0
    年金制度をどうにかぶち壊したい謎の勢力と
    年金制度をどうにか続けて、運用益で儲けたい勢力のしのぎ合い
  227. 228 ID:BlQlpXZj0
    >>226 アンカ先間違えた >>221
  228. 229 ID:46dmyl5L0
    >>21
    いっぱいいるよ
    昔は社会保険に入るような会社でも会社の負担が増えるから社会保険に入らせなかったんだよ
    その結果年金が足りない人が増産されて生活保護受給者が増えてしまった
  229. 230 ID:13CBDn1X0
    >>103
    いや最強なのは資産持ちの住民税非課税世帯
  230. 231 ID:vHlOgygw0
    もうこんな釣りに引っ掛かる馬鹿おらんやろ!







    あっ!ようけおるやん(((*≧艸≦)ププッ
  231. 232 ID:M91m0slm0
    >>227
    達鼻「ナマポをぶっこわーす」
  232. 233 ID:iOFhv8ZL0
    >>217
    それデマ(もしくはファーブルの話と混同)
    ちなみに原作はアリとセミの話でアリがセミを見捨てて終わり
  233. 234 ID:cM2Vpqt10
    この物価高で500円アップじゃナマポは厳しいべさ
  234. 235 ID:M91m0slm0
    国民年金しかないやつは
    他に民間の年金なり投資して資産増やすしかないな?
  235. 236 ID:eQFnIIkZ0
    年金払ってこなくて生活保護老人いるんだよな
  236. 237 ID:eUS7hCXg0
    これはこれでいいんだよ
    その人が生活保護受ける時、生活保護の支払いは差額の6万でいいんだから
  237. 238 ID:Z4cx+NaA0
    日本はもう先進国でもなく貧困国なんだから生活保護なんてやめたら?
  238. 239 ID:A6BvXAoh0
    >>125
    安楽死制度導入はよ
  239. 240 ID:BniZkj8b0
    氷河期世代には+ベーシックインカム月15万な
  240. 241 ID:3pu18MfP0
    それで低い方に合わせろいうのは本物のバカだな
  241. 242 ID:M91m0slm0
    >>238
    先進国とか関係ない。これ辞めるなら憲法改正
  242. 243 ID:3pu18MfP0
    >>126
    うちは親父が早く死んだからそれがなかったらケアラーかつ働いてたな
  243. 244 ID:LbR9DxpB0
    生活保護者にこそ電子決済だろ
    管理して無駄省いて年金側に回せよ
    当たり前の話だろ
  244. 245 ID:CRzFCpsB0
    >>201
    だから「売りに出してれば」なんだよ
    売る気の無い値段じゃ無ければ認めてくれる
  245. 246 ID:FcWS4LbL0
    現在、年金を払ってない人の人生一発逆転の希望の光がベーシックインカムというやつなのか
    システムは詳しく知らないんだけど、生活保護の上位互換みたいな感じなのかな?
  246. 247 ID:RT4mIsyP0
    田舎は土地を持っているだけで固定資産税を取られるし資産があるということで生活保護受給資格が無いし生命線の足ともいえる生活必需品の車を持っているだけで生活保護受給資格無いし
    そりゃ田舎暮らしは二束三文で土地を捨てて車を捨てて利便性の高い都市部のアパートへ引っ越して生活保護申請するわな
    田舎暮らしによほどこだわりがない限り
  247. 248 ID:CRzFCpsB0
    >>240
    氷河期の落ちこぼれはもうとっくに少数なんだからまず世代を代表出来ない

    共産党みたいな存在だぞ
  248. 249 ID:NDwx6zxa0
    国民年金ってほとんど自営業者だろ
  249. 250 ID:LbR9DxpB0
    生活保護制度辞めて、受け取ってた人間に対して国が仕事与えたらどうだ?内職的な仕事とか清掃の仕事とか

    年金生活者も国から仕事とか、生産性上げるためにやれば?
  250. 251 ID:V/mlNdaI0
    国民年金の人って、普通は貯め込んでるんだろ
  251. 252 ID:R2uIVAlA0
    >>190
    昨日今日わかった話じゃないしな。
    100年安心とか言っておきながら、実際はずるずる支給年齢と掛け金引き上げられ、
    将来くれるかどうかもわからん今現役の方が悲惨。
  252. 253 ID:x7YCniRK0
    夫婦で生活保護を受給し、子供が3人いれば月収35万円とかになる
  253. 254 ID:M91m0slm0
    >>253
    夫婦は別居してたほうがよい
    オカンがナマポ受給してた芸人はオカンの妹も
    ナマポもらうためにわざわざ別口に住んでた
  254. 255 ID:BlQlpXZj0
    >>250
    完全廃止はどうかとは思うが選択制で何か仕事を与える発想はいいと思う
    スキルを磨けるものでもいいし、喫煙所をもう少し増やしてその清掃員のお仕事とか(願望
  255. 256 ID:CRzFCpsB0
    >>250
    本来ソレを共産党がやるべきなんだよな
    山奥でも北海道でも安い土地を党で購入し集団営農させて報酬を払う

