-
2
ID:KukfOOCE0
石破茂首相は28日の衆院本会議で、所得税がかかりはじめる「年収103万円の壁」見直しを巡り、政府・与党が150万円程度への引き上げを検討しているとの一部報道について「検討しているとは認識していない」と否定した。政府・与党は2024年12月の税制改正大綱で「壁」を123万円まで引き上げる方針を決定しており、「法案提出に向けた作業を進めている」と語った。国民民主党の西岡秀子氏への答弁。
年収の壁を巡っては、国民民主が178万円への大幅引き上げを主張している。首相は自民、公明、国民民主の3党協議について「引き続き政党間で協議が進められている」と述べるにとどめた。
一方、立憲民主党の重徳和彦政調会長は社会保険料負担が生じる「年収130万円の壁」対策として、壁を超えることによる手取り減を給付で補塡(ほてん)する同党案を採用するよう求めた。首相は「所得をどのようにきめ細かく迅速に把握するかなど、実務上の負担が大きい課題がある」と慎重な姿勢を示した。
-
3
ID:L1A1NW+N0
ありがとう自民党🖕
-
4
ID:r6/vtCpL0
石破の良い所を3つあげよ
-
5
ID:dSxD4N8o0
こいつもダメか。
-
6
ID:YyGZmI3X0
178万円にしても効率を考えたら130万までが限界だろうから
130万で手をうてばいいだろうになあ・・・
-
7
ID:J8R9se+u0
無能だなこれで野党転落必至じゃん
-
8
ID:va7u8yh40
そもそも国民生活に最低103万円はないと暮らせないとかそういう話だから石破が一ヶ月1万円生活で12ヶ月で暮らせば12万まで下げていいことになるぞ
やれよ
-
9
ID:JWTeKAtk0
自民党には票は入れない
-
10
ID:w+MjzWzc0
-
11
ID:Ag+Xku4Q0
麻生「金が欲しいなら一生懸命働けよ」
これが正論なんだろ?
-
12
ID:lFv4R3Qi0
壁は引き上げても無くならないんだが国会議員は本質を理解してないんじゃないのか
-
13
ID:rVLc/Qzq0
早よ総選挙やれよ
-
14
ID:RqYNkyBp0
103万って月10万稼ぐと10ヶ月でストップか
123万だと12ヶ月いける。
123万妥当な線だと思う
バイトで月10万は結構シフト入らないと稼げなかったな大学時代
-
15
ID:bOcSEqi30
選挙で負けたこいつがいつまでも居座ってるんじゃ理屈に通らないだろなぁイシバ?
-
16
ID:ticVFTLg0
残念ながら野党も自民も今こいつを降ろすメリットは少ないんだな せめてな〜んにもしないで居てほしい
既に有害なことだけはたくさんしたけど
-
17
ID:HkqsfBA/0
>>14 君のような地方ならそれでいいかもしれないけど、東京で月10で何ができるよ?
-
18
ID:CsoFsYzk0
生涯独身の俺からしたら103万のままで税収が増える方がいいわ
主婦なんて外で働かずに自宅に篭もっとけよ
-
19
ID:tVknBz5j0
悲しいけど低年収の所得を増やしてもそんだけサボるだけ
物価やサービスは間違いなくそれ以上インフレして国民の老後が不安になるだけなんだよ
国を回して行くには逆にもっともっと重税で搾り取り安くで働かさねばならない
-
20
ID:/rGdcplC0
第二次野田内閣とかもうね
-
21
ID:Drc5bQor0
178万を目指すことで合意したのを反故にするとかクズ過ぎるだろ自民公明
-
22
ID:JGAjjO700
自民はアホだけどお前らの生活苦しめてるのは財務省だぞ
-
23
ID:oW32+MLo0
178万が下限だからそれより下なら自民党は排除するしかない
-
24
ID:9w6POHaa0
石破にしたらこうだよ
自民は潰れる覚悟しろよ
-
25
ID:mNSsRB9d0
鳥取土民責任取れよ
-
26
ID:2/EFXDhg0
>>4 イケメンでダンディなところ
有言実行
一貫性がある
-
27
ID:bJ7/MR7T0
もう完全に抵抗勢力だな
自民なんぞ引きずり下ろせ
-
28
ID:/ZcbMun40
この不人気ダークジャガイモ自分が置かれてる状況が分かってないようだな。財務省諸共次の選挙で地獄に堕ちろ。
-
29
ID:rW973qqL0
自民潰れる前に、日本が潰れかかってる。
近いうちトドメがあるよ。
-
30
ID:NyjRmyRm0
コイツいつも主語が国がーなんだよな
国民の方なんて見る気も無い
-
31
ID:RqYNkyBp0
>>17 俺のウン十年前の話よ
今とは単価が違うしパートじゃなくバイトの話
よく読め
-
32
ID:4m/nZMEi0
178万円に引き上げたら今度は200万円前後の人が178万円に抑えるよね
-
33
ID:uNxAiiDJ0
いやもう利子ついて178万から190万まで上がってるぞ
はよ決めろ
-
34
ID:xEY9cOkC0
コイツは全ての事に反対する野党病
-
35
ID:FC4ucD5C0
これって所得税だけの話だろ?