    ソレこそが共産主義の基本だろ
    集団営農で月に40万円も給料出せば文句言われる事も無いしソコから赤旗買わせても文句は出ない
  256. 257 ID:kNesfpIZ0
    集団生活の施設作って最低限の衣食住は保証する代わりに金は1銭も渡さなくていい
  257. 258 ID:qeWxz6g+0
    内職とか義務付けさせろよ
  258. 259 ID:AL4VHYtZ0
    >>250
    そもそも働けない理由があるからの生活保護だけどな
  259. 260 ID:zFNyUrLc0
    生活保護うければいいじゃん
  260. 261 ID:M91m0slm0
    >>250
    足が不自由なやつとかめくらは?
  261. 262 ID:4dZPQAMg0
    投資しとけばこんな生活にはならないのにね
  262. 263 ID:M91m0slm0
    >>262
    投資には原資が必要
    儲かるやつもいれば損することもある?
    元本保証されてる預金の金利以外はリスク覚悟だろ
  263. 264 ID:GrjB5cdi0
    プライド捨てて生きるならナマポは良過ぎる
    どうやって貰うんや
  264. 265 ID:yq9XHofR0
    首都圏や大都市の自治体は国からの指示なのか特定の公営住宅を外国人の為に3割前後空けてるんだよ
    生活保護出して即入居可だし、パレスチナから受け入れるとか色々繋がって来るんだわ
  265. 266 ID:SsGtN0SR0
    >>262
    返してっ!
    トランプコインに全財産2万円突っ込んだのに8000円ぐらいになってる!
    お金返してっ!
  266. 267 ID:BlQlpXZj0
    >>257
    生活保護制度は日本国憲法を制定する際にGHQ草案にすら載ってなくて日本政府が敢えて差し込んだ第25条から定まったからなあ。
    あんた自身が問題無くてもあんたの祖父母や両親や兄弟姉妹、配偶者とその肉親、子や孫がいつ働けなくなるか判らないんだけど
    それでも集団生活の施設に放り込んで金を1銭も渡さなくていいって主張できる?
    ハッキリ書くと「差別の見える化」になるよ。
  267. 268 ID:yq9XHofR0
    本気で移民増やして多国籍国家にする気じゃないかと思ってるわ
  268. 269 ID:CRzFCpsB0
    >>261
    足が不自由?乙武見習えよ
    目が見えない?按摩でもやれよ

    出来ないでは無くやれる事をやる
    頭は付いてるんだろ
    さすがに首から上が欠損してたら見世物小屋くらいしか無いな
  269. 270 ID:jdojyFHB0
    >>88
    >>129
    オマエらズレてね?
  270. 271 ID:n+iNZ65w0
    とうとうナマポも食べるだけでギリギリライン越したな
  271. 272 ID:n+iNZ65w0
    とうとうナマポも食べるだけでギリギリライン越したな
  272. 273 ID:CRzFCpsB0
    >>267
    そもそも「働け無くなる」のと生活保護一直線がオカシイ
    怪我するかもしれない
    死んじゃう事もある
    保険にすら入って無いのが前提なのか?
  273. 274 ID:hIboZMlh0
    >>3
    子供に全部遺産相続して、生活保護もらってもいいかな
  274. 275 ID:CRzFCpsB0
    >>271
    だよな
    じゃナマポ在日韓国人は帰国だな

    今月支給受けたら韓国に夜逃げすれば旅費は足りるよな
  275. 276 ID:5zvpzZ9E0
    おかしいよな、これ。
    生活保護廃止すべし
  276. 277 ID:De75gyNv0
    あの世の行き先
    国民年金受給者→天国
    生活保護受給者→地獄
    閻魔様はお見通しじゃて
  277. 278 ID:/UfzDBPW0
    外国人受給が大問題
    自民党話し合う気無いよね…
  278. 279 ID:BlQlpXZj0
    >>273
    ん?考慮して書いてるんだけど?
    老後の資産を形成できないまま老境に入っちゃって働くのも無理な人
    疾患や怪我を負って復帰までの期間預貯金も無く保険にも入ってなく収入を得られない人
    そういう人達を念頭に置いてるが?
    死んじゃった人には生活保護は給付しようがないよね。
  279. 280 ID:M91m0slm0
    >>269
    歩けないやつがあんまってどうやるんすか?
    よろしく
  280. 281 ID:CRzFCpsB0
    >>274
    遺産ではなく資産
    相続では無く贈与