社保とかまた計算違うし
-
36
ID:m04Z15ij0
何か喋る度に票を減らすな
-
37
ID:jKBwGHVH0
リハックの対談やばかったぞ。
高橋氏が口を挟まずひたすら傾聴して泳がせたから、このバカ中身の無い話を得々と話しやがって、心底こいつ駄目だわ…と。
-
38
ID:xyvT5/UD0
さっさと死ねブサイク
-
39
ID:MWk3Wnse0
178万を忘れさせるのに必死だな
178万だぞ!
178万
-
40
ID:MWk3Wnse0
178万じゃなければ国民民主一択だ
-
41
ID:v0tBjwSo0
みんな103万で働き控えしたらいい
人手不足で倒産しまくればそれは自民のせいだ
-
42
ID:8L2lXxDy0
-
43
ID:nU3WEn+m0
130万を越えたら自動的に徴収される様になる社会保険料(によって手取りが減る)問題をクリアする時間なんてもう無いから
年末の交渉で決まらなかった領域、130以上の選択肢なんて来年度以降の継続審議扱いにしか出来ないわな
社会保険料の折半負担を要求される(中小零細)企業側の問題も有るしね
-
44
ID:H6R0+LaI0
テレビは財務省の手先だから財源ガーを連呼して123万円で納得させられるんだろ知ってるわ
-
45
ID:zfPxAA170
-
46
ID:PH1ZFrw90
>>17 いやいや
それで自活するわけじゃないんだから
-
47
ID:KJhClypZ0
自民党は次の選挙で終わりだな
-
48
ID:/xU8cjgF0
安倍居なくなっての劣化具合が酷い
-
49
ID:2IV9P9vW0
>検討しているとは認識していない
検討ぐらいはしろよ
-
50
ID:JWyMlCaB0
>>32 もう下手に階段上に壁作らないで一律なんパーセントでとった方がいいわ面倒くさい
-
51
ID:TvxhSmmw0
じゃあもう年収178万以下は皆仕事なりバイトなり辞めて生活保護受けようぜ
そのくらいしないと変わらないだろ
-
52
ID:JtvhuD6r0
安倍ぴょんは
引き上げてくれなかった
石破さんには感謝よ。
-
53
ID:cKycRUyb0
>>4 泰然自若
動かざること山の如し
岩の上に三年
-
54
ID:q6c3r+EG0
>>1 当然だろ ちゃんと計算すると123万円だから
-
55
ID:Ms4+lBZd0
-
56
ID:RXBC1rRN0
夏の参議院選挙で自民党にトドメを刺しましょう
-
57
ID:BavwABLi0
-
58
ID:Yeq/B/Ul0
政治資金には非課税で企業も団体献金もオッケーなのにねwww
政党助成金から各種献金はすべて見逃してやるから課税しようぜwwwせめて株と同じ20%にしといてやるからよw
あ、その時に基礎控除額分だけ課税控除してやるよって言ったらあっさり178万に上げるんじゃない?
いや300万ぐらいまで上げるかwwww
-
59
ID:hsidkWbU0
コイツいつも言ってないって嘘つくよな
-
60
ID:+YArnp/Q0
「引き上げはしないけど、家庭庁の予算と職員は
シッカリ増やします。財源?なにそれ?」
-
61
ID:ONcvLHSE0
ならいっそ1500まであげるのはどうよ?
-
62
ID:UVoE/7sk0
最初から230万とか言っとけばよかったな
-
63
ID:BDFimsz10
最早楽しい日本だとか煽りでしかないよな
-
64
ID:AM+5dXwZ0
ほんでガソリン税余計に取ってる分はいつ止めるんだよ?
-
65
ID:Yeq/B/Ul0
財源が無いんだったらまずは税金から払ってる公務員の給料を下げろよ
20%ほどカットするんなら123万円で我慢しといてやるよ
-
66
ID:33272Jll0
(上級が)楽しい日本
くたばれクソゴミ共が
-
67
ID:gC3puXr60
そんなんじゃまた人手不足になるぞ
-
68
ID:EbHwIM0t0
田舎者消え失せろ
-
69
ID:rW973qqL0
フジ性上納、ジャニーズ、自民党、統一協会、創価、e.t.c.
繋がってるんだろうな、たぶん。
-
70
ID:EbHwIM0t0
自民党解党あるのみ
-
71
ID:VsE6gJbf0
予算通りません
-
72
ID:cae8rIJR0
はよ死ねよ
-
73
ID:4ZsylE5l0
なんだかんだイケルと思ってるくさい
-
74
ID:95cy0dwu0
石破「誰の金だと思ってんだ!調子に乗るなよ養分ども!」
-
75
ID:c3clpv7l0
>>14 2ヶ月遊べるのに何で改正を求めるの?
遊びたくないなら50万にしてもいいじゃん?
-
76
ID:66i4zfle0
宮沢これどーすんの?
-
77
ID:hdNLiLuH0
はよやめろや! 公約は掲げても実行しないのが常とか国会で言うし碌なもんじゃないわ 有言無行だから石破逃ゲルとか言われちゃってるし
-
78
ID:9iWlhnI60
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆実は税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
◾財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
-
79
ID:35gMw7C40
それで最低賃金上げても
フルタイムで10月までしか働け無いからな
完全に生存権違反
-
80
ID:9iWlhnI60
●減税反対、永久増税を実行する自民党のボス
★宮沢洋一(財務省官僚の一番の犬、税制調査会会長・自民・参院議員(広島7区)、元大蔵官僚、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
■財務省 減税阻止チーム
★寺岡光博(総括審議官)
★新川浩嗣(事務次官)
★藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
・増税するほど出世
・支出減らすほど出世(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援等)
減税すると出世出来ない。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。自分と家族を守るために経済制裁で何万人の国民の命を奪う。
矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落
◾一例
木下康司、岡本薫明 等
は消費税を10%まで上げることに成功し、事務次官に出世した
財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
-
81
ID:1lPoLy/B0
せっかくだから1234567円にしろ
-
82
ID:gkpcXOfF0
子持ちなら300万まででいいかもな
まぁ俺は関係無いが
-
83
ID:1lPoLy/B0
でもさ
議員さんは3000万円不記載でも非課税なんだよね?
-
84
ID:7xhf2QlR0
飲まなきゃ野党と連立出来ないくて過半数いかねーだけ
國民民主党舐めすぎ。今年150万、来年178万が自民の落としどころ
-
85
ID:1qLYpp1A0
間違いなく参院選は大敗するからね。
自民党最後の総裁なるかも試練な
-
86
ID:1qLYpp1A0
立憲の議員も覚悟しないとな
減税派は国民民主に流れないと
-
87
ID:gkpcXOfF0
そういや示談金9000万って課税どんくらいなのかね
-
88
ID:ODRnui3s0
123万だと5人1人失業
150万だと3人1人失業か
-
89
ID:2/EFXDhg0
自民党最後の首相がイケメンダンディでけして仲間を裏切らず口にだした約束は
かならず守る石破さんみたいな素晴らしい人格の首相でよかった
めでたしめでたし
-
90
ID:qu0DkejW0
だめだこいつ
20万程度だと諸経費の方が上回るやろ
-
91
ID:eZuWP6t/0
トランプ『やれ』
石破『あーうー』
こいつ何のために総理大臣って日本一の権力者になったの?