    日本語難しいなら無理しないで帰れよ
  281. 282 ID:RuMLk2a/0
    無職の在日と話た時年金払う奴はバカだと言っていた。コイツ爺さんになった時困るやろなと思った。しかし在日が言っていた事が正しかった。20年前の話だ
  282. 283 ID:L5sdNL3q0
    仕方ないならともかく進んで乞食になろうとは思わんわ
  283. 284 ID:5zvpzZ9E0
    生活保護の受給ってそんな簡単じゃないだろ?
  284. 285 ID:CRzFCpsB0
    >>279
    働けない人?
    の時点で無理があるんだけど?

    働く気の無い人だろ
    怪我するような仕事で保険にも入って無いとか深刻な脳ミソの疾患を疑った方が良い奴は無視しても良いのでは?
  285. 286 ID:Mlg6FHHb0
    外国人に支払わないだけでかなり浮きそうだよな
  286. 287 ID:X1oOk+nn0
    生活保護に落ちると中々這い上がれないんだよな
  287. 288 ID:CRzFCpsB0
    >>280
    分筆業他歩けなくても良い仕事はあるよ?
    中には芦原海ちゃんみたいに両足欠損してもモデルとして活躍してる人もいます
  288. 289 ID:BlQlpXZj0
    >>285
    >怪我するような仕事で保険にも入って無い

    >深刻な脳ミソの疾患を疑った方が良い奴
    も深刻な人権侵害だと思うがね
    どちらも障害年金を受給出来る可能姓があるので認定されれば差額支給になると思うけど

    あんた自身が問題無くてもあんたの祖父母や両親や兄弟姉妹、配偶者とその肉親、子や孫がいつ
    上の状態に陥るのか判らないんだけど保護対象から無視、つまり除外して要するに死ねという扱いになってもいいのね?
  289. 290 ID:o8FYKjKV0
    国民年金は月一万円だろ
    6万円も貰えるのかよ
  290. 291 ID:NQ943djk0
    生活保護は自由に生きられるわけじゃないから
    毎月何に使った聞かれるんだろ?
  291. 292 ID:yB1hus2D0
    生活保護はシングルマザー以外は強力なバックがいないと受けられない

    そういうとこを利用すると半分以上中抜きされるから実質同じぐらいなのよ
  292. 293 ID:CRzFCpsB0
    >>289
    祖父母は既に鬼籍だが親なら養うけど?
    極普通の事では?
  293. 294 ID:DMdJuGBe0
    国民年金だけで生活してねーだろ比べてどうする
  294. 295 ID:DkptIHC/0
    >>3
    してない奴も多々いるだろ
  295. 296 ID:BlQlpXZj0
    >>294
    親しか対応を出せないの?あんたの死後の子孫も含めてだよ。
    >>30の表現を拝借すれば、あんたの死後に孫や曾孫がどうしても生きていかれない境遇に陥って
    >生活保護は強制引っ越しで田舎の廃校で集団生活させろよ
    つまり「差別対象の見える化」に該当する将来も有り得るんだけどいいのね?
  296. 297 ID:UXTudDb/0
    国民年金って自営業のための補助的な年金
    サラリーマンと違いお金はいっぱい貯めれるだろ?ってのが前提
  297. 298 ID:/caMVgm10
    やっと気がついた?
    このシステムを作り上げてきたのは自民党だよ
  298. 299 ID:G4qfsVXt0
    生活保護の受給申請なんて三国民じゃないと到底却下されるよ
    認定側も既に支配されてるから巧みに民族浄化が進行してる
  299. 300 ID:Cc5NBBlR0
    無年金で生活保護受けられるなら年金受給者にはその分加算してやれよ団塊以外に
  300. 301 ID:BlQlpXZj0
    >>296 アンカ先間違えた失礼 >>293
  301. 302 ID:Dp3BU6pN0
    生保最低としても基礎控除144万以上じゃないと異常
  302. 303 ID:egc78tOu0
    生活保護の支給要項に税金や年金を払ってた人に限ると付け足せ
  303. 304 ID:egc78tOu0
    国民の義務を果たしてない人間は日本人じゃないんだよ
  304. 305 ID:N1ImXfw40
    >>274
    遺産子供に渡すんならあなたその時点で死んどるやん
  305. 306 ID:3Bgg00gj0
    理屈的に資産処分や貯蓄できない程度の支援になるけど
    その状況でどうやって社会復帰できるねんっめ話なんよな
    もう一生ナマポ漬けさせる制度になっとる
  306. 307 ID:BlQlpXZj0
    >>306
    俺8年11ヶ月受給期間があって今起業して十分な収入を得てる
    かつての会社員時代の人脈が功を奏した形ではあったけど
  307. 308 ID:w1MMHqdI0
    物価上がってるなら国民年金も上がらないとですよね、自民党さん?w
  308. 309 ID:BIpPwm0k0
    健常者はそんなことないよ
    復帰する気ないだけだよ
    高齢ナマポですらタンス預金で何百万も貯めてたやついたし
  309. 310 ID:w1MMHqdI0
    >>302
    どこかから急に128マソって数字が出てきたんだろうなw
  310. 311 ID:BIpPwm0k0
    結局バチカスに成り果ててなんもできなくなるだけよな
    だから健常者や外人は期限決めろと
  311. 312 ID:BIpPwm0k0
    母子父子も教育関係だけにして生活費は自分で稼がせろ
  312. 313 ID:w/mtlcEK0
    そりゃ年金は生活費の補助に過ぎないからだろ