-
92
ID:1qLYpp1A0
これ自民は飲まないと次の選挙で178万支持の無党派層が一気に投票所に向かうことになる。
こうなると創価真理教等が一番困ることになるだろうね
-
93
ID:DzDrQyxU0
こいつ自民党をブッ壊す!を不言実行してるな
-
94
ID:ODRnui3s0
タマキン、アホや
-
95
ID:5FyBeU3+0
生存権?何それ美味いの?
-
96
ID:jgrcxVoX0
選挙に行こう
-
97
ID:Xjk8RSmX0
またもや支持回復のチャンスを放棄したか
-
98
ID:K5Hqvmpp0
これまで冷遇してきた自民党をぶっ潰す勢いでクソ政策を連発してんな
-
99
ID:Xjk8RSmX0
貧困を減らさないと治安も回復しないのになにが楽しい日本なんだか
国民が貧しく、治安が悪くなっていく様が楽しいのかな?
-
100
ID:RhahJKVC0
給付で補填w
-
101
ID:1qLYpp1A0
もしかして消費税増税すれば景気回復のカンチョクトと同じ思考回路の人?
-
102
ID:Xjk8RSmX0
給付なんてショボい目くらましな上に次あるのかわからんから貯蓄に回るだけだろ
-
103
ID:lgHcu1fV0
インテリア濱田 @愛媛 集団stalker業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
大阪から逃亡した犯罪者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団stalker
土日も絶賛専業中
日本人につきまとい
監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しいやみバイト
一般警察に紛れた草加警察パトが
一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ
(ナオキマンの著書でも有名
国会でも取り上げられ
みんな知ってる集団stalker
=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
だけを付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで
悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい
-
104
ID:DzDrQyxU0
-
105
ID:3qIIKT1B0
法案通らないだけだろ
-
106
ID:AIj1ELfy0
ホックリ逝かねえかな
-
107
ID:RbiixOkw0
次の選挙で落としてやるだけだわ
好きにしたらいいよ
-
108
ID:D8wha3DG0
最低賃金1500円まで引き上げするんじゃないの?
これだと働ける時間数減って人手不足加速するんちゃうん?
-
109
ID:jJjyCZyd0
なんかおまいらいっつもわからせられてるな
-
110
ID:xreqdpSY0
円高で輸出還付金をしていたが円安なので輸出還付金は無しにしてその分消費税引き下げを
また財源がないなら議員と財務省のリストラと歳費大幅削減ボーナス廃止を
-
111
ID:raE1704Z0
財務省の狗が財務省と共に滅びろ
-
112
ID:Ip+1aUxo0
こう言う所がね
岸田よりマシなはずじゃなかったのか?
-
113
ID:bT9pAJ3U0
中国に言われたら二つ返事でOK
国民に言われたらいちいち反論して何もやらない
自民は完全に中国共産党の下請けだな
-
114
ID:bT4do6hq0
これが不明なんだが誰か翻訳してくれないか
6 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] sage 2025/01/28(火) 17:36:14.90 ID:YyGZmI3X0
178万円にしても効率を考えたら130万までが限界だろうから
130万で手をうてばいいだろうになあ・・・
-
115
ID:fHW57fEL0
やるしかないか
-
116
ID:oDRno5Ss0
本当にこいつはダメな奴だな
-
117
ID:CQWjHhnx0
立憲共産党って給付金で竹中に中抜きさせるの大好きなの何でなん?
-
118
ID:RWK/mNAb0
>>17 一人暮らしで10万とか前提で話ししてねえよ
貧乏人じゃねえか
-
119
ID:/2KSzThp0
こいつすぐ裏切るよな
-
120
ID:103y8ETX0
後ろから撃たせたら右に出る者がいない名スナイパー
-
121
ID:PaBwWq7z0
後ろから国民の撃つなよ
-
122
ID:CNVjbc6V0
参院選どうするんや?直前で退任して知らん顔?
-
123
ID:Sii/vD7H0
ウソつきは舌抜こう
-
124
ID:RLD0/WVZ0
>>4 確実に選挙で負けるのに方針を曲げないとこ
だから野党も不信任案出さない
-
125
ID:8/a5NSRl0
200万にしまーすって言えば国民民主から支持奪えるのにね
ほんま無能w
-
126
ID:5Tek+4ID0
>>122 もう辞めたがってるだろ
岸田野郎とか逆恨みしつつ
-
127
ID:DVlmIhyY0
参院選で自民大敗・国民民主党大勝して鼻っ柱をバキバキに折らないと日本はマシになれんな
-
128
ID:hdNLiLuH0
>>115 頼むわm(_ _)m そうしてくれ!!
-
129
ID:hdNLiLuH0
-
130
ID:hdNLiLuH0
>>126 井川意高氏曰く首相在位最短の54日は避けたがってるだろ!だって
-
131
ID:gnlZ77bw0
減税しろよ
-
132
ID:ZxelRdKI0
国民を向いてないな
-
133
ID:wh1kwT0b0
国民の為にさっさと辞めてくれ
-
134
ID:tyoNwRzO0
週20時間の壁も取っ払って社会保障費は負担するように変えろ
-
135
ID:IK0IBqii0
>>50 毎年物価で変動させた方がいい
調整を面倒と思わせる
ついでに税制がインフレにもついて行きやすいので国民側にメリットがある
-
136
ID:eBNcR7fU0
7月が楽しみだなあ
脳死で自民に入れ続けてるバカと投票行かないバカはそれまでに出来るだけくたばってくれ
-
137
ID:9AuiFaWv0
氷河期が発狂しだしてるけどもそれについてもコメント聞きたいわ。
-
138
ID:nU3WEn+m0
>>79 扶養家族制度によって世帯単位で控除されてる(会社から扶養手当を貰える人までいて)状況で
学生アルバイトさんの控除の壁どーこーで「生存権ガー」とか、アタオカなのか?
誰からも扶養されてない労働者は、扶養家族の壁なんて1ミリも気にしないだろ
-
139
ID:PY37kTfP0
>>96 岸田や河野や萩生田が当選してしまう選挙にイカサマって無いんですかね?
-
140
ID:bXzNTiHX0
>>4 低所得者に優しい
中国人に優しい
朝鮮人に優しい
-
141
ID:lCXxTORj0
-
142
ID:ydcxqV5b0
何が嫌なのよ?
-
143
ID:xW70vuqK0
半年後の衆参同日選挙が楽しみだな
-
144
ID:JgAFMmCo0
鳥取人を砂に埋めよ!
-
145
ID:RLD0/WVZ0
>>143 国民民主党に期待だが同日にやられると候補者揃えられない
自民や維新や立憲からの寝返りが大量にありゃ別だが
-
146
ID:rW973qqL0
鳥取人と広島人は、とことん苦しんでタヒぬべき
そして地獄で永遠に公開しながら苦しぬべき。
-
147
ID:0tS6xwI60
>>4 嘘が上手
タバコ税を多く払っている
防衛大臣の時に自衛隊から人気の無さナンバー1
-
148
ID:nRd6lmDg0
合意したのを反故にしたら党として信用無くなるわ。最低でも検討してる姿勢見せろよ
-
149
ID:fvye/6ET0
しかし何故ここまで反対するのか疑問
利権のためだろうけど、国中貧しくなってきているのは年々感じる
国民の金を増やす考えがなさすぎる
結局、人件費なんて安くしてもモノづくりなんて失敗したし
-
150
ID:RLD0/WVZ0
-
151
ID:/ceIV1UR0
本当のゴミ
-
152
ID:LLG4pPI90
この党の人たちってさ中国に行った時にセックス接待受けているんでしょ?
自分のセックス写真を公開されたくない一心で
日本人から取り上げたカネを中国にばら撒いてるの?