    もし年金しかもらってなくて生活保護より貧しかったら差額もらえるよ?
    何が問題でも?
  313. 314 ID:T8lFZEQj0
    なんで12万円も貰えるのにホームレスがいるの
  314. 315 ID:NGqFLxJx0
    生活保護は空きの公共住宅住まわせろ、食品はJAに取りに行かせろ、その他1万円以内でやれ。
    それ以上欲しかったら働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け働け
    働けないなら我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ我慢しろ
    納税者に感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ感謝しろ
  315. 316 ID:w/mtlcEK0
    >>308
    総額決まってて受給者増えてるのにどう上げるのか
    どんな仕組みであげられるのか
  316. 317 ID:w/mtlcEK0
    >>315
    >空きの公共住宅住まわせろ
    憲法「居住移転の自由」
  317. 318 ID:9xNxo+AQ0
    働くだけ損
    年金は払うだけ損

    20年前から知ってた、わい大正解
  318. 319 ID:cs7GENFN0
    なぜ厚生年金に加入しなかったんだぃ?
  319. 320 ID:Rbi9tOq40
    生活保護は財産も何もない事を証明しないともらえないよ
    単純な話車持ってたら貰えないんだから
  320. 321 ID:5q2XMTwD0
    じゃあ、国民年金引き上げるかっていうとそれはせずに
    ただただ生保叩いて終わり
  321. 322 ID:Ba/bD6Ld0
    >>316
    国債という仕組みと、増税という仕組みで対応しているんだね

    分かるかな?
  322. 323 ID:BlQlpXZj0
    >>315 固定費を抑えたい俺だって公共住宅に入りたいぞ
  323. 324 ID:w/mtlcEK0
    >>322
    それが適切だと思うのか
  324. 325 ID:tXqoNDds0
    年金払わず生活し年老いたらナマポ受給

    これが最効率か
  325. 326 ID:/caMVgm10
    やっと気がついたね
    老人たちにも教えてやりなよ
  326. 327 ID:odqU6vru0
    日本じゃホームレスでもナマポ受けないのに、しれーっと来日してすぐにナマポ受給できる外人って何なん?
  327. 328 ID:/caMVgm10
    >>325
    1番労働しないで済むコースだな
    それが幸福かはわからないが
  328. 329 ID:SCjZcarn0
    >>324
    増税は仕方ないというのは国民の総意

    きみは選挙という仕組みを知っているかな?難しいかな?
  329. 330 ID:BlQlpXZj0
    >>320
    そうだね。預貯金も車もバイクも持家も土地も換金可能な保険もだね、あと債務。もっとあるかと思うけど。
    それらを全て処分して(債務があれば事故破産する)もう何も無い状態に陥ってもいいという人なら差額を申請できる
  330. 331 ID:/caMVgm10
    >>327
    ホームレスはなんらかの本人の意思があって受給してないんだと思う
  331. 332 ID:w/mtlcEK0
    >>327
    よくデマ流れてるがすぐには受給できない、短期ビザでは無理
    あと外国人は親族がいなくて扶養受けられない人が多いからそりゃ日本人よりそのハードル分受けられる可能性は高くなるよ