だとしたらとんでもないクズじゃない?このクソ政治業者
-
153
ID:OjJJMl0q0
ほんと財務省の犬だな
-
154
ID:LEAAMguI0
石破の年収も123万な。
-
155
ID:0tS6xwI60
国民が税金貧乏で苦しんでいるのを見て
楽しい日本って言うくらいだからな
まともじゃない
-
156
ID:5ehXbRly0
日本でずっと生きていくなら上級市民の仲間入りするしか無理だな。
コネも何もないしぼちぼち英語の勉強でもするわ
-
157
ID:rW973qqL0
石破の年収は123円でいいよ
ハエや蚊を食って生きてるんだろうし、
-
158
ID:ZiDCGSR+0
どうせ不信任案決議されて終わる予定の内閣だし。
-
159
ID:wom7vwGH0
ネバ ネバ ネバ
-
160
ID:FNn7LAuL0
これどんなバカでも参院選で国民民主から出馬させてもらえればかなりの確率で当選しそうなんじゃないの
-
161
ID:uWrqplJj0
-
162
ID:QxJ8LD4l0
全然楽しくない日本始まったな
-
163
ID:dLecUXlY0
もう、精神的に追い詰められて状況が判断できないのかな?
-
164
ID:1CVra1WC0
123万円の壁だと年収500万で年1万円の減税らしい
月1000円以下wやらない方がマシだろ効果薄すぎる
野党は予算案否決してやれ
-
165
ID:sFdZ2avF0
出来ないなら出来る国民民主に与党が切り替わるだけだ。
自民・公明連立政権の終焉が石破のせいで起こりましたー
-
166
ID:bychjawx0
こども家庭庁解体待ったなし
-
167
ID:tIQlHYGw0
103万て所得税だっけ?
みんな気にしてるのは扶養内の上限でしょ?社保かかると平気で月4日分とかの手取り下がるんだし
-
168
ID:rR68U1Ya0
週20時間以下だからどっちみち対象外だわ。
-
169
ID:cErJByl00
森永拓郎の言ってた年収300万円時代にちなみ、年収300万円までにしとけよ。
>>1
-
170
ID:vdhcRQK40
この人を選ぶ地元の市民はどんだけアホなの?
鳥取?
あー砂丘と妖怪しか自慢がなく、どんどん人口が減ってるところ?
なるほどなるほど、そりゃーこんなとこ住みたくないわな
-
171
ID:dD+6bWJa0
楽しい日本って何?本当に
-
172
ID:yL7uagLL0
>>139 文句言うけど選挙行かない奴多すぎなのが問題
-
173
ID:BjLSj1Kr0
IQ80、偏差値39ぐらいのレベル
-
174
ID:/0juxl1o0
個人的には楽しいことはあるがこと政治が関わると全然楽しくない
お金取ることしか考えない政治家とか議員とかいなくなった方が楽しくなるよ
-
175
ID:aOLJ49Qj0
れいわの国会質疑が人気だな
-
176
ID:4Uv6RDWd0
-
177
ID:jt+zjv3W0
物価高騰に対して釣り合ってない
ガソリンや米にも対策ゼロ
顔溶かすぞ
-
178
ID:W9CMCw4c0
-
179
ID:i6eK+eiU0
次の選挙では戦犯として自民の歴史に名を残せるぞ、よかったな石破!
(実際の戦犯は岸田だけど)
-
180
ID:r4POybu90
石破の顔じゃちぎって食ってもまずそうだな
アンパンマンとしての価値すらねえ
なにもねえ
ほんとに無理なんで存在してるの
はよ普通のおじさんに戻れよw
-
181
ID:dBOnFeWR0
政治家の給料を123万にしとけアホ
-
182
ID:fpZd511o0
特殊法人を減らせばもっとまともな国になる
とりあえず財務省と厚生労働省は一度見直さないとやりたい放題で私腹を肥やす公務員のドル箱になってる
-
183
ID:fpZd511o0
物価高騰に対しても無策
こんな時に増税する経済音痴しか自民党にいないのがヤバい
俺は自民党員だがマジで分かってない政治家さんが多すぎる
接してみてがっかりする
土建屋と福祉利権政党になってしまった
国民民主党の方がまともだと思うよ
-
184
ID:/UgYs++70
ここらへんいじると失業者出るんだよな
ボーナス出すときも費用捻出するために何人かクビにしたし
-
185
ID:Ra08P2iC0
コメント